ジャンムー・カシミール州

ウィキペディアから

ジャンムー・カシミール州

ジャンムー・カシミール州 (ジャンムー・カシミールしゅう、ヒンディー語: जम्मू और कश्मीरカシミール語: ज्वम त॒ कॅशीर / جۄم تٕہ کٔشِیرウルドゥー語: مقبوضہ کشمیر英語: Jammu and Kashmir)は、インド最北部に存在した

ジャンムー・カシミール州
Jammu and Kashmir
जम्मू और कश्मीर
مقبوضہ کشمیر
インド州(廃止)

1947年  2019年
 

Thumb Thumb
紋章
Thumb
ジャンムー・カシミールの位置
  実効支配地域
  領有権を主張している地域
政庁所在地 シュリーナガル(夏季)
ジャンムー(冬季)[1]
州知事英語版
 - 1954–1965
Sadr-e-Riyasat[注釈 1]
- 1965–1967
カラン・シング (初代)
 - 2018–2019[3] サトヤ・パル・マリク英語版 (最後)
州首相英語版
 - 1947–1948 チャンド・マハジャン英語版 (初代)
 - 2016–2018[4] メボーバ・マフティ英語版 (最後)
立法府 ジャンムー・カシミール州議会英語版
 - Upper house 上院英語版(36議席)
 - Lower house 下院英語版(89議席)
歴史
 - インドへの帰属英語版 1947年10月26日
 - ジャンムー・カシミール州再編成法英語版発効によって廃止。ラダック連邦直轄領ジャンムー・カシミール連邦直轄領に分割 2019年10月31日
行政区画 22県英語版
Thumb
カシミール地方を支配国別に塗り分けた地図。青色の地域がジャンムー・カシミール州

歴史

要約
視点

紀元前よりこの地域はマウリヤ朝が起こり、その後クシャーナ朝等を経て、ムガル帝国の支配下となる。ムガル帝国滅亡後、シク王国1799年1846年)が建国されてシク教徒の治世となり、1846年ソブラーオンの戦い英語版でイギリス軍がこの地を占領し、イギリス統治下でジャンムー・カシミール藩王国(1846年-1947年)が成立した。

第二次世界大戦後の1945年9月にイギリス領インド帝国が解体され、1947年8月インド連邦が成立した。しかし、インド・パキスタン分離独立の際、インドへの帰属英語版を表明したジャンムー・カシミール藩王や宗教などの軋轢から帰属権を巡って第一次印パ戦争が勃発、その後も紛争は継続した。

インドで唯一イスラム教徒が多数派となっている州であり、パキスタンとインドが領有を主張し、これまで大小の軍事衝突を繰り返し、現在はほぼ中間付近に停戦ラインが引かれている。1989年ごろから分離独立派による武装闘争が活発化し、その中心勢力であるジャンム・カシミール解放戦線(JKLF)はムフティ・ムハンマド・サイード英語版内務大臣の娘を誘拐する事件を引き起こしている[5]。さらにヒンドゥー教徒を襲撃する事件が相次ぎ、約4万5000人が殺害。こうした動きを受け、通常であれば州の政治を担う州首相を空席として大統領統治英語版による政治運営が1990年から1996年までなされた[6]

1999年カールギル紛争2005年10月地震では、1,300人以上の死者を出した。

2019年2月14日イスラム過激派組織による治安部隊への自爆テロであるプルワマ襲撃事件が発生[7]2月26日には、インド空軍がテロ行為に対する報復としてパキスタン領内での空爆を48年ぶり[8]に実行した(バーラーコート空爆)。この一連の事件によって、インドとパキスタンの緊張が高まることとなった。

2019年8月5日、インド政府は憲法第370条英語版で認められてきた特別自治権[9]を剥奪する大統領令を公布[10]し、インターネット通信などを制限した[11]。特別自治権の剥奪を受けてインド議会ではジャンムー・カシミール州再編成法英語版が承認され、8月9日に成立した。これに対して抗議するデモ隊と治安部隊の衝突などが起き[12][13]、パキスタンは住民への人権侵害と反発した[14]。また同法の規定により、2019年10月31日付でラダック連邦直轄領ジャンムー・カシミール連邦直轄領に分割されて連邦政府直轄領となった[15][16]

自治権剥奪と州の分割については州側から異議申し立てが行われたが、2023年12月11日にインド最高裁判所が憲法370条は一時的な措置であったとして中央政府の決定を支持する判断を下し、2024年9月30日までに地方選挙を実施するよう命じた[17]

