ヨランダ・バラシュ

ウィキペディアから

ヨランダ・バラシュ

ヨランダ・バラシュルーマニア語: Iolanda Balaş1936年12月12日 - 2016年3月11日[1])は、ルーマニアティミショアラ出身の陸上競技選手である(父がルーマニア人で、母がハンガリー人)。1960年ローマ、1964年東京と2大会連続してオリンピックを制した走高跳の選手で、女性のハイジャンパーとして最も偉大な選手の一人といわれている[2]

概要 獲得メダル, ルーマニア ...
獲得メダル
Thumb
ヨランダ・バラシュ
 ルーマニア
陸上競技
オリンピック
1960 ローマ走高跳
1964 東京走高跳
閉じる
Thumb
1964年東京オリンピックでのバラシュ
Thumb
ルーマニアの55バニ切手。1960年ローマオリンピックでのバラシュが描かれている。

バラシュは、1956年メルボルンオリンピックでは5位に終わっているが、1957年から1967年にかけてオリンピック2連覇を含め150連勝を果たし、世界記録は1m75から1m91まで14回更新した。

1961年に1m91の世界記録を出して以来、彼女の記録はその後10年間破られなかった。彼女の跳躍は正面跳びで出されたものであり、ベリーロール背面跳びといった新たなジャンプスタイルが登場するまで破られることはなかった。

樹立した世界記録

さらに見る 回数, 記録 ...
回数記録日付場所備考
11m751956年7月14日ブカレスト
21m761957年10月13日ブカレストミルドレッド・マクダニエルアメリカ)とのタイ記録
31m781958年6月7日ブカレスト
41m801958年6月22日クルージュ=ナポカ女性初の1m80成功
51m811958年7月31日ブラショフ
61m821958年10月4日ブカレスト
71m831958年10月18日ブカレスト女性初の6フィート成功
81m841959年9月21日ブカレスト
91m851960年6月6日ブカレスト
101m861960年7月10日ブカレスト
111m871961年4月15日ブカレスト
121m881961年6月18日ワルシャワ
131m901961年7月8日ブダペスト女性初の1m90成功
141m911961年7月16日ソフィア
閉じる

脚注

外部リンク

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.