トップQs
タイムライン
チャット
視点

ダイナランド

ウィキペディアから

ダイナランドmap
Remove ads

ダイナランドは、岐阜県郡上市高鷲町西洞にあるスキー場である。大日ヶ岳の東山腹に位置し、マックアース系列の中部スノーアライアンスが運営している(マックアースは営業協力として参画)[1][2][3]

概要 ダイナランド, 所在地 ...

総面積165haゲレンデに、バラエティにとんだ全17コースを展開するが、これは中京地区以西では最大級の規模である。1972年に開設。開設当時の名称は「大日岳国際スキー場」。1993年人工降雪機を導入。

Remove ads

コース

ゲレンデは大きく2ブロックに分けられる。

山麓側から見て左側はロングな緩斜面が多く配置され、いずれも山自体の地形を活かした起伏に富んだレイアウトが特徴。右側は上級者向けの急斜面が多いテクニカルなエリアが広がる。また、未圧雪の林間エリアがゲレンデ内5か所に点在するほか、モーグルコースやパークエリアも併設されており、オールラウンドなゲレンデ構成となっている。

当スキー場に隣接する高鷲スノーパーク(中部スノーアライアンス運営)と接続している。2018年12月から、ファミリー向けの雪遊びエリア「Baboon(バブーン)」をゲレンデ中腹に開放。

リフト

リフトは5基が設置されている(距離・別名は国土交通省中部運輸局への届出距離・名称)[1]

高速4人乗りクワッドリフト
  • αライナー(大日岳アルファライナー、1,377メートル)[1]
  • βライナー(大日岳第4クワッド、1,242メートル)[1]
  • γライナー(大日岳ガンマライナー、851メートル)[1]
ペアリフト
  • 第1ペアリフト(大日岳第1ペア、480メートル)[1]
  • からまつペアリフト(大日岳からまつペア、396メートル)[1]

施設

センターハウス

Thumb
センターハウスから望むゲレンデ
  • レストラン1F「ルアール」(席数:450席)
  • レストラン2F「ベルーナ」(席数:550席)
  • ダイナDJステーション
  • スクール受付
  • レンタル受付
  • リフト券売所
  • インフォメーション
  • パトロール・救護室
  • 更衣室・ロッカー
  • 売店
  • トイレ

Baboon

Thumb
ゆり園
(2013年(平成25年)7月)

ゆり園

2006年より夏季(7月中旬〜8月下旬)の間、ペアリフトゲレンデでゆり園を開設している。360万本のゆりと1万株の花(サルビア・百日草・マリーゴールド・ケイトウ)が植えられ、規模は西日本最大規模だという。 散策距離・約700m 所要時間・約40分 期間限定で夜間ライトアップもされている。

2018年の夏季営業をもって営業を終了。

アクセス

タクシーで約30分
白鳥交通 白鳥ひるがの線「大日岳」下車、無料送迎バス(35分)

脚注

関連項目

Loading content...

外部リンク

Loading content...
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads