Loading AI tools
ウィキペディアから
ヤップ州(ヤップしゅう、Yap)は、ミクロネシア連邦に属する4州(ヤップ州、チューク州、ポンペイ州、コスラエ州)のひとつで、西太平洋カロリン諸島にある島々。石の貨幣で有名なヤップ島本島と、周辺の環礁・無人島群からなる。州都はヤップ島のコロニア(Colonia)。人口は約1万人。
ヤップ州 Yap | |||
---|---|---|---|
州 | |||
| |||
ヤップ州 | |||
ヤップ島 | |||
北緯9度32分 東経138度07分 | |||
州 | ミクロネシア連邦 | ||
政府 | |||
• 州知事 | チャールズ・S・チェン(Charles S. Chieng) | ||
面積 | |||
• 陸地 | 38.7 mi2 (100 km2) | ||
人口 (2003) | |||
• 合計 | 6,300人 | ||
ウェブサイト | http://www.yapstategov.org/ |
グアム島南西約800kmに位置し、約160,000平方kmに広がる4島と約130の環礁からなる。そのうち22島以外はすべて無人島である。サタワル島をはじめとする州の西側では伝統的な遠洋航海術(いわゆるスター・ナヴィゲーション)が現代まで継承されている。ヤップ島本島は79.5平方km。州全体では約102平方km。
11月 - 5月は北東から吹く貿易風の影響で雨が少なくなる。6月 - 10月は風が弱まり、湿度が上昇する。 年平均気温は28℃程度。年降水量は3000mm。
ほとんどが農業と漁業の自給である。タロイモの栽培も行われている。コプラの生産や、衣服、バスケット、絵画・彫刻などの製造などの手工業が主産業。
近年では観光産業も発展し、ヤップ国際空港経由でスキューバダイビングなどを目当てに来る外国人対象のツアーが人気である。
紀元前3500年以上前、インドネシア、フィリピン、ニューギニア、ソロモン諸島方面より木のカヌーで人類が航海し定住したとされている。古代ヤップ帝国の最盛期には人口5万人にもなったと言われる。
スペイン・ドイツ・日本・アメリカの占領統治を経て1986年に独立した。 日本統治時代(1914年 - 1945年)には日本語教育が行われた。そのため、ある世代のヤップ人は日本語話者である。
ヤップ語は東南アジアのマレー語などと関係が深いが、ニューギニアの影響も大きく受けている。ヤップ州の他の島々は風土の違いもあり(ヤップ島は火山島であるが、他の島々は珊瑚礁島である)、ヤップ本島とはまた違った文化を持つ。そのあたりの言語であるウリシ語(Ulithian)やウォレアイ語(Woleaian)などは、文化も含めてさらに南のチューク諸島のものに近い。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.