Loading AI tools
ウィキペディアから
『スワロウテイル』は、1996年9月14日に公開された岩井俊二監督の日本映画。
主演は三上博史、CHARA、伊藤歩。架空の歴史をたどった日本にある街を舞台に移民達を描いた作品で、登場人物達が日本語、英語、中国語(そして、それらを混ぜた言語)を話す無国籍風な世界観となっている。また、種田陽平による美術もその世界観に視覚的な説得力を与えており、実際のロケ地も海外・日本などめまぐるしく変わったと言われている。作中で小学生が偽札を行使するシーンが問題となり、映倫のR指定となった[2]。映画と前後して、岩井俊二による同名の小説が発表されたほか、作中のバンドYEN TOWN BAND名義のサウンドトラック『MONTAGE』が発売された。
「円」が世界で一番強かった時代。一攫千金を求めて日本にやってきた外国人達は、街を「円都(イェン・タウン)」と呼び、日本人達は住み着いた違法労働者達を「円盗(イェン・タウン)」と呼んで卑しんだ。
円都の娼婦を母に持つ少女は、唯一の肉親である母を亡くす。彼女は行き場がなくし、母の同僚の娼婦達にたらい回しにされる中、娼婦グリコの元に引き取られる。胸に蝶のタトゥーを彫り美しい歌を歌うグリコは、それまで名前がなかった彼女に「アゲハ」の名前を与える。グリコもまた、「円」を夢見て上海から日本にやってきた円盗だった。
アゲハはグリコの紹介でランが営む何でも屋「あおぞら」で働きはじめる。ある雨の夜、アゲハはグリコの客の須藤に強姦されそうになるが、アーロウが須藤を窓の外に投げ飛ばす。須藤はコンクリートミキサー車にひかれて死亡。グリコたちは須藤の遺体を山に埋めるが、須藤の体内からカセットテープが出てくる。テープには「マイウェイ」が録音されていたが、ランの調べで1万円札の磁気データが保存されていることが判明。グリコたちは千円札に磁気データをプリントし、両替機にかけて大金を手にする。
フェイホン、グリコ、アゲハはイェンタウンを出てダウンタウンでライブハウス「YEN TOWN CLUB」を開業。フェイホンはグリコのバックバンドを募集し、グリコをステージで歌わせる。ライブハウスは繁盛し、グリコはレコード会社にスカウトされる。グリコは日本人として「YEN TOWN BAND」でデビューし、たちまちスターとなるが、フェイホンは不法滞在で収監されてしまう。アゲハは弁当を作ってフェイホンの元に通い、グリコの活躍を語る。ライブハウスは人手に渡る。
須藤の事件を目撃していたレイコが雑誌記者の鈴木野に密告する。須藤を探す上海流氓がグリコを狙う。アゲハはホァンたちが入手したドラッグを注射して意識を失い、偶然上海流氓のボスのリョウ・リャンキに助けられ、阿片街の病院で命拾いする。リャンキは日本で生き別れた妹のグリコのことを語る。後日、アゲハはこの病院でアゲハ蝶のタトゥーを入れる。
グリコと鈴木野は「あおぞら」に逃げ込むが上海流氓に囲まれる。ランの策略で追っ手は壊滅。アゲハはライブハウスを取り戻すため再び偽札を作るが、物件を買い戻すことはできなかった。フェイホンは偽札使用の現行犯で逮捕され激しい尋問の翌日、拘置所で死亡する。
アゲハはフェイホンの遺体を引き取る。ランはグリコやアゲハの立ち会う中、フェイホンを火葬する。アゲハは偽札で交換した札束を火の中に投げ入れる。
リャンキは車の中からアゲハを見つけ声をかける。アゲハは「マイウェイ」のカセットテープを渡してその場を去る。
岩井俊二による小説版。角川書店より1996年7月5日に刊行された。文庫版は角川文庫(角川書店)より1999年3月25日に刊行された。
本編撮影前に岩井俊二本人が『FRIED DRAGON FISH』の続編として執筆し、プロデューサーに手渡された原案的小説[4]。テープの中身が代議士の不正の証拠であったり(テープを追うのも流氓ではなく代議士が雇った殺し屋である)、グリコの兄が流氓のボス「リャンキ」ではなく円盗の一人「フニクラ」であるなど、映画とは異なる点が多い。また、「デルタワークス」など『FRIED DRAGON FISH』との世界観の繋がりを見せる描写がある。
こうした映画との差異は、原案を書き終えた後に映画の企画が一時中断され、その間に岩井が本作の内容の一部を『PiCNiC』『ラヴレター』『ACRI』などの作品に流用してしまったため、映画の内容を原案から変更することを余儀なくされたためである[4]。
劇中歌を収録したCDシングル、アルバムがオリコンチャートで週間1位を獲得するなど、音楽面でも評価を残した。なおYEN TOWN BANDのアルバムとして実際に発売された『MONTAGE』は、物語の登場人物名義で発売された日本のアルバムとしては史上初となるオリコンチャート週間1位を獲得している[5]。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.