Loading AI tools
ウィキペディアから
『サイレントヒル アーケード』(SILENT HILL: THE ARCADE)は、コナミデジタルエンタテインメントが製作したアーケードホラーガンシューティングゲーム[1]。
ジャンル | ホラーガンシューティング |
---|---|
対応機種 | アーケードゲーム |
発売元 | コナミデジタルエンタテインメント |
人数 | 1 - 2人 |
稼働時期 | 2007年7月25日 |
その他 | 5.1ch対応 |
e-AMUSEMENT PASSに対応しており、ゲームデータを記録したり、何度もプレイすることで新しいルートが出現したりといった工夫がなされている。ホラーゲームということで筐体には外部から視界を遮るカーテンが用意されている。5.1chに対応している[2]。
2人同時プレイ可能。ステージ構成は過去のシリーズのマップを幾つか使っている。音楽や一部の敵も過去シリーズのものを使用している。
メインとなる武器はオートマチック式の拳銃であり、弾倉内に9発、薬室内に1発が装填される。その為、10発撃ち切ったあとのリロードでは9発しか装填されず、10発分装填する為には二回のリロードが必要。放置されている散弾銃もしくはライフルを拾って使用する事も可能だが、規定弾数しか装填されていない使い捨てであり、拳銃よりも連射性は低く、使い難い。筐体のコントローラーに赤いオプションボタンが付いているが、現時点での使用用途は不明。
倒したクリーチャーの亡骸、死んでいるクリーチャー、クリーチャーの持っている武器、レッド・ピラミッド・シングの頭には撃ち込み点が存在し、撃っていくごとにコンボとスコアが上がっていく。
2007年12月中旬に仕様が一部変更され、弾切れ時のリロードが自動になったり一部の敵の弱体化が図られた。
ストーリーは実質的には『2』のスピンオフのようなもので、舞台も同じくトルーカ湖南岸の「サウスヴェイル地区」である。
1918年11月。サイレントヒルの中央に位置し、町の主要な観光資源ともなっているトルーカ湖。その湖を移動する船「リトル・バロネス号」は二度と戻ってこなかった。乗組員、乗客合わせて14名もまた、生存者どころか、その死体すら発見されていない。そして75年後。エリック、ティナら大学のオカルトサークルの面々は、静かな観光地に伝わる数々の伝承、特に数多くの死者が眠ると言われるトルーカ湖にまつわる噂に強い興味を持ち、週末の連休を利用してサイレントヒルにやってきた。
翌朝、謎めいた悪夢にうなされるエリックが目を覚ますと仲間たちの姿が消えていた。エリックとティナは仲間たちを探すべく、拳銃を手にして霧に包まれた無人の街へと歩き出した・・・
雑魚クリーチャーとボスクリーチャーに分けて記述する。/で区切ってあるものは左が日本語版での名称で、右が英語圏名。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.