ユーロビジョン・ソング・コンテスト1988
ウィキペディアから
ユーロビジョン・ソング・コンテスト1988こと第33回ユーロビジョン・ソング・コンテスト(Eurovision Song Contest 1988)は、1988年4月30日にアイルランドの首都ダブリンロイヤル・ダブリン協会(1981年と同じ会場)で開催された。同年はダブリン建市1000周年記念の年に当たり、5日後にヨーロッパの日を控え祝賀ムード一色となった。
![]() |
ユーロビジョン・ソング・コンテスト1988 | |
---|---|
日程 | |
決勝 | 1988年4月30日 |
主催者 | |
会場 | ダブリン、ロイヤル・ダブリン協会 |
司会 | パット・ケニー ミシェル·ロッカ |
主催放送局 | アイルランド放送協会 |
開会演技 | ジョニー・ローガン |
幕間演技 | ホットハウス・フラワーズ |
参加者 | |
参加国数 | 21 |
撤退 | キプロス |
投票 | |
無得点 | オーストリア |
優勝曲 | スイス 「私をおいて旅立たないで」 |
ユーロビジョン・ソング・コンテスト | |
◄1987 1989► |
製作:RTÉアイルランド放送協会。プレゼンターは、テレビ司会者のパット・ケニーとミシェル·ロッカで、アイルランド語、英語とフランス語を使用。オープニング・アクトはジョニー・ローガンの前年優勝曲『ホールド・ミー・ナウ』。前年優勝曲がオープニングで歌われたのは初。放送時間は、2時間51分だった。
演出の刷新
RTÉは、若年層の視聴者の関心を引くように演出の刷新を図った。
大会の監督として、ミュージック・ビデオ製作で有名なデクラン・ローニーを起用。幕間演技には地元人気ロック・バンドホットハウス・フラワーズが" Don't Go"を演奏。同曲のビデオクリップはヨーロッパの11ヶ国で撮影され、当時のアイルランドでは史上最高の製作費用をかけたものとなった。
従来、大道具として設置されていたスコアボードを廃止。これに代って、舞台の両脇の大型スクリーンにコンピュータグラフィックス化されたものが映し出されることになった。スクリーンには楽屋で控えているアーティストも映された。
舞台も、過去最大にして精巧なものとなった。その分客席が削られることになったが、客席を暗くし全体を映さないことで、会場が実際より大きく見せる工夫をした。
参加国
キプロスの失格により、1減で21ヶ国となった。
ΡΙΚ キプロス放送協会はヤニス・ディミトルーの楽曲"Thimame"を代表として選出した。しかし、直前になって英国誌ラジオタイムズが「同曲は既に1984年の国内選考に参加し3位となっていた」とすっぱ抜き、ユーロビジョンの規定違反だということが発覚した。
以下参加国の出場回数及び中継テレビ局一覧(各国本部のみ記載)
(22)
アイルランド放送協会(RTÉ1)
(3)
アイスランド国営放送
(11)
ギリシャ国営放送
(12)
トルコ国営放送
(14) iba イスラエル放送局
(22)
デンマーク放送協会
(23) JRT ユーゴスラビア放送協会
(ベオグラードTVB,ザグレブTVZ,リュブリャナTVL)(24) RTP ポルトガル国営テレビ
(27)
オーストリア放送協会
(27)
フィンランド国営放送
(28) SVT スウェーデン・テレビ
(28) NRKノルウェー放送協会
(28)
テレビシオン・エスパニョーラ
(30)
イタリア放送協会
(31)
英国放送協会
(31) アンテンヌ2
(32)
RTLテレビ
(32)
オランダ放送協会
(33)
ベルギー・フランス語共同体放送
( )内数字は参加回数
投票方法
変更なし。 各国の審査員が気に入った他国の10曲に投票。お気に入り順に12,10,8-1点として採点。
演目終了後、国際電話でつながれた各局のスポークスマンが出場順に口頭で発表。 プレゼンターが復唱確認し、スコアボードに加算された。
結果
要約
視点
優勝は、スイス代表セリーヌ・ディオン(カナダのフランス語圏であるケベック州出身)の「私をおいて旅立たないで」。
最後から2番目のポルトガルからの配点時には、イギリスが次点スイスを5点上回っていたが、最後のユーゴスラビアの配点でスイスが逆転。劇的な勝利となった。当時セリーヌはフランス語圏でしか知られていなかった。スイスの優勝は1956年以来2回目。2015年時点では、これがスイスの最後の優勝となったばかりではなく、フランス語の楽曲の最後の優勝ともなっている。
登場順 | 国名 | 言語 | アーティスト名 | 曲目 (en:英題) |
順位 | 得点 |
---|---|---|---|---|---|---|
01 | ![]() | アイスランド語 | Beathoven ビートーヴェン | Þú og þeir (Sókrates) (en:Socrates) | 16 | 20 |
02 | ![]() | スウェーデン語 | Tommy Körberg トミー・シェルベリ | Stad i ljus (en:Unchained light) | 12 | 52 |
03 | ![]() | フィンランド語 | Boulevard ブールバール | Nauravat silmät muistetaan (en:Laughing eyes (are the ones you remember)) | 20 | 3 |
04 | ![]() | 英語 | Scott Fitzgerald スコット・フィッツジェラルド | Go | 2 | 136 |
05 | ![]() | トルコ語 | MFÖ | Sufi | 15 | 37 |
06 | ![]() | スペイン語 | La Década Prodigiosa デカダ・プロディヒオサ | La chica que yo quiero (Made in Spain) | 11 | 58 |
07 | ![]() | オランダ語 | Gerard Joling ジェラード・ヨリング | Shangri-La | 9 | 70 |
08 | ![]() | ヘブライ語 | ירדנה ארזי ヤルディナ・アラジ | בן אדם (en:Son of man) | 7 | 85 |
09 | ![]() | フランス語 | Céline Dion セリーヌ・ディオン | "Ne partez pas sans moi" | 1 | 137 |
10 | ![]() | 英語 | Jump The Gun ジャンプ・ザ・ガン | Take Him Home | 8 | 79 |
11 | ![]() | ドイツ語 | Maxi & Chris Garden マキシー&クリス・ガーデン | Lied für einen Freund (en:Song for a friend) | 14 | 48 |
12 | ![]() | ドイツ語 | Wilfried ウィルフリード | Lisa Mona Lisa | 21 | 0 |
13 | ![]() | デンマーク語 | Hot Eyes ホット・アイズ | Ka' du se hva' jeg sa'? (en:Who is wrong and who is right) | 3 | 92 |
14 | ![]() | ギリシア語 | Αφροδίτη Φρυδά アフロディティ・フリーダ | Κλόουν | 17 | 10 |
15 | ![]() | ノルウェー語 | Karoline Krüger カロライン・クルーガー | For vår jord (en:Child of earth) | 5 | 88 |
16 | ![]() | フランス語 | Reynaert レイナエルト | Laissez briller le soleil (en:The sun could shine in your heart) | 18 | 5 |
17 | ![]() | フランス語 | Lara Fabian ララ・ファビアン | Croire (en:Trust) | 4 | 90 |
18 | ![]() | イタリア語 | Luca Barbarossa ルカ・バルバロッサ | Vivo (Ti scrivo) | 12 | 52 |
19 | ![]() | フランス語 | Gérard Lenorman ジェラール・ルノルマン | Chanteur de charme | 10 | 64 |
20 | ![]() | ポルトガル語 | Dora ドーラ | Voltarei | 18 | 5 |
21 | ![]() | クロアチア語 | Srebrna Krila スレブルナ・クリラ | Mangup | 6 | 87 |
得点表
審査員 | |||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
合 計 得 点 |
ア イ ス ラ ン ド |
ス ウ ェ 丨 デ ン |
フ ィ ン ラ ン ド |
イ ギ リ ス |
ト ル コ |
ス ペ イ ン |
オ ラ ン ダ |
イ ス ラ エ ル |
ス イ ス |
ア イ ル ラ ン ド |
西 ド イ ツ |
オ 丨 ス ト リ ア |
デ ン マ 丨 ク |
ギ リ シ ャ |
ノ ル ウ ェ 丨 |
ベ ル ギ 丨 |
ル ク セ ン ブ ル ク |
イ タ リ ア |
フ ラ ン ス |
ポ ル ト ガ ル |
ユ 丨 ゴ ス ラ ビ ア | ||
参 加 者 |
![]() |
