日本の女性アイドルグループ ウィキペディアから
タイトル未定(タイトルみてい)は、2020年4月に結成された北海道札幌市を拠点に活動する日本の5人組女性アイドルグループ。所属事務所はTSUIMA Inc.[1]。
タイトル未定 | |
---|---|
出身地 | 日本・北海道札幌市 |
ジャンル | J-POP |
活動期間 | 2020年 - |
事務所 | TSUIMA Inc. |
共同作業者 | 松井広大 |
公式サイト | タイトル未定 Official Site |
メンバー |
|
旧メンバー |
|
タイトル未定 | |
---|---|
YouTube | |
チャンネル | |
活動期間 | 2020年4月16日 - |
登録者数 | 6,440人 |
総再生回数 | 797,919回 |
チャンネル登録者数・総再生回数は 2024年12月10日時点。 |
グループ名の「タイトル未定」の由来は「まだ定まっていない、足りない、未完成である ということを表現している。20歳前後の将来に対しての、何者にならなくてはいけないという不安になる気持ちの葛藤。また何者にでもなれるという希望を込めてこのグループ名をつけました」としている[2]。
2020年4月11日「何者かになろうとしなくていい。 何者でもない今を大切に。」をコンセプトに始動[3][4][5]。同年4月16日メンバーを見上佳奈、七瀬のぞみ、冨樫優花、阿部葉菜の4名で活動することを発表する[6]も新型コロナウイルスの影響によりYouTubeにてデビューする事となる[5]。同年5月16日デビューライブ「タイトル未定 ネットデビューライブ」を開催[5]する。同年7月18日には有観客によるデビューライブ「薄明光線」を開催[5][7][8]した。
2021年2月11日「タイトル未定 新体制Début Live」を開催し、谷乃愛が加入した[9][10][11]。同年12月12日、見上佳奈が脱退[12]。
2022年4月28日、定期公演の2部で川本空が加入[13][14]。同年5月1日から2nd全国ツアー「前人未踏」を名古屋、東京、大阪、札幌の4都市で[15]開催し、同時にAcoustic Tour「mitei music」を名古屋、福岡、東京、沖縄、仙台、京都、札幌の7都市で開催[16]した。
同年8月5日に開催された「TOKYO IDOL FESTIVAL 2022 メインステージ争奪LIVE決勝戦」では優勝し[17]、同年8月7日に「TOKYO IDOL FESTIVAL 2022 メインステージ争奪LIVE WINNERステージ」でメインステージであるHOT STAGEに初めて立った[18]。同年8月13日、七瀬のぞみが卒業[19][20]。
2024年5月20日、ワンマンライブ東京「TETRAPOD」を開催し、川本空が卒業[21][22]。
2024年12月1日、多田萌加、山下彩耶の加入を発表[23]
氏名 | よみ | 誕生日[55] | 血液型[55] | 身長[55] | 出身[55] | 備考[55] |
---|---|---|---|---|---|---|
冨樫 優花 | とがし ゆうか | 3月5日 | B型 | 163cm | 北海道旭川市[56] | オリジナルメンバー。 クリエイターユニットotsumamiのフィーチャリングボーカルmikanとしても活動[57]。 趣味:歌を歌う、映画鑑賞、読書 特技:歌 休みの日の過ごし方:部屋の掃除 |
阿部 葉菜 | あべ はな | 1月27日 | O型 | 152cm | 埼玉県 | オリジナルメンバー。 幼稚園教員免許を持っている[58]。 HTB『おにぎりあたためますか』ナレーター[49]。 趣味:絵を描くこと 特技:商品のPR、すぐ人と仲良くなれる 休みの日の過ごし方:目的の無い旅、家のインテリアを考えること |
谷 乃愛[9][10] | たに のあ | 12月30日 | O型 | 156cm | 北海道 | 2021年2月11日加入。 ミルクス本物に所属していた。 趣味:音楽鑑賞、ヒップホップダンス 特技:歌、ダンス 休みの日の過ごし方:映画鑑賞、ショッピング |
多田 萌加 | ただ もえか | 4月18日 | A型 | 158cm | 北海道網走市 | 2024年12月1日加入。 SNOWCRYSTALに所属していた。 趣味:スポーツ観戦、ドラム 特技:ホルン 休みの日の過ごし方:ドライブ、旅行、カフェ巡り、ドラマ映画鑑賞 |
山下 彩耶 | やました さや | 12月7日 | 0型 | 162cm | 北海道妹背牛町 | 2024年12月1日加入。 夢みるアドレセンスに加入していた。北海道妹背牛町応援大使。[59] 趣味:スポーツ観戦、料理、セルフネイル、アニメ 特技:バドミントン、スキー 休みの日の過ごし方:お買い物、お料理 |
順位はオリコン・ウィークリーランキング最高順位[61]
# | タイトル | 発売日 | 規格品番 | 収録曲 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 青春群像[62] | 2021年5月15日 | TCJPR0000780351 | 全10曲
|
初のCD作品、ツアー販売のみ |
青春群像 (2023 ver.)[63] | 2023年9月5日 | TMCD-10003 | 全11曲
|
新体制バージョンリミックス。 全国流通盤としての発売。 同日音楽配信。 |
# | タイトル | 発売日 | 規格品番 | 収録曲 | 順位 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 花 | 2023年4月18日 | TMCD-10001 | 全4曲
|
