ヤロスラワ・マフチフ

ウクライナの陸上選手 ウィキペディアから

ヤロスラワ・マフチフ

ヤロスラワ・マフチフЯрослава Магучіх, 2001年9月19日 - )は、ウクライナドニプロペトローウシク出身の陸上競技選手(走高跳[1][2]。現在の走高跳の世界記録保持者。2019世界陸上2022世界陸上銀メダリスト。マフチクとも表記される。

概要 Ярослава Магучіх, 選手情報 ...
Ярослава Магучіх
2024年パリオリンピックでのマフチフ
選手情報
国籍  ウクライナ
種目 走高跳
生年月日 (2001-09-19) 2001年9月19日(23歳)
出身地 ドニプロペトローウシク
身長 180cm
体重 53kg
自己ベスト 2m10(2024年7月7日)
獲得メダル
陸上競技
オリンピック
2024 パリ走高跳
2020 東京走高跳
世界陸上
2023 ブダペスト走高跳
2019 ドーハ走高跳
2022 オレゴン走高跳
世界室内陸上競技選手権大会
2022 ベオグラード走高跳
ヨーロッパ室内陸上競技選手権大会
2021 トルン走高跳
ユースオリンピック
2018 ブエノスアイレス走高跳
世界ユース陸上競技選手権大会
2017 ナイロビ走高跳
編集 
閉じる

経歴

13歳のときに走高跳を始める。2017年、2017年世界U18陸上競技選手権大会で1m92の自己ベストで金メダル、2018年にはU18ヨーロッパ陸上競技選手権英語版で1m94の自己ベストで金メダル、同年10月には2018年ブエノスアイレスユースオリンピックで金メダルを獲得した。ユースオリンピックの1ヶ月後自己ベストを1m96に更新。

2019年、2019年IAAFダイヤモンドリーグで史上最年少の17歳226日で優勝した[3]。同年9月の2019年世界陸上競技選手権大会では自己ベストの2m04を跳び銀メダルを獲得。U-20の世界記録を更新した。

2020年1月、リヴィウで2m01を跳び、U-20の室内世界記録を更新した[4]。その数日後、カールスルーエで2m02を跳び、記録を更新した[5]

2021年8月、2020年東京オリンピック銅メダルを獲得[6]

2022年3月、ロシアのウクライナ侵攻から逃れた数日後、2022年世界室内陸上競技選手権大会で金メダルを獲得した[7]。同年7月の2022年世界陸上競技選手権大会では銀メダルを獲得した[1]

2024年7月7日、ダイヤモンドリーグパリ大会にて直前に自己新となる2m7cmを跳んだ後、2m10cmの世界新記録を樹立した。この記録はステフカ・コスタディノヴァの2m09cmを約37年ぶりに更新する大記録だった[8][9][10]

2024年8月、パリオリンピック金メダルを獲得[11]。決勝の競技の合間に寝袋で横になっていたことが話題になり、本人は血流を良くして体の柔軟性を保つためで、ジュニア時代のコーチの助言で始めたと語っている[11]

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.