佐野吉宗

ウィキペディアから

佐野吉宗

佐野 吉宗(さの よしむね、1979年4月30日 - )は、日本のバスケットボール選手である。旧姓、加藤(かとう)[2]。ポジションはフォワードセンター沼津学園高校日本大学を経て2002年にトヨタ自動車アルバルクに入団。以後日立サンロッカーズレラカムイ北海道やクラブチームを経て2011年にはbjリーグ浜松・東三河フェニックスと契約した。その後は秋田ノーザンハピネッツライジング福岡とbjリーグのチームでプレイし、2014-15シーズン終了後に引退した。

概要 引退, ポジション ...
佐野 吉宗
Yoshimune Sano
Thumb
引退
ポジション フォワードセンター
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1979-04-30) 1979年4月30日(45歳)
出身地 静岡県富士宮市
身長(現役時) 202cm (6 ft 8 in)[1]
体重(現役時) 94kg (207 lb)[1]
選手経歴
2002-2006
2006-2007
2007-2008
2008-2009
2010
2011
2011-2014
2014-2015
トヨタ自動車アルバルク
日立サンロッカーズ
レラカムイ北海道
イカイレッドチンプス
EDGE・1
浜松・東三河フェニックス
秋田ノーザンハピネッツ
ライジング福岡
閉じる

来歴

静岡県富士宮市出身。沼津学園高校で全国大会を経験し、日本大学に進学。2001年には北京ユニバーシアード代表に選出される[2]

卒業後の2002年トヨタ自動車アルバルクに入団[2]。同年には全日本代表に選ばれたが、怪我のため辞退した[2]

2006年日立サンロッカーズへ移籍[2]。2007年、JBLに新規参入となるレラカムイ北海道へ移籍[2]。レラカムイ退団後は実業団のイカイレッドチンプス、クラブチームのEDGE・1に所属[2]

2010年12月に浜松・東三河フェニックスの練習生となり[2]、翌2011年の1月に選手契約を締結[3]。その後、フェニックスのヘッドコーチであった中村和雄秋田ノーザンハピネッツへ移籍するにあたって佐野を秋田に勧誘し[4]、結果、金銭トレードによって秋田に移籍した[5][6]2013-14シーズン終了後、佐野と秋田との契約は更新されず退団、佐野はライジング福岡と契約した[7]。2014-15シーズン終了後、自身のフェイスブックにて引退を表明。引退後は故郷の静岡県でバスケットボール教室を運営している。

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.