チャプレン(英: chaplain)あるいはチャップレンは、教会・寺院に属さずに施設や組織で働く聖職者(牧師、神父、司祭、僧侶など)。 語源的には、それらの施設に設置されたチャペル(英: chapel)で働く聖職者を意味するが、実際には必ずしもチャペルが存在するとは限らない。
アメリカ軍では、宗教に関わらず、ラビ、イマーム、僧侶など、従軍するあらゆる聖職者を意味する。
チャプレンがいる主な施設・組織
一覧
ギャラリー
- 新車の御祓いをするパナマ国家警察のチャプレン
- 刑務所で受刑者に祝福を与えるチャプレン
医療機関において
多くの病院、養護施設、介護施設、ホスピスにおいては、患者、家族、スタッフの精神的、宗教的、スピリチュアルなニーズを支援するチャプレンを雇用している。老人ホーム、介護付き住居などでもチャプレンが採用されている。チャプレンはどのような信仰を持つ人でもケアを提供する。
アメリカ
米国において医療チャプレンは、
などから最低4単位の教育を受け、
- 臨床パストラル教育協会 [2]。
- プロフェッショナルチャプレン協会(The Association of Professional Chaplains)[6] 。
- 全国カトリックチャプレン協会(The National Association of Catholic Chaplains)[7]。
- ユダヤ教チャプレン協会(Association of Jewish Chaplains)[8]。
- スピリチュアルケア協会 (The Spiritual Care Association (SCA)) [9]。
- 認定キリスト教チャプレン協会(The Association of Certified Christian Chaplains)[4]。
- パストラル看護・心理療法カレッジ.[5]。
などから認定を受けたものを指す。
その認定においては、神学の修士号相当、信仰グループの運営経験、信仰グループからの認証、臨床パストラル教育の4単位、これらを取得しなければならない[10]。
カナダ
カナダでは、医療チャプレンはカナダスピリチュアルケア協会(Canadian Association for Spiritual Care)により認証される。
イギリス
イギリスでは、医療チャプレンはその地区のNHSトラスト、もしくはホスピス運営者によって雇用されている。その大部分はパートタイム雇用であり、地元の教会や別のチャプレン職場と兼業である。イングランドとウェールズでは、 医療チャプレンカレッジ が職能団体である。他ではスコットランド医療チャプレン協会(Scottish Association of Chaplains in Healthcare , SACH)、北アイルランド医療チャプレン協会(Northern Ireland Healthcare Chaplains Association)が存在する。加入は義務ではないが、労働組合に加盟できるなどの利点がある。
殉職者
チャプレンは状況の最前線に出ることもあることから、戦死・殉職する場合もある。アメリカ同時多発テロ事件においては、世界貿易センタービルに出場していたニューヨーク市消防局の消防神父であるフランシスコ会士 マイカル・ジャッジ師が殉職した[11]。
脚注
関連文献
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.