16位 | 初の全国流通盤、2作同時リリース[33] |
栞 | TMCD-10002 | 全4曲
|
17位 | |||
2 | 群青 | 2024年3月3日 | TMCD-10004 | 全4曲
|
25位 |
# | タイトル | 発売日 | 規格品番 | 収録曲 |
---|---|---|---|---|
1 | 踏切[64] | 2020年5月2日 | TCJPR0000623751 | 全1曲
|
2 | いつか[65] | 2020年5月12日 | TCJPR0000628154 | 全1曲
|
3 | 主題歌 | 2020年7月13日 | TCJPR0000664014 | 全1曲
|
4 | 薄明光線[66] | 2020年7月21日 | TCJPR0000666879 | 全1曲
|
5 | ガンバレワタシ[67] | 2020年10月23日 | TCJPR0000700776 | 全1曲
|
6 | 鼓動[68] | 2020年12月7日 | TCJPR0000717618 | 全1曲
|
7 | 綺麗事[69] | 2021年2月6日 | TCJPR0000744073 | 全1曲
|
8 | 青春群像[62] | 2021年5月1日 | TCJPR0000780351 | 全10曲
|
9 | 夏のオレンジ[70] | 2021年9月8日 | TCJPR0000829654 | 全1曲
|
10 | 灯火[71] | 2022年2月3日 | TCJPR0000873428 | 全1曲
|
11 | 黎明[72] | 2022年3月7日 | TCJPR0000882492 | 全1曲
|
12 | 蜃気楼[73] | 2022年7月30日 | TCJPR0000926702 | 全1曲
|
13 | 最適解[74] | 2022年12月20日 | TCJPR0000971134 | 全1曲
|
14 | 未完成のパレード[75] | 2023年2月19日 | TCJPR0000996831 | 全1曲
|
15 | 花[76][77] | 2023年3月21日 | TCJPR0001003999 | 全1曲
|
2023年4月18日 | TCJPR0001015536 | 全2曲
| ||
16 | 栞[78][79] | 2023年4月1日 | TCJPR0001009025 | 全1曲
|
2023年4月18日 | TCJPR0001015628 | 全2曲
| ||
17 | 夏が来れば[80] | 2023年9月2日 | TCJPR0001070290 | 全1曲
|
18 | 青春群像 (2023 ver.)[63] | 2023年9月5日 | TCJPR0001070100 | 全11曲
|
19 | 記念日[81][82] | 2024年2月14日 | TCJPR0001136822 | 全1曲
|
20 | 群青[83][84] | 2024年3月3日 | TCJPR0001137115 | 全2曲
|
21 | 桜味[85] | 2024年4月23日 | TCJPR0001161927 | 全1曲
|
22 | 壊せ[86] | 2024年5月10日 | TCJPR0001177395 | 全1曲
|
23 | 風花[87] | 2024年11月23日 | TCJPR0001269708 | 全1曲
|
# | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 踏切[88][89][90] | リリィ、さよなら。 | 青葉紘季・大山聖福 | ||
2 | いつか[91][92] | リリィ、さよなら。 | かずぼーい | ||
3 | 主題歌[93][94] | リリィ、さよなら。 | 青葉紘季・大山聖福 | ||
4 | 薄明光線[95][96][97] | 松井広大・青葉紘季 | 青葉紘季・大山聖福 | ||
5 | ガンバレワタシ[98][99] | リリィ、さよなら。 | 浅田大貴 | 浅田大貴 | |
6 | 鼓動[100][101] | 松井広大 | 江畑兵衛(TRIPLANE) | ||
7 | 綺麗事[102][103][104] | 中原徹也 | 青葉紘季・大山聖福 | ||
8 | タイミング[105] | 阿部葉菜 | DJ金魚・いづこの子 | 青葉紘季・大山聖福 | 阿部葉菜のソロ曲 |
9 | 溺れる[106][107] | 青葉祐五・青葉紘季 | 青葉紘季・大山聖福 | ||
10 | 道標[106] | 中原徹也 | 江畑兵衛(TRIPLANE) | スマートフォン向けゲームアプリ「Run For Money ~逃走ごっこ~」BGM[108] | |
11 | 青春群像[106][109] | リリィ、さよなら。 | 大山聖福 | ||
12 | 夏のオレンジ[110][111] | Keigo Nozaka | |||
13 | にたものどうし[112] | リリィ、さよなら。 | |||
14 | 灯火[113][114] | 上鈴木タカヒロ・上鈴木伯周 | 青葉紘季・大山聖福 | ||
15 | 黎明[115] | 江畑兵衛(TRIPLANE) | |||
16 | 蜃気楼[116] | リリィ、さよなら。 | 大山聖福 | ||
17 | 六花[117][118] | ヤマモトショウ | |||
18 | 僕ら[117] | Keigo Nozaka | 石原剛志(BIG ISLAND RECORDS) | ||
19 | 最適解[119] | 松井広大・青葉紘季 | 青葉紘季・大山聖福 | ||