20 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 8 | 0 | |
![]() |
52 | 3 | 0 | 2 | 0 | 0 | 8 | 0 | 0 | 5 | 0 | 0 | 8 | 0 | 12 | 1 | 3 | 10 | 0 | 0 | 0 | ||
![]() |
3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
![]() |
136 | 1 | 5 | 10 | 12 | 10 | 0 | 10 | 5 | 7 | 10 | 10 | 10 | 6 | 5 | 12 | 8 | 12 | 0 | 3 | 0 | ||
![]() |
37 | 0 | 4 | 0 | 1 | 5 | 1 | 8 | 0 | 0 | 8 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 6 | 0 | 0 | ||
![]() |
58 | 2 | 0 | 0 | 0 | 5 | 0 | 2 | 6 | 0 | 0 | 8 | 1 | 8 | 2 | 6 | 6 | 8 | 0 | 0 | 4 | ||
![]() |
70 | 0 | 0 | 0 | 6 | 6 | 0 | 7 | 7 | 2 | 6 | 0 | 0 | 12 | 0 | 0 | 12 | 5 | 0 | 0 | 7 | ||
![]() |
85 | 6 | 0 | 6 | 4 | 0 | 6 | 3 | 10 | 1 | 5 | 2 | 0 | 3 | 0 | 10 | 5 | 3 | 10 | 10 | 1 | ||
![]() |
137 | 7 | 12 | 5 | 10 | 10 | 8 | 10 | 4 | 10 | 12 | 0 | 0 | 10 | 8 | 4 | 1 | 7 | 1 | 12 | 6 | ||
![]() |
79 | 0 | 7 | 2 | 3 | 2 | 12 | 6 | 0 | 4 | 7 | 6 | 7 | 0 | 7 | 5 | 0 | 0 | 4 | 5 | 2 | ||
![]() |
48 | 8 | 0 | 0 | 5 | 1 | 3 | 0 | 5 | 0 | 6 | 0 | 6 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 8 | ||
![]() |
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
![]() |
92 | 10 | 3 | 4 | 0 | 0 | 1 | 12 | 6 | 1 | 4 | 4 | 12 | 0 | 10 | 7 | 0 | 0 | 12 | 6 | 0 | ||
![]() |
10 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7 | 0 | 0 | ||
![]() |
88 | 5 | 8 | 7 | 12 | 0 | 0 | 7 | 1 | 0 | 8 | 1 | 3 | 5 | 7 | 3 | 0 | 4 | 0 | 7 | 10 | ||
![]() |
5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 0 | 0 | ||
![]() |
90 | 4 | 10 | 12 | 7 | 0 | 0 | 5 | 0 | 12 | 12 | 0 | 1 | 2 | 2 | 6 | 8 | 2 | 0 | 4 | 3 | ||
![]() |
52 | 0 | 0 | 8 | 0 | 4 | 7 | 0 | 0 | 8 | 0 | 2 | 5 | 0 | 0 | 3 | 0 | 2 | 8 | 0 | 5 | ||
![]() |
64 | 0 | 2 | 3 | 0 | 8 | 2 | 2 | 0 | 3 | 0 | 3 | 7 | 3 | 5 | 1 | 2 | 10 | 0 | 1 | 12 | ||
![]() |
5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
![]() |
87 | 12 | 6 | 1 | 8 | 7 | 0 | 0 | 12 | 2 | 3 | 0 | 4 | 12 | 4 | 0 | 0 | 7 | 6 | 3 | 0 |
12点
以下の表は、最高得点である12点がそれぞれどの国からどの国に与えられたかを示す。
出典
英語版・フランス語版[出典無効]
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.