ダビ・ロペス・ガルシア
ウィキペディアから
ダビド・ロペス・ガルシア(David López García、1981年5月13日 - )は、スペイン、バラカルド出身の自転車競技(ロードレース)選手。
経歴
2003年にプロ転向。
2005年、エウスカルテル・エウスカディに移籍。ブエルタ・ア・エスパーニャ初出場、総合75位。
2007年、ケス・デパーニュ(現 モビスター)に移籍。ブエルタ・ア・エスパーニャ総合14位。
2010年、近年は名アシストとしての働きが主であったが、ブエルタ・ア・エスパーニャ第9ステージにて逃げグループから飛び出し、自身初のグランツールでの勝利を獲得した[1]。
2013年、スカイ・プロサイクリングへ移籍。
2016年、ブエルタ・ア・エスパーニャ第12ステージにおいて、逃げグループに乗って敢闘賞獲得。ジャパンカップで来日した際、何故か大阪のぶどう坂にある柏原ぶどう園のステッカーをフレームに貼っていた[2]。
主な戦績
2005年
- パリ〜ニース 総合6位
2007年
- ドイツ・ツアー 総合3位、区間優勝(第5ステージ)
2008年
- GP西フランス・プルエー 3位
2009年
- スビタ・アル・ナランコ 3位
2010年
- ブエルタ・ア・エスパーニャ 区間優勝(第9ステージ)、総合42位
2011年
- バスク一周 総合7位
- クラシカ・プリマベーラ 2位
2013年
2015年
- ツアー・オブ・ノルウェー 総合3位
2016年
- ブエルタ・ア・エスパーニャ
敢闘賞 (第12ステージ)
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.