ステファン・サヴィッチ

モンテネグロのサッカー選手 ウィキペディアから

ステファン・サヴィッチ

ステファン・サヴィッチセルビア語: Стефан Савић, 英語: Stefan Savić1991年1月8日 - )は、ユーゴスラビア(現・モンテネグロ)・モイコヴァツ出身のサッカー選手リーガ・エスパニョーラアトレティコ・マドリード所属。ポジションはディフェンダーモンテネグロ代表

概要 ステファン・サヴィッチ, 名前 ...
ステファン・サヴィッチ
Thumb
アトレティコ・マドリードでのサヴィッチ (2017年)
名前
ラテン文字 Stefan Savić
モンテネグロ語 Стефан Савић
基本情報
国籍 モンテネグロ
セルビア
生年月日 (1991-01-08) 1991年1月8日(34歳)
出身地 ユーゴスラビア モイコヴァツ
身長 187cm
体重 79kg
選手情報
在籍チーム トラブゾンスポル
ポジション DF (CB)
背番号 15
利き足 右足
ユース
FKブルスコヴォ
2007-2009 BSKボルチャ
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2009-2010 BSKボルチャ 27 (1)
2010-2011 パルチザン 20 (1)
2011-2012 マンチェスター・シティ 12 (1)
2012-2015 フィオレンティーナ 86 (4)
2015- アトレティコ・マドリード 217 (2)
代表歴2
2007  モンテネグロ U-17 3 (0)
2008-2010  モンテネグロ U-19 7 (0)
2009-2010  モンテネグロ U-21 5 (0)
2010- モンテネグロ 73 (9)
1. 国内リーグ戦に限る。2024年5月26日現在。
2. 2024年3月25日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj
閉じる

サビッチと表記されることもある。

クラブ経歴

2007年からセルビアのFK BSKボルチャのユースチームに所属し、2009年にトップチーム昇格した。2010年8月29日、パルチザン・ベオグラードに4年契約で移籍した。

マンチェスター・シティ

2011年7月6日、マンチェスター・シティFCに移籍金600万ユーロで移籍し、4年契約を交わした[1] 。8月15日のスウォンジー・シティAFC戦でデビューし、初ゴールは10月1日のブラックバーン・ローヴァーズFC戦だった。しかし、当時のマンチェスター・シティのCBにはヴァンサン・コンパニコロ・トゥーレらが在籍していたため、出場機会は限られた。2011-12シーズン終了後にロベルト・マンチーニ監督から来シーズンのプレータイムの確保は保証できないと告げられ、セリエAACFフィオレンティーナからのオファー知ったサヴィッチは、マンチェスター・シティを退団した[2]

フィオレンティーナ

2012年8月31日、マティヤ・ナスタシッチ獲得の交換要員としてACFフィオレンティーナに移籍。

アトレティコ・マドリード

2015年7月20日、ミランダの代役を探していたアトレティコ・マドリードに移籍し、5年契約を交わした[3]。アトレティコではディエゴ・ゴディンとコンビを組むが、度重なる怪我に悩まされた。2017-18シーズン終了前にはインテルナツィオナーレ・ミラノが獲得を狙っていると報じられた[4]。2021年5月8日、この日のFCバルセロナとのリーグ戦に出場したことでクラブ公式戦200試合出場を果たした[5]。2020-21シーズン、公式戦42試合に出場し、クラブにとって7シーズンぶりとなるリーグ制覇に貢献した。シーズン終了後の8月11日にクラブとの契約を2024年まで延長した[6]

2022-23シーズンは、軽度の負傷離脱や退場処分が重なったことや4月下旬からの足の爪先骨折による長期離脱などで不安定な出場機会となったが、それでも守備の要としてリーグ戦22試合に出場した[7]。また、1月8日に行われたリーグ第16節のFCバルセロナ戦では、試合終了間際にフェラン・トーレスと乱闘を起こして一発退場処分を受け、試合後には2試合の出場停止が言い渡された[8]

代表経歴

モンテネグロ代表として2010年8月11日、北アイルランド代表戦で代表デビューを果たした。2011年8月10日のアルバニアとの親善試合で代表初得点を含め2ゴールを挙げた。

個人成績

クラブ

2023-24シーズン終了時点
さらに見る クラブ, シーズン ...
クラブ シーズン リーグ戦 国内カップ リーグカップ 国際大会 その他 合計
ディヴィジョン出場得点出場得点出場得点出場得点出場得点出場得点
BSKボルチャ 2008-09 プルヴァリーガ 2000---20
2009-10 スーペルリーガ 21100---211
2010-11 30----30
クラブ通算 26100---|261
パルチザン 2010-11 スーペルリーガ 2014040--281
マンチェスター・シティ 2011-12 プレミアリーグ 11110503000201
2012-13 000000001010
クラブ通算 11110503010211
フィオレンティーナ 2012-13 セリエA 26210---272
2013-14 31030-60-400
2014-15 29230-90-412
クラブ通算 86470-150-1084
アトレティコ・マドリード 2015-16 ラ・リーガ 12050-70-240
2016-17 32170-100-491
2017-18 27030-70-370
2018-19 18020-1010220
2019-20 22000-4120281
2020-21 33110-80-421
2021-22 28000-5000330
2022-23 22040-30-290
2023-24 23030-6010330
クラブ通算 2172250-511402973
キャリア通算 3619380507315048211
閉じる

代表

試合数
2024年3月25日現在
  • 国際Aマッチ 73試合9得点(2010年-)
さらに見る モンテネグロ代表, 国際Aマッチ ...
モンテネグロ代表国際Aマッチ
出場得点
201040
201182
201270
201360
201440
201571
201641
201760
201841
201920
202030
202160
202232
202382
202410
通算 739
閉じる
得点
さらに見る #, 開催日 ...
#開催日開催地対戦国スコア結果大会
1 2011年8月10日アルバニアの旗 シュコドラロロ・ボリーチ・スタジアムアルバニアの旗 アルバニア1-12-3親善試合
2 2-1
3 2015年9月8日モルドバの旗 キシナウスタディオヌル・ジンブルモルドバの旗 モルドバ1-02-0UEFA EURO 2016予選
4 2016年10月8日モンテネグロの旗 ポドゴリツァスタディオン・ポド・ゴリツォムカザフスタンの旗 カザフスタン5-05-02018 FIFAワールドカップ・予選
5 2018年9月10日モンテネグロの旗 ポドゴリツァ、スタディオン・ポド・ゴリツァリトアニアの旗 リトアニア1-02-0UEFAネーションズリーグ2018-19
6 2022年11月17日モンテネグロの旗 ポドゴリツァ、スタディオン・ポド・ゴリツァスロバキアの旗 スロバキア1-22-2親善試合
7 2-2
8 2023年9月8日リトアニアの旗 カウナスダリアウス・イル・ジレノ・スタディオナスリトアニアの旗 リトアニア1-22-2UEFA EURO 2024予選
9 2023年9月10日モンテネグロの旗 ポドゴリツァ、スタディオン・ポド・ゴリツァブルガリアの旗 ブルガリア1-02-1UEFA EURO 2024予選
閉じる

所属クラブ

タイトル

クラブ

BSKボルチャ
パルチザン
マンチェスター・シティ
アトレティコ・マドリード

個人

脚注

外部リンク

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.