ロシア連邦の地方区分

ロシアの連邦構成主体 ウィキペディアから

ロシア連邦の地方区分

ロシア連邦の地方区分(ロシアれんぽうのちほうくぶん)では、ロシア連邦構成主体ロシア語: субъекты федерации)について主に記述する。

概要 連邦構成主体 Субъекты федерации (ロシア語), カテゴリー ...
連邦構成主体
Субъекты федерации  (ロシア語)
カテゴリークリミア半島とドンバスは、国際的にウクライナの一部として承認されているため、斜め縞模様で図示。
  オーブラスチ (Область)
  共和国(Республика)
  クライ(Край)
  自治管区(Автономный округ)
  連邦市(Город федерального значения)
  自治州(Автономная область)

制度は、連邦制半大統領制立憲共和制

位置 ロシア
設立1993年12月12日
89(国際的には83
人口41,431(ネネツ自治管区) ~ 13,010,112(モスクワ
面積864 km2セヴァストポリ) ~ 3,103,200km2サハ共和国
行政地方政府、国家政府
区分ラヨン
閉じる

ロシア連邦憲法によれば、同国の連邦構成主体はロシアの第一級行政区画である[1]。2022年9月30日以降、ロシア連邦は憲法上「89」の連邦構成主体が存在する。

ただし、2014年のクリミア併合によるセヴァストポリクリミア共和国の2地域、また、2022年にロシアが併合したウクライナ4州は、国際的には「ウクライナの領土」として承認されている[2]ため、国際的には構成主体の数を「83」と見なしている。

概説

要約
視点

ロシア憲法によれば、共和国республика)、地方край)、連邦市федерации город)、自治州автономная область)、自治管区автономный округ)によってロシア連邦は構成されており、いずれも地位の等しい連邦構成主体である[1]

ロシアの重要な3つの連邦市(モスクワサンクトペテルブルクセヴァストポリ)は、市と連邦構成主体の両方の地位を有しており、各々が古い住所構造を保持している。カリーニングラード州は、ロシア連邦にとって唯一の飛地にあたる連邦構成主体である。1993年当時はロシア連邦が89の連邦構成主体で構成されていたが、幾つかの合併[要曖昧さ回避]によって2008年までに数が83に減少した。

2014年のクリミア併合によってセヴァストポリとクリミア共和国が84、85番目の連邦構成主体だとロシアは主張[3][4]。さらに2022年9月には併合住民投票により、ドネツク人民共和国ルガンスク人民共和国ヘルソン州ザポロージェ州が86、87、88、89 番目の連邦構成主体に加わったとロシアは主張している。しかし、これらは全て「ウクライナの領土の一部」として国際的に承認されているものであり、ロシアによって部分的に占領されているに過ぎない[2]

全ての連邦構成主体が、独自の首長地方議会そして憲法裁判所を持っている。各連邦構成主体には独自の憲法と法律がある。構成主体は連邦政府機関との関係において同等の権利を有する[5][6]ロシア連邦議会の上院である連邦院に、連邦構成主体は各々2名の代議員席を持つ。ただし、彼らが享受する自治行政の程度には差がある。

現在のロシアは、ソビエト連邦の中にあるロシア・ソビエト連邦社会主義共和国の歴史において形成され、1991年のソビエト連邦の崩壊当時は変化しなかった。1992年の、いわゆる「主権のパレード」と分離主義感情と法的闘争の時期に、ロシアの複数地域が連邦条約(Федеративный договор)に署名し[7]、現在のロシア内部構成が確立および規定された。これはロシア政府機関と構成組織行政機関との間で権威・権力の分割を行うことを基本とする。連邦条約には1978年ロシア憲法の文言が含まれている。1993年12月12日に国民投票で採択された現在のロシア憲法は同年12月25日に施行され、1918年にウラジーミル・レーニンによって導入されたソ連政府体系のモデルを廃止した。この新憲法が、多くの法的紛争を排除し、地域側の権利を保全し、各地域での自治を導入した一方、ソ連時代にあった国から脱退する権利は与えなかった。1990年代後半から2000年代初頭にかけて、その政治体系は法律上共和制の政府形態を有する近代的な連邦国家に近づいた。2000年代、ウラジーミル・プーチン統一ロシア党(全ての連邦構成主体で与党)の政策に従って、ロシア議会は税収の分配を変更し、地域の選挙数を減らし、連邦当局により多くの権限を与えた。

