ロゴジュスク(ロゴイスク)公(ベラルーシ語: Князь Лагожскі(лагойскі))とは、12世紀後半から、ルーシ西部に存在したロゴジュスク公国の君主の称号である(「公」は「クニャージ」からの訳出による)。公・公国の名は、その中心都市だったロゴジュスク(現ベラルーシ・ラホイスク)による。 ロゴジュスク公の一覧 リューリク朝 →「ポロツク公 § ポロツク・イジャスラフ家家系図(略図)」も参照 ブリャチスラフ・ダヴィドヴィチ(在位:1116年 / 1127年 - 1129年)*イジャスラヴリ公を兼ねる アンドレイ・ヴォロドシチ?(在位:1170年代) フセスラフ・ミクリチ(在位:1180年代[注 1]) ヴァシリコ・ヴォロダリヴィチ(bex)(在位:1180年代[注 2]):ポロツク公ウラジーミルの弟 ゲディミナス朝 この節の加筆が望まれています。 脚注 注釈 [注 1]1180年にロゴジュスク公としての記述がある[1]。 [注 2]1186年にロゴジュスク公としての記述がある[1]。 出典 [1]ПОЛОЦКОЕ КНЯЖЕСТВО // М.Петрович ДРЕВНЯЯ РУССКАЯ ИСТОРИЯ ДО МОНГОЛЬСКОГО ИГА Wikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.