ポータブルデータターミナル
ウィキペディアから
ポータブルデータターミナル (PDT) とは小型の簡易入力端末の事である。片手で持てる大きさのものはハンディターミナルとも呼ばれる。

主にPOSシステムや、棚卸しの必要なシステムなどに用いられている。
小型の物は単純にキーのみで簡易的な文字表示しかできない。高度なものになると、タブレットPCまたはタッチパネルPCの機能を持つ。
タブレットPCまたはタッチパネルPCでのOSはWindows XP Tablet PC EditionまたはWindows NTを使用し、赤外線又はワイヤレス通信機能、簡易的な充電機能を有する。
主な用途
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.