種類

さらに見る 凡例, 説明 ...
凡例 説明
49(国際的には47)の 連邦大統領により指名される知事と地元で州民に選出される立法府を持つ連邦構成主体の最も一般的な種類。一般的にそこの行政中心地にちなんで命名される。ロシア占領下のウクライナでの2022年の併合住民投票によって併合されたヘルソン州ザポリージャ州は、国際的に「ウクライナの領土」として承認されており、その地位は係争中である。
24(国際的には21)の共和国 名目上は自治で[8][9]、それぞれが独自の憲法と言語と立法府を持っているが、国際外交関係では連邦政府が代表する。自治を行う少数民族は比較的大集団の少数民族で、共和国に民族名を冠しており「基幹民族」と呼ばれる。2014年に併合したと主張するクリミア共和国、そして2022年に併合したと主張するドネツク人民共和国およびルガンスク人民共和国は、国際的に「ウクライナの領土」として承認されており、その地位は係争中である。
9の地方 あらゆる機能と目的において、法的に地方は州と同一である。地方ことクライ(「境界」または「領土」)の敬称は歴史的なもので、ロシア帝国時代に国境地帯に置かれた歴史的な地方区分に由来する。
4の自治管区 場合によっては「自治地区」「自治区」とも呼ばれ、それぞれが実質的または支配的な少数民族を有する。チュクチ以外の3自治管区は別の州(アルハンゲリスク州とチュメニ州)の一部であるが、そことは別に連邦構成主体の一つとして扱われる。
3(国際的には2)の連邦市 周囲の州から独立して、単独で連邦構成主体として機能する主要都市。2014年に併合したと主張するセヴァストポリ[10]、国際的に「ウクライナの領土」として承認されており、その地位は係争中である。
1の自治州 ユダヤ自治州が唯一の自治州である。ソ連時代には複数存在していた。
閉じる

連邦構成主体の一覧

Thumb
州一覧図

地方

Thumb
地方一覧図

連邦市

Thumb
連邦市一覧図
  1. モスクワの旗 モスクワ市
  2. サンクトペテルブルクの旗 サンクトペテルブルク市
  3. セヴァストポリの旗 セヴァストポリ連邦市(ウクライナと帰属係争中)

共和国

Thumb
共和国一覧図

自治州

Thumb
自治州一覧図

自治管区

Thumb
自治管区一覧図
  1. チュクチ自治管区の旗 チュクチ自治管区
  2. ハンティ・マンシ自治管区の旗 ハンティ・マンシ自治管区・ユグラ
  3. ネネツ自治管区の旗 ネネツ自治管区
  4. ヤマロ・ネネツ自治管区の旗 ヤマロ・ネネツ自治管区

構成主体の統計

さらに見る 名称, ロシア語名称 ...
名称 ロシア語名称 首府 区分 連邦管区 面積[16]
(km2)
人口[17]
(2021年国勢調査)
人口密度
(人/km2)
成立年 備考
アストラハン州の旗 アストラハン州Астраханская областьアストラハン南部49,024960,14219.591943
アディゲ共和国の旗 アディゲ共和国Республика Адыгеяマイコープ共和国南部7,792496,93463.771922
アムール州の旗 アムール州Амурская областьブラゴヴェシチェンスク極東361,908766,9122.121932
アルタイ共和国の旗 アルタイ共和国Республика Алтайゴルノ=アルタイスク共和国シベリア92,903210,9242.271922
アルタイ地方の旗 アルタイ地方Алтайский крайバルナウル地方シベリア167,9962,163,69312.881937
アルハンゲリスク州の旗 アルハンゲリスク州Архангельская областьアルハンゲリスク北西413,103978,8732.371937[註 1]
イヴァノヴォ州の旗 イヴァノヴォ州Ивановская областьイヴァノヴォ中央21,437927,82843.281936
イルクーツク州の旗 イルクーツク州Иркутская областьイルクーツクシベリア774,8462,370,1023.061937
イングーシ共和国の旗 イングーシ共和国Республика Ингушетияマガス共和国北カフカース3,628509,541163.161992
ヴォルゴグラード州の旗 ヴォルゴグラード州Волгоградская областьヴォルゴグラード南部112,8772,500,78122.151937
ヴォログダ州の旗 ヴォログダ州Вологодская областьヴォログダ北西144,5271,142,8277.911937
ヴォロネジ州の旗 ヴォロネジ州Воронежская областьヴォロネジ中央52,2162,308,79244.221934
ウドムルト共和国の旗 ウドムルト共和国Удмуртская Республикаイジェフスク共和国沿ヴォルガ42,0611,452,91434.541920
ヴラジーミル州の旗 ウラジーミル州Владимирская областьウラジーミル中央29,0841,348,13446.351944
ウリヤノフスク州の旗 ウリヤノフスク州Ульяновская областьウリヤノフスク沿ヴォルガ37,1811,196,74532.191943
沿海地方の旗 沿海地方Приморский крайウラジオストク地方極東164,6731,845,16511.211938
オムスク州の旗 オムスク州Омская областьオムスクシベリア141,1401,858,79813.171934
オリョール州の旗 オリョール州Орловская областьオリョール中央24,652713,37428.941937
オレンブルク州の旗 オレンブルク州Оренбургская областьオレンブルク沿ヴォルガ123,7021,862,76715.061934
カバルダ・バルカル共和国の旗 カバルダ・バルカル共和国Кабардино-Балкарская Республикаナリチク共和国北カフカース12,470904,20072.511936
カムチャツカ地方の旗 カムチャツカ地方Камчатский крайペトロパブロフスク・カムチャツキー地方極東464,275291,7050.632007
カラチャイ・チェルケス共和国の旗 カラチャイ・チェルケス共和国Карачаево-Черкесская Республикаチェルケスク共和国北カフカース14,277469,86532.911957
カリーニングラード州の旗 カリーニングラード州Калининградская областьカリーニングラード北西15,1251,029,96668.101946
カルーガ州の旗 カルーガ州Калужская областьカルーガ中央29,7771,069,90435.931944
カルムイク共和国の旗 カルムイク共和国Республика Калмыкияエリスタ共和国南部74,731267,1333.571957
カレリア共和国の旗 カレリア共和国Республика Карелияペトロザヴォーツク共和国北西180,520533,1212.951956
北オセチア共和国の旗 北オセチア・アラニヤ共和国Республика Северная Осетия — Аланияウラジカフカス共和国北カフカース7,987687,35786.061924
キーロフ州の旗 キーロフ州Кировская областьキーロフ沿ヴォルガ120,3741,153,6809.581934
クラスノダール地方の旗 クラスノダール地方Краснодарский крайクラスノダール地方南部75,4855,838,27377.341937
クラスノヤルスク地方の旗 クラスノヤルスク地方Красноярский крайクラスノヤルスク地方シベリア2,366,7972,856,9711.211934
クリミアの旗 クリミア共和国Республика Крымシンフェロポリ共和国南部26,0811,934,63074.182014[帰属問題 1]
クルガン州の旗 クルガン州Курганская областьクルガンウラル71,488776,66110.861943
クルスク州の旗 クルスク州Курская областьクルスク中央29,9971,082,45836.091934
ケメロヴォ州の旗 ケメロヴォ州Кемеровская областьケメロヴォシベリア95,7252,600,92327.171943