20 | 未完成のパレード[120] | 江畑兵衛(TRIPLANE) | |||
21 | ないしょのはなし[121] | リリィ、さよなら。 | |||
22 | 花[122][123] | karasu | 青葉紘季・大山聖福 | 日本テレビ系「バズリズム02」2023年4月度オープニングテーマ[124] | |
23 | 栞[125] | 山崎あおい | 鶴﨑輝一 | テレビ東京「超音波」2023年4月度オープニングテーマ[124] | |
24 | 夏が来れば[126] | 石原玄清 | 青葉紘季・大山聖福 | ||
25 | 水流[127] | 青葉紘季 | 青葉紘季・大山聖福 | ||
26 | 記念日 | ヤマモトショウ | |||
27 | 群青[128] | 青葉紘季 | 青葉紘季・大山聖福 | STV「ハレバレティモンディ」2024年3月度エンドテーマ[129] HBC「夜のブラキタ」2024年3月度エンドテーマ ABC PICK UP! MUSIC 4月の一曲[130] | |
28 | 春霞[128] | 青葉紘季 | 青葉紘季・大山聖福 | ||
29 | 桜味[131] | 山崎あおい | 大島こうすけ | ||
30 | 壊せ[132] | 江畑兵衛(TRIPLANE) | |||
31 | 風花[133] | 山崎あおい | 鶴﨑輝一 | 「2024さっぽろホワイトイルミネーション」コラボレートミュージック[134] |
# | タイトル | 発売日 | 品番 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 汽笛/音色[137] | 北海道編 「汽笛」 | 2023年8月11日 | TMBR-10001 | 初の映像作品 |
東京編「音色」 | TMBR-10002 | ||||
「汽笛/音色」2枚組SET | TMBR-10003 |
年 | 公演名 | 公演日 | 会場 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2020年 | ネットデビューライブ[5] | 5月16日 | 北海道・SPiCE SAPPORO | |
Debut Live「薄明光線」[5] | 7月18日 | 北海道・cube garden | ||
2nd Live「青とオレンジ」[8][25] | 9月19日 | 北海道・cube garden | ||
2021年 | 新体制Debut Live[9] | 2月11日 | 北海道・Sound lab mole | 谷乃愛がデビュー。 |
1st全国ツアー「青春群像ツアー」[30] | 5月15日 | 東京・TSUTAYA O-nest | ||
5月22日 | 愛知・伏見ライオンシアター | |||
5月30日 | 北海道・cube garden | |||
2022年 | ワンマンライブ東京「未明 -みめい-」[138] | 2月6日 | 東京・白金高輪SELENE b2 | |
ワンマンライブ札幌「黎明 -れいめい-」[139] | 3月6日 | 北海道・PENNY LANE24 | ||
Acoustic Tour「mitei music」[16] | 5月1日 | 愛知・名古屋CLUB QUATTRO | ||
5月28日 | 福岡・DRUM SON | |||
6月11日 | 東京・SHIBUYA RING | |||
7月10日 | 沖縄・Output | |||
7月18日 | 宮城・CLUB JUNK BOX | |||
7月24日 | 京都・KYOTO MUSE | |||
7月30日 | 北海道・小樽GOLD STONE | |||
2nd全国ツアー「前人未踏ツアー」[15] | 5月1日 | 愛知・名古屋CLUB QUATTRO | ||
6月12日 | 東京・Spotify O-WEST | |||
7月23日 | 大阪・OSAKA MUSE | |||
7月31日 | 北海道・サッポロファクトリーホール | |||
七瀬のぞみ 卒業ライブ[60] | 8月13日 | 北海道・Sound lab mole | 七瀬のぞみが卒業。 | |
2023年 | ワンマンライブ北海道「汽笛」[32] | 2月18日 | 北海道・Zepp Sapporo | |
ワンマンライブ東京「音色」BAND SET[33] | 3月20日 | 東京・LIQUIDROOM | ||
A Villa music festival HOKKAIDO 2023[37] | 9月3日 | 北海道・安平町ときわ公園 野外ステージ | ||
ワンマンライブ北海道「浸る大地」[38][39] | 9月5日 | 北海道・Zepp Sapporo | ||
2024年 | ワンマンライブ北海道「SPOTLIGHT」[41] | 2月4日 | 北海道・Zepp Sapporo | |
ワンマンライブ北海道「STAY BLUE」川本空 卒業公演[46] | 5月5日 | 北海道・道新ホール | ||
ワンマンライブ東京「TETRAPOD」[140][141][22] | 5月20日 | 東京・Zepp DiverCity (TOKYO) | 川本空が卒業。 | |
A Villa idol festival HOKKAIDO 2024[50] | 8月31日~9月1日 | 北海道・安平町ときわ公園 野外ステージ | ||
2025年 | 新体制デビューワンマンライブ[52] | 1月25日 | 北海道・Zepp Sapporo | 多田萌加・山下彩耶がデビュー |
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.