シヤチハタ
日本の愛知県名古屋市にある印章・スタンプメーカー ウィキペディアから
日本の愛知県名古屋市にある印章・スタンプメーカー ウィキペディアから
シヤチハタ株式会社(シャチハタ、英: Shachihata Inc.)は、愛知県名古屋市西区に本社を置く、印章・スタンプ・文房具等を製造販売する企業である。
名古屋本社 | |
種類 | 株式会社 |
---|---|
本社所在地 |
日本 〒451-0021 愛知県名古屋市西区天塚町四丁目69番地 北緯35度12分6.8秒 東経136度53分37.5秒 |
設立 |
1941年9月24日[1] (シヤチハタ工業株式会社)(創業:1925年1月)(舟橋商會株式会社、シヤチハタ商事株式会社) |
業種 | その他製品 |
法人番号 | 4180001025735 |
事業内容 | スタンプ台・筆記具・インク浸透印の製造・販売 |
代表者 |
代表取締役会長 舟橋紳吉郎 代表取締役社長 舟橋正剛[1] |
資本金 | 1億円[1] |
発行済株式総数 | 1,475万1,600株[2] |
売上高 |
連結 189億48百万円 単独 173億33百万円 (2015年3月期)[2] |
純資産 |
連結 226億65百万円 単独 195億59百万円 (2015年3月期)[2] |
総資産 |
連結 282億71百万円 単独 239億45百万円 (2015年3月期)[2] |
従業員数 |
連結 1,085名、単独 468名 (2015年3月31日現在)[2] |
決算期 | 3月31日 |
主要株主 |
株式会社TEC 13.14% 舟橋 正剛 10.93% (2015年3月31日)[2] |
主要子会社 | シヤチハタテクノ株式会社 100%[2] |
関係する人物 | 舟橋金造(創業者) |
外部リンク |
www |
特記事項:1999年10月1日にシヤチハタ工業株式会社から商号変更。 |
1965年にシヤチハタ工業株式会社(当時)がインキ浸透印の開発に成功し市場に広く普及、インキ浸透印の最大手に成長した。この事から、「シヤチハタ」がインキ浸透印の代名詞となった[注釈 1]。正式な商品名は、Xスタンパーである。
当初は、日の丸旗(ハタ印)がトレードマークであった。しかし、広告業界から日の丸を登録商標にしてはならないとの反発を受け[4]、創業者である舟橋金造の、名古屋のシンボルは名古屋城の金鯱であるとの判断から、シャチホコが描かれた旗に変更した。これがシヤチハタ というブランド名の由来とされる[5]。
社名の正式な日本語表記は「シヤチハタ」であり、小字を用いた「シャチハタ」ではない。この表記は、ロゴとしてバランスを取るためというデザイン上の理由で継続されている[注釈 2][6]。
印面はスポンジ状の多孔質ゴムで出来ており、内部にインキを染込ませることで朱肉やスタンプ台なしでの押印を可能にしている。製法は、ゴム、カーボン、食塩を練りこんだ原料を型につめて成形し、煮熟することで内部の食塩を溶かし、多孔質のスポンジ状印面をつくる。
浸透印タイプの印章は公文書などへの使用は認められていないことが多い[注釈 1]。これは、素材がゴムであるため押し方や経年変化による劣化などにより同一スタンプでも印影が変わる可能性があること、時間が経過するとインキが薄くなること、大量生産であるために別のスタンプでも同じ形状の文字が押印できること、などが理由である。
代表的な使用例としては、社内での確認印や、宅配便の受取印、認印などである。希少苗字の印の特注もできる。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.