ヒューイー・ジェニングス

アメリカ合衆国の野球選手 (1869-1928) ウィキペディアから

ヒューイー・ジェニングス

ヒュー・アンブロッセ・ジェニングス(Hugh Ambrose "Hughie/Hughey" Jennings, 1869年4月2日 - 1928年2月1日) は、アメリカ合衆国ペンシルベニア州ピッツトン出身のプロ野球選手遊撃手)、プロ野球監督。右投げ右打ち。

概要 基本情報, 国籍 ...
ヒューイー・ジェニングス
Hughie Jennings
Thumb
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
出身地 アメリカ合衆国
ペンシルベニア州ピッツトン
生年月日 1869年4月2日
没年月日 (1928-02-01) 1928年2月1日(58歳没)
身長
体重
5' 8.5" =約174 cm
165 lb =約74.8 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 遊撃手
初出場 1891年6月1日
最終出場 1918年9月2日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
選手歴
監督・コーチ歴
殿堂表彰者
選出年 1945年
選出方法 ベテランズ委員会選出
閉じる

経歴

1891年に、当時のアメリカン・アソシエーションのルイビル・カーネルズで野球を始める。1894年には当時のボルチモア・オリオールズで、チームメートのジョン・マグローウィリー・キーラーと共にナショナルリーグを3連覇、自身も1896年に209安打、打率.401をマークする。非常にアグレッシブなプレースタイルだったそうで、死球数は1894年から1898年の5年連続でリーグ最多、また1896年の彼の51死球は、メジャーリーグのシーズン最多記録である。

1899年からはブルックリン・スパーバスに所属し、ここでもチームはリーグ2連覇を経験するが、彼自身はシーズンの途中にコーネル大学に入学、法律の勉強をし始める。選手としての実働は1903年までで1907年からは後に殿堂入りするタイ・カッブサム・クロフォードを擁するデトロイト・タイガースの選手兼任監督となり、その年から3年連続でタイガースをリーグ制覇に導く。コーチボックスで踊りながら采配を振る姿はユーモラスで独特の"Ee-Yah"という掛け声が彼のトレードマークになった。選手兼任だったシーズンは12年にも及ぶが、この間実際に試合に出場したのはわずか9試合である。

タイガースを1920年まで指揮した後、1924,1925年には、ジョン・マグロー率いるニューヨーク・ジャイアンツのコーチとなり、監督不在の際指揮をとっていた。1928年結核から髄膜炎を患い、ペンシルベニアにて死去。

1945年、ベテランズ委員会によりアメリカ野球殿堂入り選手に選出された。

詳細情報

年度別打撃成績

さらに見る 年 度, 球団 ...
















































O
P
S
1891 LOU 883773515110310811325812------17--935--.293.342.376.718
1892 1526335946513316421636128------30--930--.224.272.274.546
1893 2392886123001590------3--13--.136.174.170.344
BLN 1662556140011760------4--33--.255.339.309.648
'93計 39154143122630132150------7--46--.182.240.224.464
1894 1285835011341682816424010937--18--37--2717--.335.411.479.890
1895 131613529159204417427112553--28--24--3217--.386.444.512.957
1896 130602521125209279025412170--11--19--5111--.401.472.488.960
1897 11754443913315626922067960--17--42--469--.355.463.469.932
1898 143665534135175251112258728--7--78--4620--.328.454.421.876
1899 BRO 165541770201164--3--9--22--.171.346.268.614
BLN 28823020720--0--0--01--.375.375.8751.250
BRO 512121753557380763414--7--13--177--.326.424.434.859
'99計 6927522444673120944218--10--22--1910--.299.408.420.827
1900 1155054416112018611536931--13--31--2029--.272.348.347.694
1901 PHI 82347302387921211073913--8--25--1229--.262.342.354.696
1902 7832229032791341103328--7--14--1119--.272.330.355.685
1903 BRO 6191724000411--0--1--11--.235.316.235.551
1907 DET 14401100200--0--0--00--.250.250.500.750
1909 24412000220--0--0--00--.500.500.5001.000
1910 10000000000--0--0--00------------------
1912 1110000000000--0--01--.000.000.000.000
1918 10000000000--0--0--00------------------
通算:18年 1284564848959921526232881819888403590119--347--287234--.312.391.406.797
閉じる
  • 各年度の太字はリーグ最高、赤太字はMLB記録。

獲得タイトル・記録

  • ナショナルリーグ優勝:5回(1894,1895,1896,1899,1900年)
  • シーズン最多死球数:51(1896年)
  • 通算最多死球数:287(歴代1位)
  • シーズン刺殺数(遊撃手):425 (歴代1位)

監督としての戦績

さらに見る 年 度, チ| ム ...


















1907DETAL1539258.6131位1試合出場
19081549063.5881位
19091589854.6451位2試合出場
19101558668.5583位1試合出場
19111548965.5782位
19121546984.4516位1試合出場
19131536687.4316位
19141578073.5234位
191515610054.6492位
19161558767.5653位
19171547875.5104位
19181285571.4377位1試合出場
19191408060.5714位
19201556193.3967位
1924NYGNL443212.7273位5月21日7月6日
1925322111.6561位5月4日6月8日
通算成績22021184995.543
閉じる

関連項目

出典・外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.