ジャン=フランソワ・ジレ

ベルギーのサッカー選手 ウィキペディアから

ジャン=フランソワ・ジレ

ジャン=フランソワ・ジレJean-François Gillet, 1979年5月31日 - )は、ベルギーリエージュ出身の元サッカー選手・現指導者。ポジションはゴールキーパー。元ベルギー代表

概要 ジャン=フランソワ・ジレ, 名前 ...
ジャン=フランソワ・ジレ
Thumb
ボローニャ時代のジレ (2011年)
名前
ラテン文字 Jean-François Gillet
基本情報
国籍 ベルギー
生年月日 (1979-05-31) 1979年5月31日(45歳)
出身地 リエージュ
身長 180cm
体重 80kg
選手情報
ポジション GK
利き足 右足
ユース
1989-1996 スタンダール
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1996-1999 スタンダール 3 (0)
1999-2000 モンツァ 37 (0)
2000-2011 バーリ 353 (0)
2003-2004 トレヴィーゾ (loan) 44 (0)
2011-2012 ボローニャ 29 (0)
2012-2015 トリノ 49 (0)
2015-2016 カターニア 16 (0)
2015-2016 メヘレン (loan) 28 (0)
2016-2021 スタンダール 33 (0)
代表歴
1992-1993 ベルギー U-15 2 (0)
1995 ベルギー U-16 3 (0)
1994-1995 ベルギー U-17 6 (0)
1995-1996 ベルギー U-18 19 (0)
1996 ベルギー U-19 1 (0)
1996 ベルギー U-20 4 (0)
1996-2002  ベルギー U-21 36 (0)
2009-2016 ベルギー 9 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj
閉じる

経歴

スタンダール・リエージュのユース出身。1999年イタリアセリエBに当時所属していたカルチョ・モンツァへ移籍。

2000年よりASバーリに所属。2003年からの1年間はトレヴィーゾFCへのレンタルを挟むもののバーリで長年レギュラーとしてキャリアの大半を過ごし、キャプテンも務め11年間で353試合に出場。名誉市民の表彰も受け賜わった。2009-10シーズンはレオナルド・ボヌッチアンドレア・ラノッキアとの強固なトライアングルでセリエAで10位に躍進した。

2011年6月30日エミリアーノ・ヴィヴィアーノを放出したボローニャFCに移籍[1]。途中故障で離脱した時期もあったが、正GKとしてチーム10年ぶりの1桁順位(9位)に導いた。

2012年7月5日、4季ぶりにセリエAに復帰したトリノFCに移籍[2]

2013年7月16日、バーリ時代に八百長に関わったとして3年7カ月の出場停止処分を受けた[3] ものの、1年1カ月の出場停止処分に軽減された。この処分により2013-14シーズンは公式戦出場はなく、ベルギーがベスト8と好成績を残した2014 FIFAワールドカップの出場も逃した。

2014年8月17日に出場停止処分が解除され、2014-15シーズン開幕戦のインテル・ミラノ戦 (0-0)からベンチ入りを果たし、同年9月28日ACFフィオレンティーナ戦 (1-1)で公式戦復帰を果たした。同年10月2日に発表されたEURO2016予選アンドラおよびボスニア・ヘルツェゴビナ戦に向けた招集メンバーに選ばれた[4]

2015年1月30日、セリエBカルチョ・カターニアと2年半の契約を結んだ[5]

2016年7月11日、スタンダールと2年契約を結び古巣に復帰した[6]

個人成績

さらに見る シーズン, クラブ ...
シーズン クラブ リーグ
リーグ 出場 得点
1996-97スタンダールジュピラー・プロ・リーグ10
1997-9820
1998-9900
1999-2000モンツァセリエB330
2000-0140
2000-01バーリセリエA200
2001-02セリエB330
2002-03230
2003-04トレヴィーゾ440
2004-05バーリ410
2005-06410
2006-07420
2007-08400
2008-09400
2009-10セリエA370
2010-11360
2011-12ボローニャ290
2012-13トリノ370
2013-1400
2014-15120
2014-15カターニアセリエB160
通算5310
閉じる

タイトル

クラブ

バーリ

脚注

外部リンク

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.