ゴラン・ジョロヴィッチ

セルビアのサッカー選手 ウィキペディアから

ゴラン・ジョロヴィッチ(Goran Đorović、1971年11月11日 - )は、コソボプリシュティナ (旧ユーゴスラビア)出身の元サッカー選手、現サッカー指導者。現役時代のポジションはディフェンダー。元ユーゴスラビア連邦共和国代表

概要 ゴラン・ジョロヴィッチ, 名前 ...
ゴラン・ジョロヴィッチ
名前
ラテン文字 Goran Đorović
セルビア語 Горан Ђopoвић
基本情報
国籍 セルビア
生年月日 (1971-11-11) 1971年11月11日(53歳)
出身地 プリシュティナ
身長 182cm
体重 79kg
選手情報
ポジション DF (CB, LSB)
利き足 左足
ユース
1980-1989 プリシュティナ
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1989-1993 プリシュティナ 97 (4)
1993-1997 レッドスター 100 (2)
1997-2001 セルタ 100 (5)
2001-2004 デポルティーボ・ラ・コルーニャ 11 (0)
2003-2004 エルチェ (loan) 15 (0)
通算 324 (11)
代表歴
1994-2001 セルビア・モンテネグロ 49 (0)
監督歴
2017-2019  セルビア U-21
2021- セルビア (アシスタント)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj
閉じる

クラブ経歴

1989年にFCプリシュティナでキャリアをスタートさせ、1993年から3シーズン在籍したレッドスター・ベオグラードでは国際大会であるUEFAカップデビューも経験した。

1997-98シーズン開幕前、ユーゴスラビア代表監督でもあったスロボダン・サントラチュからの助言もあって双子の弟ゾランと共にセルタ・デ・ビーゴに移籍した[1]。加入後すぐにレギュラーに定着すると、1シーズン目はリーグ戦27試合1得点という成績を残し、シーズン終了後の移籍市場ではアーセナルFCからオファーが届いたが、ジョロヴィッチはこれを辞退した[2]

2000-01シーズン終了後、セルタで出場機会を失っていたため、同じガリシア州に本拠地を置くライバルクラブであるデポルティーボ・ラ・コルーニャに移籍した[3]。2003-04シーズンにはセグンダ・ディビシオンエルチェCFにもレンタル移籍をしたが、レンタルバック後に現役を引退した。

代表経歴

1994年12月23日、ブラジル代表との親善試合でユーゴスラビア連邦共和国代表での初キャップを刻んだ。1998 FIFAワールドカップでは、ユーゴスラビア代表のレギュラーとして大会全4試合に先発フル出場を果たしたが、ベスト16でオランダ代表に2-1で敗れた。自身2度目の大舞台となったUEFA EURO 2000では、所属クラブでのプレータイムの減少が影響して控えに降格し、2002 FIFAワールドカップ・予選を最後に代表から引退した。

個人成績

さらに見る クラブ, シーズン ...
スペインでの成績
クラブ シーズン リーグ戦 国内カップ 国際大会 その他 合計
ディヴィジョン出場得点出場得点出場得点出場得点出場得点
セルタ 1997-98 プリメーラ 27130--301
1998-99 31110700-391
1999-00 2314251-324
2000-01 1921051-253
クラブ通算 100592172001269
デポルティーボ・ラ・コルーニャ 2001-02 プリメーラ 1002000-121
2002-03 101010-30
クラブ通算 110301000150
エルチェ 2003-04 セグンダ 15010--160
スペイン通算 1265132182001579
閉じる

代表歴

出場大会

試合数

  • 国際Aマッチ 48試合 0得点(1994年-2001年)[4]
さらに見る ユーゴスラビア代表, 国際Aマッチ ...
ユーゴスラビア代表国際Aマッチ
出場得点
199420
199550
199690
199770
1998100
199940
200060
200150
通算480
閉じる

タイトル

クラブ

セルタ・デ・ビーゴ
デポルティーボ・ラ・コルーニャ

脚注

外部リンク

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.