ナーナー駅
ウィキペディアから
ナーナー駅(ナーナーえき、タイ語:สถานีนานา)はタイ王国バンコク都ワッタナー区とクローントゥーイ区の境界線上にある、バンコク・スカイトレイン(BTS)スクムウィット線の駅。駅番号は「E3」。
![]() |
歴史
駅構造

スクムウィット通りの直上にある高架駅。U2階がコンコース・改札階、U3階がホーム階である。ホームは幅20メートル、長さ150メートルの相対式2面2線を有する。
のりば
駅周辺

駅周辺はバンコク有数の歓楽街になっており、特に夕方から深夜にかけて、観光客と露天、屋台でごった返す。中でもナーナー・エンターテイメント・プラザ(ナナ・プラザ)は3階建のコの字型をした建物に無数のゴーゴーバーがひしめく、バンコク有数の風俗ビルである。
また観光地ということでホテルも多数林立しており、特に欧米人の利用が多い。そのためか、欧米人に人気のあるオープンバーやオープンレストランも数多くある。
その他に周辺はインド人街、アラブ人街になっており、タイとはかなり違う雰囲気も楽しむことができる。
また、スクムウィット通りは終日渋滞しており、このあたりから移動する際には極力BTSを利用することを勧める。
スクムウィット通り
- ランドマークホテル・ショッピングセンター
- ソイ1
- バムルンラート病院
- ソムチャートタイ語学校
- ソイ2
- JWマリオット・ホテル・バンコク(BTSプルーンチット駅との中間あたり)
- プルンチット・センター
- ソイ5
- アラブ人街
- ロイヤルベンジャ・ホテル
- アマリ・ホテル
- ポーランド大使館
- フードランド(スーパーマーケット)
- Nai Lert ビル
- セブン・イレブン(左側)
- ソイ7
- プーファショップ
- ソイ9
- ソイ10
- コリアン・タウン
- チュービットガーデン
- ソイ11
- アンバサダーホテル
- グランド・プレジデント (Grand Presidet)
- 卯月(日本料理)
- ソイ13
- アンバサダーホテル
- ソイ19(アソーク駅近く)
- ロビンソン・デパート
- ウエスティン・ホテル
隣の駅
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.