Loading AI tools
日本の寺院の門 ウィキペディアから
三門(さんもん)は、門の形式で、中央の大きな門と左右の小さな門との3門を連ねて1門としたものである[1]。寺院によっては形式に関わらず「三門」と名付けられているものもある。山門とも呼ぶが、これは、寺院がもっぱら山林にあり山号を持つからという[2]。
「三門」の由来には諸説ある。
「三門」の名をもつ楼門のある寺院には臨済宗東福寺や浄土宗知恩院などがある[4][3][5]。これに対して曹洞宗永平寺などの楼門は「山門」の名である[3]。
禅宗寺院の大寺には南大門にあたる総門と中門にあたる三門がみられ[4]、寺の領域に入る「山門」の名をもつ門とは別に「三門」がある寺院もある[5]。東福寺の場合には、三門とは別に、境内南方に鎌倉幕府の六波羅探題の門を移築したと伝えられる「六波羅門」がある[5]。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.