コストロマ州の旗 コストロマ州Костромская областьコストロマ中央60,211580,9769.651944
コミ共和国の旗 コミ共和国Республика Комиスィクティフカル共和国北西416,774737,8531.771921
ザバイカリエ地方の旗 ザバイカリエ地方Забайкальский крайチタ地方シベリア431,8921,004,1252.322008
サハ共和国の旗 サハ共和国Республика Сахаヤクーツク共和国極東3,083,523995,6860.321922
サハリン州の旗 サハリン州Сахалинская областьユジノサハリンスク極東87,101[註 2]466,609[註 2]5.36[註 2]1947[帰属問題 2]
ザポロージェ州Запорожская областьザポリージャ(法令上)
メリトポリ(臨時[18]
未定27,183[註 3]1,638,462[註 3]60.28[註 3]2022[帰属問題 1]
サマラ州の旗 サマラ州Самарская областьサマラ沿ヴォルガ53,5653,172,92559.241928
サラトフ州の旗 サラトフ州Саратовская областьサラトフ沿ヴォルガ101,2402,442,57524.131936
サンクトペテルブルクの旗 サンクトペテルブルク市Город Санкт-Петербург[註 4]-連邦市北西1,4035,601,9113,992.811703
スヴェルドロフスク州の旗 スヴェルドロフスク州Свердловская областьエカテリンブルクウラル194,3074,268,99821.971935
スタヴロポリ地方の旗 スタヴロポリ地方Ставропольский крайスタヴロポリ地方北カフカース66,1602,907,59343.951934
スモレンスク州の旗 スモレンスク州Смоленская областьスモレンスク中央49,779888,42117.851937
セヴァストポリの旗 セヴァストポリ市Город Севастополь[註 5]-連邦市南部864547,820634.052014[帰属問題 1]
ダゲスタン共和国の旗 ダゲスタン共和国Республика Дагестанマハチカラ共和国北カフカース50,2703,182,05463.301921
タタールスタン共和国の旗 タタールスタン共和国Республика Татарстанカザン共和国沿ヴォルガ67,8474,004,80959.031920
タンボフ州の旗 タンボフ州Тамбовская областьタンボフ中央34,462982,99128.521937
チェチェン共和国の旗 チェチェン共和国Чеченская Республикаグロズヌイ共和国北カフカース16,1651,510,82493.431991
チェリャビンスク州の旗 チェリャビンスク州Челябинская областьチェリャビンスクウラル88,5293,431,22438.761934
チュヴァシ共和国の旗 チュヴァシ共和国Чувашская Республикаチェボクサル共和国沿ヴォルガ18,3431,186,90964.711920
チュクチ自治管区の旗 チュクチ自治管区Чукотский автономный округアナディリ自治管区極東721,48147,4900.071930
チュメニ州の旗 チュメニ州Тюменская областьチュメニウラル160,1221,601,94010.001944[註 6]
トゥヴァ共和国の旗 トゥヴァ共和国Республика Тываクズル共和国シベリア168,604336,6512.001944
トヴェリ州の旗 トヴェリ州Тверская областьトヴェリ中央84,2011,230,17114.611935
トゥーラ州の旗 トゥーラ州Тульская областьトゥーラ中央25,6791,501,21458.461937
ドネツク人民共和国の旗 ドネツク人民共和国Донецкая Народная Республикаドネツク共和国未定26,517[註 3]4,059,372[註 3]153.09[註 3]2022[帰属問題 1]
トムスク州の旗 トムスク州Томская областьトムスクシベリア314,3911,062,6663.381944
ニジニ・ノヴゴロド州の旗 ニジニ・ノヴゴロド州Нижегородская областьニジニ・ノヴゴロド沿ヴォルガ76,6243,119,11540.711936
ネネツ自治管区の旗 ネネツ自治管区Ненецкий автономный округナリヤン・マル自治管区北西176,81041,4340.231929[註 7]
ノヴォシビルスク州の旗 ノヴォシビルスク州Новосибирская областьノヴォシビルスクシベリア177,7562,797,17615.741937
ノヴゴロド州の旗 ノヴゴロド州Новгородская областьノヴゴロド北西54,501583,38710.701944
ハカス共和国の旗 ハカス共和国Республика Хакасияアバカン共和国シベリア61,569534,7958.691930
バシコルトスタン共和国の旗 バシコルトスタン共和国Республика Башкортостанウファ共和国沿ヴォルガ142,9474,091,42328.621919
ハバロフスク地方の旗 ハバロフスク地方Хабаровский крайハバロフスク地方極東787,6331,292,9441.641938
