Remove ads
ウィキペディアから
ジョアン・ガンダーソン・カーナー(JoAnne Gunderson Carner、1939年4月4日 - )はワシントン州カークランド出身のアメリカ合衆国の元女子プロゴルファー。LPGAツアーで43勝をあげ、1982年に世界ゴルフ殿堂入りを果たしている[1]。彼女は全米女子ジュニアアマチュアゴルフ選手権、全米女子アマチュアゴルフ選手権、全米女子オープンの全てのタイトルを獲得したただ1人の女性であり(2009年8月現在)、全米ゴルフ協会主催の3つの異なる選手権に勝利した最初の選手である。
JoAnne Carner | |
---|---|
基本情報 | |
名前 | ジョアン・カーナー |
生年月日 | 1939年4月4日(85歳) |
身長 | 170 cm (5 ft 7 in) |
国籍 | アメリカ合衆国 |
出身地 | アメリカ合衆国・ワシントン州カークランド |
配偶者 |
ドン・カーナー (1963–99年、彼の死去) |
経歴 | |
大学 | アリゾナ州立大学 |
プロ転向 | 1970年 |
以前のツアー | LPGAツアー(1970-2005年) |
プロ勝利数 | 49勝 |
優勝数 | |
LPGAツアー | 43勝 |
他ツアー | 6勝 |
LPGAメジャー選手権最高成績 (優勝: 2勝) | |
女子ウェスタン | 2位タイ(1959年) |
タイトルホルダーズ | 10位タイ(1972年) |
ANA | 2位タイ(1989年) |
全米女子プロ | 2位(1974、1982、1992年) |
全米女子OP | 優勝(1971、1976年) |
デュモーリエ | 2位/2位タイ(1980、1983年) |
受賞 | |
世界ゴルフ殿堂 | 1982年 (member page) |
LPGA新人王 | 1970年 |
LPGA賞金女王 | 1974、1982、1983年 |
LPGA年間最優秀選手 | 1974、1981、1982年 |
ベアトロフィー | 1974、1975、1981、1982、1983年 |
ボブジョーンズ賞 | 1981年 |
1981年、カーナーは全米ゴルフ協会によってゴルフにおける優れたスポーツマンシップを讃えて与えられる、最高の栄誉であるボブ・ジョーンズ賞を受賞した。1994年にはソルハイムカップでアメリカツアーチームの主将を務めた。
グレート・ガンディ(ドン・カーナーと結婚するまでは、この名で知られていた)は30歳になるまでアマチュアのままであった。1956年から1968年までアマチュアゴルフ界の強豪として君臨した。彼女は全米女子アマチュアゴルフ選手権のタイトルを5回獲得した。この記録を上回っているのは6勝をあげたグレナ・コレット=ベアのみである。また同大会で2回2位になっている。1966年にはマレーン・スチュアート・ストレイト (Marlene Stewart Streit) と全米アマチュア史上最も長い41ホール(通常はフルラウンド闘ったとしても36ホール)にわたる死闘を演じた末に勝利した[2]。また1956年には全米女子ジュニアアマチュアゴルフ選手権に優勝している。
1969年、まだアマチュアの時代にLPGAの大会、バーディンズ・インビテーショナルに勝利した。LPGAツアーで優勝した数少ないアマチュア選手の一人である。
プロとしてのカーナーの最も特筆すべき勝利は、1971年と1976年の全米女子オープンである。1971年は終始リードを保ち、2位のキャシー・ウィットワースに7打差をつけて圧勝した[3]。1976年はサンドラ・パーマーと18ホールのプレーオフを闘った末に優勝した。
ビッグママ(彼女のもう1つの有名な愛称)はLPGA史上、生涯獲得賞金が100万ドルを越えた2番目の選手である。非常に息の長い選手で、1990年代後期に至っても競技に耐える実力を維持していた。2004年にはまだ10試合に出場し、64歳でLPGAツアーの予選ラウンドを通過するという最年長記録を打ち立てた[4]。
通算43勝。太字はメジャートーナメント大会。
トーナメント | 1962 | 1970 | 1971 | 1972 | 1973 | 1974 | 1975 | 1976 | 1977 | 1978 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
全米女子プロゴルフ選手権 | DNP | T6 | 39 | T12 | T47 | 2 | T9 | DNP | T5 | 4 |
全米女子オープン | T15 | T21 | 1 | T29 | T49 | T4 | T3 | 1 | 3 | T2 |
トーナメント | 1979 | 1980 | 1981 | 1982 | 1983 | 1984 | 1985 | 1986 | 1987 | 1988 | 1989 | 1990 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ナビスコ・ダイナ・ショア大会 † | X | X | X | X | T4 | T5 | T26 | T42 | T47 | T12 | T2 | T31 |
全米女子プロゴルフ選手権 | T6 | T3 | T5 | 2 | T4 | T56 | CUT | T40 | T28 | T18 | T54 | DQ |
全米女子オープン | DNP | T10 | T6 | T2 | T2 | T20 | T48 | T35 | T2 | T16 | T17 | 18 |
デュモーリエ・クラシック | DNP | 2 | T7 | T3 | T2 | 5 | T29 | T14 | DNP | CUT | T10 | CUT |
トーナメント | 1991 | 1992 | 1993 | 1994 | 1995 | 1996 | 1997 | 1998 | 1999 | 2000 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ナビスコ・ダイナ・ショア大会 | CUT | T17 | T40 | T48 | CUT | T79 | CUT | T18 | CUT | DNP |
全米女子プロゴルフ選手権 | 8 | T2 | T37 | T26 | T38 | DNP | CUT | CUT | CUT | CUT |
全米女子オープン | T11 | T42 | T11 | T31 | CUT | CUT | CUT | DNP | DNP | DNP |
デュモーリエ・クラシック | T69 | CUT | T71 | CUT | CUT | DNP | CUT | CUT | T53 | CUT |
トーナメント | 2001 | 2002 | 2003 | 2004 | 2005 |
---|---|---|---|---|---|
クラフト・ナビスコ選手権 † | DQ | DNP | CUT | T70 | CUT |
全米女子プロゴルフ選手権 | DNP | CUT | CUT | CUT | DNP |
全米女子オープン | DNP | DNP | DNP | DNP | DNP |
全英女子オープン ^ | DNP | DNP | DNP | DNP | DNP |
† 現在クラフト・ナビスコ選手権として知られているこのトーナメントは1999年までナビスコ・ダイナ・ショア大会であった。2000年にナビスコ選手権になり、2002年に現在の名称となった。
^全英女子オープンは 2001年からデュモーリエ・クラシックの代わりにLPGAメジャー大会に昇格した。
DNP = 出場せず
CUT = 予選落ち
DQ = 出場資格無し
X = メジャー大会ではなかった
"T" = 複数の選手と順位を分け合った(タイ)
グリーン地は優勝、黄色地はトップ10入りを表している。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.