ウィキペディアから
ユンケル委員会(英: Juncker Commission)は、ジャン=クロード・ユンケルを委員長とした欧州委員会。バローゾ委員会から引き継ぎ2014年11月1日に発足し、2019年11月30日に任期満了を迎えた。ユンケルのほか、欧州連合 (EU) 加盟国(ユンケルの出身国であるルクセンブルクを除く)から1名ずつ選出された27名の委員から構成されていた。
2014年の欧州議会議員選挙において、ユンケルは欧州人民党 (EPP) の欧州委員長候補として選挙戦を展開した。その結果、EPPが第一党となると、6月27日に欧州理事会は委員長にユンケルを推薦した。これをうけて、7月15日に欧州議会が新委員長にユンケルを選出した[1][2][3]。10月22日にはユンケル委員会の陣容が欧州議会で承認され、10月23日から24日の欧州理事会で正式に新たな委員会が任命された[4][5]。新委員会は2014年11月1日に正式に発足した[6][7]。
ユンケルは、雇用と成長に重点を置いた10項目からなる綱領を発表していた[8]。
欧州人民党 (14名) 欧州社会党 (8名) 欧州自由民主同盟 (5名) 無所属 (1名)
職名 | 肖像 | 氏名 | 国籍 | 所属政党 | |
---|---|---|---|---|---|
委員長 | ![]() |
ジャン=クロード・ユンケル | ![]() |
欧州人民党 キリスト教社会人民党 | |
第一副委員長 | ![]() |
フランス・ティンメルマンス | ![]() |
欧州社会党 労働党 | |
よりよい規制・機構間関係・ 法の支配・基本権憲章担当委員 | |||||
副委員長 | ![]() |
フェデリカ・モゲリーニ | ![]() |
欧州社会党 民主党 | |
外務・安全保障政策上級代表 | |||||
副委員長 | ![]() |
クリスタリーナ・ゲオルギエヴァ | ![]() |
欧州人民党 ヨーロッパ発展のためのブルガリア市民 | |
予算・人的資源担当委員 | |||||
副委員長 | マロシュ・シェフチョビッチ | ![]() |
欧州社会党 方向・社会民主主義 | ||
エネルギー同盟担当委員 | |||||
副委員長 | ![]() |
ユルキ・カタイネン | ![]() |
欧州人民党 国民連合党 | |
職業・成長・投資・競争力担当委員 | |||||
副委員長 | ![]() |
ヴァルディス・ドンブロウスキス | ![]() |
欧州人民党 統一 | |
ユーロ・社会対話担当委員 金融安定・金融サービス・資本市場同盟担当委員 | |||||
副委員長 | ![]() |
アンドルス・アンシプ | ![]() |
欧州自由民主同盟 エストニア改革党 | |
デジタル単一市場担当委員 | |||||
司法・消費者担当委員 | ![]() |
ヴェーラ・ヨウロヴァー | ![]() |
欧州自由民主同盟 ANO 2011 | |
デジタル経済・社会担当委員 | ![]() |
ギュンター・エッティンガー | ![]() |
欧州人民党 キリスト教民主同盟 | |
経済財政問題・財政・関税担当委員 | ![]() |
ピエール・モスコヴィシ | ![]() |
欧州社会党 社会党 | |
雇用・社会問題・技能・労働移動担当委員 | ![]() |
マリアンヌ・ティッセン | ![]() |
欧州人民党 キリスト教民主フラームス | |
地域政策担当委員 | ![]() |
コリーナ・クレツ | ![]() |
欧州社会党 社会民主党 | |
欧州近隣政策・拡大交渉担当委員 | ![]() |
ヨハネス・ハーン | ![]() |
欧州人民党 オーストリア国民党 | |
移民・市民権担当 | ![]() |
ディミトリス・アブラモプロス | ![]() |
欧州人民党 新民主主義党 | |
保健・食品安全担当 | ![]() |
ヴィーテニス・アンドリュカイティス | ![]() |
欧州社会党 リトアニア社会民主党 | |
安全保障同盟担当委員 | ![]() |
ジュリアン・キング | ![]() |
無所属 | |
域内市場・産業・企業・中小企業担当委員 | ![]() |
エルジュビェタ・ビエンコフスカ | ![]() |
欧州人民党 市民プラットフォーム | |
気候行動・エネルギー担当委員 | ![]() |
ミゲル・アリアス・カニェーテ | ![]() |
欧州人民党 国民党 | |
国際協力・開発担当委員 | ![]() |
ネヴェン・ミミツァ | ![]() |
欧州社会党 クロアチア社会民主党 | |
競争担当委員 | ![]() |
マルグレーテ・ヴェステアー | ![]() |
欧州自由民主同盟 ラディケーリ | |
交通担当委員 | ![]() |
ヴィオレタ・ブルツ | ![]() |
欧州自由民主同盟 現代中央党 | |
貿易担当委員 | ![]() |
セシリア・マルムストローム | ![]() |
欧州自由民主同盟 自由党 | |
海洋・環境問題・漁業担当委員 | ![]() |
カルメヌ・ヴェッラ | ![]() |
欧州社会党 労働党 | |
教育・文化・青少年・スポーツ担当委員 | ![]() |
ティボル・ナヴラチチ | ![]() |
欧州人民党 フィデス | |
研究・科学・イノベーション担当委員 | カルロス・モエダス | ![]() |
欧州人民党 社会民主党 | ||
農業・農村開発担当委員 | ![]() |
フィル・ホーガン | ![]() |
欧州人民党 フィナ・ゲール | |
人道支援・危機管理担当委員 | フリストス・スティリアニデス | ![]() |
欧州人民党 民主運動党 |
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.