ハンティ・マンシ自治管区の旗 ハンティ・マンシ自治管区・ユグラХанты-Мансийский автономный округ — Юграハンティ・マンシースク自治管区ウラル534,8011,711,4803.201930[註 8]
プスコフ州の旗 プスコフ州Псковская областьプスコフ北西55,399599,08410.811944
ブリヤート共和国の旗 ブリヤート共和国Республика Бурятияウラン・ウデ共和国シベリア351,334978,5882.791923
ブリャンスク州の旗 ブリャンスク州Брянская областьブリャンスク中央34,8571,169,16133.541944
ベルゴロド州の旗 ベルゴロド州Белгородская областьベルゴロド中央27,1341,540,48656.771954
ヘルソン州Херсонская областьヘルソン(法令上)
ヘニチェスク(臨時[20]
未定28,461[註 3]1,001,598[註 3]35.19[註 3]2022[帰属問題 1]
ペルミ地方の旗 ペルミ地方Пермский крайペルミ地方沿ヴォルガ160,2362,532,40515.802005
ペンザ州の旗 ペンザ州Пензенская областьペンザ沿ヴォルガ43,3521,266,34829.211939
マガダン州の旗 マガダン州Магаданская областьマガダン極東462,464136,0850.291953
マリ・エル共和国の旗 マリ・エル共和国Республика Марий Элヨシュカル・オラ共和国沿ヴォルガ23,375677,09728.971920
ムルマンスク州の旗 ムルマンスク州Мурманская областьムルマンスク北西144,902667,7444.611938
モスクワの旗 モスクワ市Город Москва[註 9]-連邦市中央2,56113,010,1125,080.091147
モスクワ州の旗 モスクワ州Московская областьなし(法令上)
クラスノゴルスク(事実上[註 10]
中央44,3298,524,665192.301929
モルドヴィア共和国の旗 モルドヴィア共和国Республика Мордовияサランスク共和国沿ヴォルガ26,128783,55229.991930
ヤマロ・ネネツ自治管区の旗 ヤマロ・ネネツ自治管区Ямало-Ненецкий автономный округサレハルド自治管区ウラル769,250510,4900.661930[註 8]
ヤロスラヴリ州の旗 ヤロスラヴリ州Ярославская областьヤロスラヴリ中央36,1771,209,81133.441936
ユダヤ自治州の旗 ユダヤ自治州Еврейская автономная областьビロビジャン自治州極東36,271150,4534.151934
リペツク州の旗 リペツク州Липецкая областьリペツク中央24,0471,143,22447.541954
リャザン州の旗 リャザン州Рязанская областьリャザン中央39,6051,102,81027.851937
ルガンスク人民共和国の旗 ルガンスク人民共和国Луганская Народная Республикаルガンスク共和国未定26,683[註 3]2,102,921[註 3]78.81[註 3]2022[帰属問題 1]
レニングラード州の旗 レニングラード州Ленинградская областьガッチナ(法令上[27]
サンクトペテルブルク市(事実上[註 11]
北西83,9082,000,99723.851927
ロストフ州の旗 ロストフ州Ростовская областьロストフ・ナ・ドヌ南部100,9674,200,72941.601937
閉じる
帰属・領土問題
  1. ロシアが一方的に併合を宣言した地域。国際的にはウクライナの領土として扱われており、ロシアの構成体として認められていない。
  2. 日本が領有権を主張する北方地域(北方領土)および帰属未定地域の南樺太を管轄する。
備考
  1. 行政上はネネツ自治管区を含める。なお表の人口・面積値はネネツ自治管区を除外している。
  2. ロシアが実効支配する北方地域および南樺太を含む。
  3. ロシアが主張する数値。ロシアは全域を実効支配していない。ロシアが主張する領域はウクライナの州と一致する。人口値はウクライナ国家統計局が2022年1月に推計したデータ[19]
  4. Город федерального значения Санкт-Петербург(サンクトペテルブルク連邦市)とも
  5. Город федерального значения Севастополь(セヴァストポリ連邦市)とも
  6. 行政上はハンティ・マンシ自治管区・ユグラヤマロ・ネネツ自治管区を含める。なお表の人口・面積値は2自治管区を除外している。
  7. 行政上はアルハンゲリスク州に帰属しているが、1つの連邦構成体として扱われる。
  8. 行政上はチュメニ州に帰属しているが、1つの連邦構成体として扱われる。
  9. Город федерального значения Москва(モスクワ連邦市)とも
  10. モスクワ州憲法第24条によると州都は歴史的伝統に従いモスクワ市とモスクワ州の全域とされている[21]。かつてはモスクワ市に州機能が所在していたが、2007年から2021年にかけて地方裁判所[22]、州政府[23]、州議会[24]などがクラスノゴルスクへ移転している[25]。またクラスノゴルスクを公式の州都とする動きもある[26]
  11. 2021年3月にサンクトペテルブルク市からガッチナへ州都が変更されたが、州政府は2022年1月時点でサンクトペテルブルク市に所在したままである。移転作業は2023年から2024年の間に実施される予定[28]