政治

州議会

Thumb
2018年6月時点での議席構成

州議会の議員数は89議席で、2014年11月から12月にかけて行われた州議会選挙(改選数:87議席)での政党別議席配分は以下の通りである。

さらに見る 会派名, 選挙後 ...
2014年州議会選挙後の会派別議席数
会派名選挙後選挙前増減
ジャンムー・カシミール人民民主党 2821増加7
インド人民党 2511増加14
ジャンムー・カシミール民族協議会 1528減少13
インド国民会議 1217減少5
その他の諸派 46減少2
無所属 34減少1
合計8787
閉じる

州首相

  • 1986年 - 1990年:ファルーク・アブドゥッラー英語版
  • 1990年 - 1996年:大統領統治英語版
  • 1996年 - 2002年:ファルーク・アブドゥッラー
  • 2002年 - 2005年:ムフティ・モハンマド・サイード英語版
  • 2005年 - 2008年:グラーム・ナビ・アザッド英語版
  • 2008年 - 2009年:大統領統治
  • 2009年 - 2015年:オマル・アブドゥッラー英語版
  • 2015年 - 2016年:ムフティ・モハンマド・サイード
  • 2016年 - 2018年:メボーバ・マフティ英語版
  • 2018年 - 2019年:大統領統治

2019年8月、オマル・アブドゥッラー、メボーバ・マフティの両首相経験者は、自治権剥奪の決定時に他の政治家らとともに拘禁された[18]

地理

ラダック地方を含む広義のカシミール地方全域を州とするが、この州はパキスタンも全域の領有を主張している。この地の獲得を巡り、数度にわたってパキスタンと戦争になった(印パ戦争)が、現在は停戦しカシミールの中間付近で停戦ラインを引いている。

地方自治体

地方

ジャンムー・カシミール州は、ジャンムー地方英語版カシミール渓谷地方ラダック地方の3つの地方に分かれている。

さらに見る 地方, 県 ...
地方 コード 県都 人口 (2011年) 面積 (km2) 人口密度 (/km2)
ジャンムー地方
カトゥアー県KTカトゥアー615,7112,651230
ジャンムー県JAジャンムー1,526,4063,097650
サンバ県サンバ318,611904320
ユーダンプール県UDユーダンプール555,3574,550120
リーシー県リーシー314,7141,719180
ラージャウリー県RAラージャウリー619,2662,630240
プンチュ県POプンチュ476,8201,674280
ドーダー県DOドーダー409,57611,691160
ランバン県ランバン283,3131,329210
キシュトワール県キシュトワール231,0371,64430
カシミール渓谷地方
アナントナーグ県ANアナントナーグ1,069,7493,984300
クルガム県クルガム423,1811,067400
プルワマ県PUプルワマ570,0601,398410
ショッピアン県ショッピアン265,960612.87430
バッジャン県バッジャン755,3311,371537
シュリーナガル県SRシュリーナガル1,250,1732,228640
ギャンダーボール県ギャンダーボール297,003259150
バンディポラ県バンディポラ385,0993981100
バラマラ県バラマラ1,015,5034,588305
カップワーラ県KUカップワーラ875,5642,379370
ラダック地方
カールギル県KRカールギル143,38814,03610
レー県LEレー147,10445,110
閉じる

主要都市

夏季の州都シュリーナガルは、カシミール地方最大の都市でインドの支配地域にある。冬季の州都はジャンムー市(ジャンム、ジャムとも表記されるが、原語で語末の音節は長母音である)。

など。

住民

この州を大きく分けるならば、ムスリムが95%を占めるカシミール渓谷地域、ヒンドゥーが過半数を占めるジャンムー地域、仏教徒とムスリムがほぼ半数ずつで構成されるラダック地域である[19]

民族

en:Meghwalシク教徒チベット系民族en:Kashmiri Panditドーグラー

言語

州の公用語はパキスタンの国語と同じ(簡易)ウルドゥー語のみ(カシミール語などは「公用語」と定められていない)で、第二言語としてヒンディー語英語が使用されている。

カシミール語ウルドゥー語ドーグリー語パハリ語英語版バルティ語ラダック語グジャール語シナー語パシュトー語

宗教

宗教もパキスタン同様イスラム教徒が多い。

注釈

    1. 日本語訳は「元首」[2]

    脚注

    参考文献

    関連項目

    外部リンク

    Wikiwand - on

    Seamless Wikipedia browsing. On steroids.