トップQs
タイムライン
チャット
視点
フレッシュ・クリーム
クリームのアルバム ウィキペディアから
Remove ads
『フレッシュ・クリーム』 (Fresh Cream) は、イギリスのロックバンド、クリームによるデビューアルバム。本作は音楽プロデューサー、ロバート・スティグウッドの独立レーベル、リアクション・レコードの最初のアルバムであり、1966年12月9日にステレオとモノラルの両バージョンがリリースされ、同時にシングル「アイ・フィール・フリー」もリリースされた[1]。アメリカではアトコ・レコードから1ヶ月後の1967年1月にステレオ、モノラルの両バージョンがリリースされた[5]。その後何年にもわたって、CDではステレオバージョンしかリリースされていなかったが、2013年後半にイギリス盤モノラルバージョンがデラックスセットの一部として初めて日本でのみリリースされた[6]。
Remove ads
本作はイギリスのアルバムチャートで最高6位、アメリカのアルバムチャートで最高39位を記録した[7]。
2003年、本作はローリングストーン誌の『ローリング・ストーン誌が選ぶオールタイム・ベストアルバム500』で101位にランクされた[8]。
Remove ads
収録曲
要約
視点
イギリス盤オリジナル
特記がない場合はリードヴォーカル:ジャック・ブルース
アメリカ盤オリジナル
アメリカ盤後期
アメリカでは後にRSO/ポリドールからリリースされたが、その際にイギリス盤と同じ曲順に、A面1曲目に「アイ・フィール・フリー」が追加された。
スウェーデン盤
1966年にスウェーデンのみでリリースされた盤は、ジャック・ブルース/ピート・ブラウン作の「包装紙」、レイ・スミス/トニー・コルトン作の「コーヒー・ソング」が追加された全12曲収録のものであった。盤とジャケットはドイツで製作され、スウェーデンのみに輸出された。ドイツオリジナル盤はイギリス盤と同じく10曲が収録されていた。バンドは「コーヒー・ソング」のリリースを望まなかったが、モノ・バージョンが作成され「包装紙」とカップリングでシングルとしてリリースされた。この時点でステレオ・バージョンをリリースする計画は無かったが、スウェーデン盤ではステレオミックスが使用された。これは1966年8月上旬のセッションで作成され、大部分のトラックが右側、ギターソロのみが左側にオーバーダビングされた。このミックスはすぐに破棄され、後に新たなステレオミックスが作成された。
ジャケットデザインとレコード番号 (623 031) はドイツ盤と同一であったが、バックカバーは3種類が存在する。1つは12曲が正しく表記されたもの、もう一つは10曲しか表記されていないもの、最後は10曲盤に12曲表記を印刷した紙が貼られたものである。
Remove ads
パーソネル
クリーム
制作
- ロバート・スティグウッド - プロデューサー
- ジョン・ティンパリー - エンジニア[9]
関連項目
参照
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads