ヤニック・カラスコ

ベルギーのサッカー選手 ウィキペディアから

ヤニック・カラスコ

ヤニック・フェレイラ・カラスコYannick Ferreira Carrasco1993年9月4日 - )は、ベルギーフィルフォールド出身のサッカー選手サウジ・プロフェッショナルリーグアル・シャバブ・リヤド所属。ベルギー代表。ポジションはMFFW

概要 ヤニック・カラスコ, 名前 ...
ヤニック・カラスコ
Thumb
ベルギー代表でのカラスコ (2018年)
名前
本名 ヤニック・フェレイラ・カラスコ
Yannick Ferreira Carrasco
ラテン文字 Yannick Carrasco
基本情報
国籍 ベルギー
スペイン
ポルトガル
生年月日 (1993-09-04) 1993年9月4日(31歳)
出身地 フィルフォールド
身長 181cm[1]
体重 71kg
選手情報
在籍チーム アル・シャバブ
ポジション MF両SMLWB
FW両WG)
利き足 右足
ユース
1999-2001 スタッド・エヴェロワ
2001-2005 ディーゲム・スポルト
2005-2010 ヘンク
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2010-2012 モナコB 30 (10)
2012-2015 モナコ 120 (15)
2015-2018 アトレティコ・マドリード 96 (17)
2018-2020 大連一方 50 (24)
2020 アトレティコ・マドリード (loan) 15 (1)
2020-2023 アトレティコ・マドリード 67 (12)
2023- アル・シャバブ
代表歴2
2008  ベルギー U-15 1 (0)
2010  ベルギー U−17 2 (0)
2010-2011  ベルギー U-18 U-18 9 (1)
2011-2012  ベルギー U-19 12 (3)
2013-2014  ベルギー U-21 11 (1)
2015- ベルギー 72 (11)
1. 国内リーグ戦に限る。2022年5月24日現在。
2. 2023年11月19日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj
閉じる

幼少期

ベルギーフランデレン地域にあるフィルフォールドにて、ポルトガル人の父とスペイン人の母の間に生まれた[2]。しかし、カラスコが3歳のときにカラスコと母カルメン、弟のミランを残して父親は蒸発したため、経済的に苦しい幼少期を過ごした[3]。プロデビュー時にはフェレイラ・カラスコを登録名としていたが、父親の姓を使用することを避けるため、現在はヤニック・カラスコを登録名としている[4]。母親カルメンの両親はそれぞれ、祖母がセビリア、祖父がコルドバ出身である[5]

クラブ経歴

要約
視点

モナコ

2010年にKRCヘンクのユースチームからASモナコへと移籍し、加入後2シーズンはモナコのBチームでプレーした。2012年7月30日、リーグ・ドゥトゥールFC戦にてプロデビューを果たし、フリーキックによってこの試合でプロ初ゴールも挙げた[6]。プロデビューシーズンとなったこの2012-13シーズンはリーグ戦27試合に出場して6ゴールを挙げ、クラブのリーグ・ドゥ優勝、リーグ・アン昇格に貢献した。

プロ2年目にして初めて1部リーグに挑戦したカラスコは2013年10月13日、ASサンテティエンヌ戦にてハメス・ロドリゲスのクロスに左足で合わせ、トップリーグ初ゴールを記録した。このシーズンにおいてクラブは1部昇格後初シーズンだったにも関わらず、パリ・サンジェルマンFCに次ぐリーグ準優勝という快挙を成し遂げたが、カラスコは昨シーズンより出番を減らし、リーグ戦16試合に出場して3ゴールを決めた。

3年目の2014-15シーズン、前述の通り、リーグ準優勝したことでこのシーズンのUEFAチャンピオンズリーグ出場権を獲得し、9月16日、バイエル・レバークーゼン戦にてカラスコは国際大会デビューを果たした。翌年2月25日、チャンピオンズリーグのベスト16でアーセナルFCと対戦し、アウェーだったにも関わらず3-1でモナコは勝利を収め、3点目はカラスコの国際大会初ゴールによって生まれた[7]

アトレティコ・マドリード

2015年7月10日、アトレティコ・マドリードはカラスコと2000万ユーロの移籍金で5年契約を締結したことを発表した。 10月18日、レアル・ソシエダ戦でアトレティコでの初ゴールを決めた。2016年5月29日にサン・シーロ行われたUEFAチャンピオンズリーグ決勝レアル・マドリード戦では、途中出場から同点ゴールを決めた[8]が、チームはPK戦で敗れた。カラスコはベルギー人として初めてヨーロッパカップ決勝で得点した選手である。

2016年10月15日のグラナダCF戦ではキャリア初となるハットトリックを決め、7-1での勝利に貢献した[9]。10月21日、クラブとの契約を2022年まで延長した[10]

大連人職業

2018年2月26日、チームメイトのニコラス・ガイタンとともに、アトレティコの部分オーナーである大連万達集団が所有する、中国スーパーリーグ大連一方(後に大連人職業に改名)に加入することが発表された[11][12]。3月3日、上海上港戦で移籍後初出場を果たすも、試合は0-8で大敗した[13]。3月31日、河南建業戦で移籍後初ゴールを挙げた[14]。チームでのトレーニング中に晋鵬翔英語版と乱闘を起こし、晋の鼻を骨折させてしまい、11月20日にクラブのSNSで謝罪した[15][16]。2019年6月、理由なく練習を欠席し、河北華夏戦に欠場したとして、クラブから罰金処分と練習参加禁止処分を受けた[17]

