ズザナ・チャプトヴァー[1][2](スロバキア語: Zuzana Čaputová [ˈzuzana ˈtʃaputɔʋaː], 1973年6月21日 - )は、スロバキアの弁護士、政治家。同国大統領(第5代)を務めた。旧姓はストラパーコヴァー(Strapáková)。報道などではズザナ・チャプトバと表記される[3]。
人物
旧チェコスロバキア時代のブラチスラヴァ出身[5]。コメンスキー大学法学部卒業である[5]。
大学卒業後に弁護士となり、環境問題などに携わる[5]。 その後、ジョージ・ソロスのオープン・ソサエティ財団で活動。
2017年に新しい政党である「プログレッシブ・スロバキア」の旗揚げに参加する。
2019年のスロバキア大統領選挙に出馬し、3月16日の第1回投票にて1位を獲得する[5][6]も、過半数を得ることが出来なかったことから、3月30日の第2回投票(決選投票)にもつれこんだ。
2019年3月30日のスロバキア大統領選挙第2回投票(決選投票)にて、汚職廃絶や環境保護を訴えてマロシュ・シェフチョビッチを下して当選を果たし、スロバキア史上初となる女性大統領に選出された[3]。
2019年10月21日に迎賓館赤坂離宮で安倍晋三内閣総理大臣と会談を行い、翌22日の即位礼正殿の儀に参列した[7]。
2023年6月20日に翌年の大統領選挙に出馬せず、Covid-19パンデミックやロシアによるウクライナ侵攻、数年に渡るエネルギー危機などの対応での疲労を理由に1期限りで退任することを表明した[8]。
ギャラリー
- ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領と(2019年9月16日)
- チェコのブルノにて(2020年3月10日)
- イツハク・ヘルツォグ大統領と(2023年9月4日)
- ロベルタ・メツォラ欧州議会議長と(2022年10月19日)
- 大統領選挙運動に使用されたロゴ
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.