ベル・エポック (漫画)
ウィキペディアから
『ベル・エポック』は、逢坂みえこによる日本の漫画作品。『ヤングユー』(集英社)にて、1991年から2002年まで不定期連載された。単行本はコミックス全11巻、文庫版全7巻。1998年に映画化された。
芸能雑誌「ピカピカ」の編集者・鈴木綺麗を取り巻く人々の群像劇で、綺麗の結婚・出産・異動により、登場人物は入れ替わっていった。基本は一話完結型。
登場人物
- 鈴木綺麗(すずき きれい)
- 30歳独身の芸能雑誌編集者(連載開始当時)。連載後期には10年勤めた「ピカピカ」から少年向け漫画雑誌「少年ガッツ」に異動し班長となった[1]。
- 音無一徳
- 綺麗の大学時代の後輩。レコード会社勤務。綺麗とは再会を機に程なく恋愛関係になる。
- 山田秀子
- 「ピカピカ」の副編集長。綺麗とは同期。小柄だがしっかり者。
- 詩音
- 「ピカピカ」で連載しているイラストレーター。秀子とは従姉妹。
- 星野ひとみ
- 大物アイドル歌手。同い年(ひとみは5歳サバを読んでいる)の綺麗と仲が良い。
- 小坂みえはる
- 「少年ガッツ」に異動した綺麗が初めて担当した漫画家。かなりナイーブな人物。
- 鳴門るな(なると るな)
- 「少年ガッツ」の新人女性編集者。綺麗から小坂の担当を引き継ぐ。
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
映画
キャスト
スタッフ
- 原作:逢坂みえこ『ベル・エポック』(集英社『YOUNG YOU』連載)
- 監督:松岡錠司
- 脚本:松岡錠司、福田卓郎(脚本協力:中瀬理香)
- 企画:北村由孝、久板順一朗
- プロデューサー:宅間秋史、喜多麗子、梅川治男
- エグゼクティブプロデューサー:松下千秋
- アソシエイトプロデューサー:関口大輔
- 音楽:梅林茂(オリジナル・サウンドトラック:Epic/Sony Records)
- 劇中歌:篠原涼子「a place in the sun」(Epic/Sony Records)
- ブルースハープ演奏:奥田瑛二
- 撮影:石井勲
- 美術:及川一
- 録音:松本修
- 照明:大坂章夫
- 編集:奥原好幸
- ラインプロデューサー:桑野美樹
- 製作担当:武石宏登
- 監督補:大原盛雄
- 助監督:藤江義正
- スクリプター:森直子
- 音響効果:柴崎憲治
- 選曲:合田豊
- 現像:IMAGICA
- スタジオ:日活撮影所
- 制作協力:ステューディオ スリー
- 製作:フジテレビジョン、東宝
- 配給:東宝
関連項目
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.