アトレティコ・マドリード復帰

2020年1月31日、シーズン終了までのローンでアトレティコ・マドリードに復帰した[18]。2020年9月8日、2700万ユーロの移籍金で4年契約を結んで完全移籍した[19]

2021-22シーズン、シーズン序盤は左サイドハーフでレギュラーを務めていたが、UEFAチャンピオンズリーグFCポルト戦での暴力行為によっておよそ1ヶ月の出場停止期間中にレナン・ロディがポジションを奪った。冬にはプレミアリーグのクラブから獲得のオファーがあったが、これを断り、その後は本来の調子を取り戻した[20]。5月8日のマドリードダービーではPKで1得点を挙げ、1-0での勝利に貢献した[21]このシーズンはリーグ戦34試合で6得点を挙げた[22]

アル・シャバブ

2023年9月4日、移籍金1500万ユーロでアル・シャバブへ移籍し、4年契約を結んだ[23]

代表歴

ベルギー代表として各年代でプレーし、2013年にトゥーロン国際大会に出場した。

2015年3月28日のUEFA EURO 2016予選キプロス戦でA代表デビュー。UEFA EURO 2016に出場するベルギー代表メンバーに選出された[24]。2016年6月26日のUEFA EURO 2016決勝トーナメント1回戦のハンガリー戦で代表初得点を挙げた[25]

2018 FIFAワールドカップに出場するベルギー代表メンバーに選出された[26]

人物

  • 2017年、2013年度ミス・ベルギーに輝いたことのあるヌーミー・ハパール英語版と婚約したことを発表した[27]
  • 本人曰く、最もプレーしやすいポジションは4-3-3の左ウイングである。しかし、年齢を重ねるごとに体力の増加や対人守備における対応力が身についてきたことから、左サイドならどこでもプレー可能と語っている[28]

個人成績

2023年9月4日現在[29]
さらに見る クラブ, シーズン ...
クラブ シーズン リーグ リーグ戦 カップ戦 リーグ杯 国際大会 その他 合計
出場得点出場得点出場得点出場得点出場得点出場得点
モナコ 2012-13 リーグ・ドゥ 2762022-0031 8
2013-14 リーグ・アン 1834100-0022 4
2014-15 36640211010052 8
通算8115101431010010520
アトレティコ・マドリード 2015-16 ラ・リーガ 29450-910043 5
2016-17 351062-1220053 14
2017-18 17351-600028 4
通算8117163-2730012423
大連一方 2018 中国超級 25710--0026 7
2019 251710--0026 17
通算502420--005224
アトレティコ・マドリード 2019-20 ラ・リーガ 15100-1000161
2020-21 30600-510035 7
2021-22 34620-7010446
2022-23 35732-61-4410
2023-24 30----30
通算 1172052001921014224
アトレティコ・マドリード通算 19837215004651026647
キャリア通算 35984336435661045399
閉じる

代表

出場大会
2016年 - UEFA EURO 2016(ベスト8)
2018年 - 2018 FIFAワールドカップ(3位)
2018年 - UEFAネーションズリーグ2018-19
2021年 - UEFA EURO 2020 (ベスト8)
2022年 - 2022 FIFAワールドカップ(グループステージ敗退)
試合数
2023年11月19日現在
  • 国際Aマッチ 72試合 11得点(2015年- )[30]
さらに見る ベルギー代表, 国際Aマッチ ...
ベルギー代表国際Aマッチ
出場得点
201540
2016114
201771
2018120
201971
202030
2021102
202280
2023103
2024
通算7211
閉じる
得点
さらに見る #, 開催日 ...
#開催日開催地対戦国スコア結果大会
1.2016年6月26日フランスの旗 トゥールーズスタジアム・ミュニシパルハンガリーの旗 ハンガリー4040UEFA EURO 2016
2.2016年9月6日キプロスの旗 ニコシアGSPスタジアムキプロスの旗 キプロス03032018 FIFAワールドカップ予選
3.2016年11月9日オランダの旗 アムステルダムアムステルダム・アレナオランダの旗 オランダ1111親善試合
4.2016年11月13日ベルギーの旗 ブリュッセルボードゥアン国王競技場エストニアの旗 エストニア41812018 FIFAワールドカップ予選
5.2017年10月7日ボスニア・ヘルツェゴビナの旗 サラエヴォスタディオン・グルバヴィツァボスニア・ヘルツェゴビナの旗 ボスニア・ヘルツェゴビナ34342018 FIFAワールドカップ予選
6.2019年11月19日ベルギーの旗 ブリュッセルボードゥアン国王競技場 キプロス
4–1
6–1
UEFA EURO 2020予選
7.2021年10月7日イタリアの旗 トリノユヴェントス・スタジアムフランスの旗 フランス
1-0
2-3
UEFAネーションズリーグ2020-21・決勝ラウンド
8.2021年11月13日ベルギーの旗 ブリュッセル、ボードゥアン国立競技場エストニアの旗 エストニア
2-0
3-1
2022 FIFAワールドカップ予選
9.2023年3月28日ドイツの旗 ケルンラインエネルギーシュタディオンドイツの旗 ドイツ0-12-3親善試合
10.2023年9月9日アゼルバイジャンの旗 バクーダルガ・アレナアゼルバイジャンの旗 アゼルバイジャン0-10-1UEFA EURO 2024予選
11.2023年11月15日ベルギーの旗 ルーヴェンデン・ドレーフセルビアの旗 セルビア1-01-0親善試合
閉じる

タイトル

クラブ
ASモナコ
アトレティコ

脚注

外部リンク

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.