行政以外の区分

地方区分コード

ロシアでは以下2種類の地方区分コードが存在する:

  • 領土・行政区分 - 行政機能の整然たる実施を目的としている[29]。(コード名:OKATO)
  • 自治体区分 - 地方自治体の組織体系を定めている[30]。(コード名:OKTMO)

連邦管区

さらに見る ロシア語, 本部 (本部所属) ...
ロシア語本部 (本部所属)人口
2020年1月推計[31]
面積
(km2[32][33])
人口密度
中央連邦管区Центральныйモスクワ連邦市 (―)39,439,493650,20559.12
南部連邦管区 *4Южныйロストフ・ナ・ドヌ (ロストフ州州都)16,466,173447,82137.73
北西連邦管区Севро-Западныйサンクトペテルブルク連邦市 (―)13,977,2741,686,9728.05
極東連邦管区Дальневосточныйウラジオストク (沿海地方首府)8,167,3596,952,5551.02
シベリア連邦管区Сибирскийノヴォシビルスク (ノヴォシビルスク州州都)17,119,0904,361,7273.74
ウラル連邦管区Уральскийエカテリンブルク (スヴェルドロフスク州州都)12,360,5401,818,4976.64
沿ヴォルガ連邦管区Приволжскийニジニ・ノヴゴロド (ニジニ・ノヴゴロド州州都)29,286,4481,036,99528.83
北カフカース連邦管区Северо-Кавказскийピャチゴルスク (スタヴロポリ地方)9,928,721170,43986.22
閉じる

*4 一部であるクリミアとセヴァストポリはウクライナと帰属係争中。国際的には認められていない。

出典[34]

特別な地域

カザフスタンの旗 カザフスタンのバイコヌールはロシアの租借地であり、ロシア連邦政府の行政権下にある。

さらに見る ロシア語, 人口(2014) ...
ロシア語人口(2014)面積(km²)人口密度
バイコヌールБайконур73,127571,282.92
閉じる

関連項目

連邦構成主体

その他

ソ連時代の地方区分

脚注

参考文献

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.