一之沢川(いちのさわがわ)は、新潟県南魚沼市を流れる河川で、信濃川水系登川の支流(土石流危険渓流)である。 概要 一之沢川, 水系 ...一之沢川 沓切橋(くつきりはし)からの一之沢川 2019-03-26水系 一級水系 信濃川延長 3.3[1] km平均流量 -- m3/s流域面積 7.5[2] km2水源 姥見ノ頭水源の標高 946 m河口・合流先 登川(新潟県南魚沼市沢口)流域 新潟県南魚沼市一之沢・沢口・滝谷テンプレートを表示閉じる 地理 水源は姥見ノ頭・無黒山。砂防施設では、一之沢第1号砂防堰堤[3]がある。 流域自治体 新潟県 南魚沼市 主な災害 2011年7月30日、新潟・福島豪雨[4]。 並行する交通 道路 国道291号 林道一之沢滝ノ又線[5][6][7]。 脚注 [脚注の使い方] [1]“流域と河川の概要”. 2019年3月24日閲覧。 [2]“南魚沼市地域防災計画”. 南魚沼市 (2016年12月). 2019年3月24日閲覧。 [3]“No.4 一之沢第1号砂防堰堤”. 国土交通省 北陸地方整備局 湯沢砂防事務所. 2019年3月24日閲覧。 [4]“南魚沼市土砂災害ハザードマップ一之沢地区”. 南魚沼市. 2019年3月24日閲覧。 [5]“「広域基幹林道 一之沢滝ノ又線」に行ってきました!”. 南魚沼市 (2016年6月6日). 2019年3月24日閲覧。 [6]“ドライブ登山で紅葉を♪”. 南魚沼市南魚沼市女子力観光プロモーションチーム (2017年11月12日). 2019年3月24日閲覧。 [7]“一之沢滝之又林道”. 南魚沼サイクリング協会 (2013年8月26日). 2019年3月24日閲覧。 関連項目 割引岳・巻機山・古峰山・金城山 姥沢川・神字川・小松沢川外部リンク 南魚沼市土砂災害ハザードマップ一之沢地区 土砂災害警戒区域・土砂災害特別警戒区域区域図 一之沢川(1) 土砂災害警戒区域・土砂災害特別警戒区域区域図 一之沢川(2) 土砂災害警戒区域・土砂災害特別警戒区域区域図 一之沢川(3) この項目は、河川に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ河川)。 都道府県別スタブ(新潟県) ページサイズ順河川ページ一覧(小/大)表示編集Wikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.