トップQs
タイムライン
チャット
視点
ネイティブ・サン (バンド)
ウィキペディアから
Remove ads
ネイティブ・サン(Native Son)は、キーボード奏者本田竹曠とサックス奏者峰厚介を中心に1978年3月に結成された日本のフュージョン・バンド。
概要
1970年から1980年代後半にかけたフュージョン・ブームにおける代表的なバンドのひとつ。
代表曲である「スーパー・サファリ」「ウインド・サーフィン」は、1980年代から2000年代にかけて日本のテレビ・ラジオ局のBGMとして採用された。
メンバー
中心メンバー
その他のメンバー
ディスコグラフィ
アルバム
- 『ネイティブ・サン』 - Native Son (1979年、JVC)
- 『サバンナ・ホットライン』 - Savanna Hot-line (1979年、JVC)
- 『コースト・トゥ・コースト〜ライブ・イン・USA』 - Coast To Coast (Live In USA) (1980年、JVC) ※ニューヨーク「ボトムライン」などで収録された2枚組ライブ・アルバム
- 『シャイニング』 - Shining (1982年、JVC)
- 『リゾート』 - Resort (1983年、Polydor)
- 『カーニバル / ライヴ・アット・モントルー』 - Carnival ~Live At Montreux~ (1983年、Polydor)
- 『ガンボ』 - Gumbo (1984年、Polydor)
- 『デイブレイク』 - Daybreak (1985年、Polydor)
- 『ヴィアー』 - Veer (1986年、Polydor)
- 『アグンチャ (仲間たち)』 - Aguncha (1987年、Polydor) ※TAKEHIRO HONDA and ネイティブ・サン名義
コンピレーション・アルバム
- 『ウインド・サーフィン』 - Wind Surfing (1983年、JVC)
- 『スーパー・ベスト』 - Super Best (1984年、JVC)
- 『アクア・マリン』 - Aqua Marine (1986年、Polydor)
シングル
- 「サバンナ・ホットライン」 - "Savanna Hot-Line" (1979年、JVC)
- 「スーパー・サファリ」 - "Super Safari" / "Wind Surfing" (1979年、JVC)
参考文献
- 1984年に発売されたアルバム『スーパー・ベスト』のライナーノーツ
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads