Loading AI tools
ウィキペディアから
パブロ・ニエト・アギラール(Pablo Nieto Aguilar, 1980年6月4日 - )は、スペイン・マドリード出身の元オートバイレーサー。ロードレース世界選手権で延べ13回のチャンピオンを獲得したアンヘル・ニエトの息子。兄のアンヘル・ニエトJr.(ヘレテ・ニエト)、いとこのフォンシ・ニエトと同じくロードレース世界選手権に参戦した経験を持つ。
1995年にはミニバイクのマドリード地方選手権で3位、カスティーリャ=ラ・マンチャ州の選手権でチャンピオンを獲得した。1996年には125ccカジバカップ、1997年からはロードレースヨーロッパ選手権125ccクラスに参戦を開始した。
1998年にはロードレース世界選手権第12戦カタルニアで、兄ヘレテの所属するチームから125ccクラスのレースにワイルドカード枠でGPデビューを果たした。
翌1999年からはデルビ・チームからGPフル参戦を開始し、エースライダーの宇井陽一のチームメイトとして3シーズンを戦った。このチームでは2000年に68ポイントを獲得しシリーズ13位に入ったのがベストシーズンとなった。
2002年にはホルヘ・マルチネス率いるアスパー・チームに移籍。アプリリアのワークスマシンを駆って初表彰台・初ポールポジションを獲得し、シリーズ6位に入る活躍を見せた。2003年には第11戦エストリルで初優勝、他にも2度表彰台に立つ活躍を見せ、ポイントは前年より多く獲得したものの、シリーズランキングは1つ落として7位となった。アスパー・チーム最後のシーズンとなった2004年は表彰台2回の獲得でシリーズ6位となった。
2005年にはデルビに復帰したが、マシンの競争力不足でシリーズ13位に終わる。2006年からは Multimedia Racing チームに移籍し、再びアプリリアを駆ったが、今回はプライベーター仕様のマシンだったこともあり、ランキングはまたも13位に終わった。
フル参戦10年目となった2008年、パブロは125ccクラスの年齢制限の28歳に到達することもあり、この年が現役最後のシーズンとなった。父アンヘル、兄ヘレテと共に立ち上げた新チーム「オンデ2000」のライダーとしてKTMのマシンを駆ったが、シリーズ21位で最後のシーズンを終えることになった。
パブロは引退後、兄ヘレテと共にオンデ2000チームの運営に集中することになった。2009年よりチームは最高峰MotoGPクラスに移り、現役復帰したセテ・ジベルナウをライダーにドゥカティ・デスモセディチを走らせることになった。ところがスポンサーのグループ・フランシスコ・エルナンドが資金難に陥ったため、シーズン途中で撤退の憂き目にあってしまった。
2010年には兄と共に「G22レーシング」を立ち上げ、新たに始まったMoto2クラスにモリワキのシャシーで参戦、いとこのフォンシ・ニエトがエースライダーを務めた[1]。
2024年現在はVR46レーシングチームのチームマネージャーを務めている。
シーズン | クラス | バイク | 出走 | 優勝 | 表彰台 | PP | ポイント | 順位 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1998年 | 125cc | アプリリア | 1 | 0 | 0 | 0 | - | - |
1999年 | 125cc | デルビ | 16 | 0 | 0 | 0 | 15 | 23位 |
2000年 | 125cc | デルビ | 16 | 0 | 0 | 0 | 68 | 13位 |
2001年 | 125cc | デルビ | 15 | 0 | 0 | 0 | 21 | 24位 |
2002年 | 125cc | アプリリア | 16 | 0 | 3 | 1 | 145 | 6位 |
2003年 | 125cc | アプリリア | 16 | 1 | 3 | 2 | 148 | 7位 |
2004年 | 125cc | アプリリア | 16 | 0 | 2 | 0 | 138 | 6位 |
2005年 | 125cc | デルビ | 16 | 0 | 0 | 0 | 64 | 13位 |
2006年 | 125cc | アプリリア | 13 | 0 | 0 | 0 | 66 | 13位 |
2007年 | 125cc | アプリリア | 17 | 0 | 0 | 0 | 57 | 15位 |
2008年 | 125cc | KTM | 16 | 0 | 0 | 0 | 25 | 21位 |
合計 | 158 | 1 | 8 | 3 | 747 |
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.