グレミオ・オザスコ・アウダックス
ウィキペディアから
グレミオ・オザスコ・アウダックス (ポルトガル語: Grêmio Osasco Audax) 、通称アウダックス (Audax) は、ブラジル・サンパウロ州オザスコを本拠地とするサッカークラブである。
アウダックス | |||
---|---|---|---|
![]() | |||
原語表記 | Grêmio Osasco Audax | ||
愛称 |
Audax, Audaxcioso, Barcelona de Osasco, GOA, Vermelhinhos | ||
クラブカラー | 赤・白 | ||
創設年 | 2004年 | ||
所属リーグ |
カンピオナート・ブラジレイロ カンピオナート・パウリスタ | ||
所属ディビジョン |
セリエD セリエA1 | ||
ホームタウン | オザスコ | ||
ホームスタジアム | ジョゼ・リベラッチ | ||
収容人数 | 1,2430 | ||
代表者 | ヴァンペッタ | ||
監督 | フェルナンド・ジニス | ||
公式サイト | 公式サイト | ||
| |||
■テンプレート(■ノート)■サッカークラブPJ |
歴史
1985年に7歳から14歳までの子供たちにスポーツ(陸上競技)する機会を与えるという社会的な事業の一環として設立されたことに始まる[1]。
2003年には、14歳から17歳までの子供たちに、最もブラジルで盛んなスポーツであるサッカーをする機会を与えるという、またも社会的な事業の一環として、コンプレ・ベン・サッカー杯 (U15-17) を行う。参加者7万人の中から72人が選ばれ、ポン・ジ・アスーカルEC (Pão de Açúcar Esporte Clube) のU15-17を形成。
2004年から、カンピオナート・パウリスタ U15-17に参戦。当時のクラブ名はポン・ジ・アスーカル・エスポルテ・クルーベ (Pão de Açúcar Esporte Clube) で、頭文字をとってPAECと呼ばれていた。
2007年からプロのサッカークラブへ移行した。2011年7月にクラブ名をアウダックス・サンパウロEC (Audax São Paulo Esporte Clube) へ改名。
2013年にカンピオナート・パウリスタ・セリエA1へ昇格。
2013年9月22日、バンコ・ブラデスコの社長及びグレミオ・エスポルチーヴォ・オザスコの副社長を務めるマリオ・テイシェイラが、チームを買い取りオザスコへ移転[2]。チーム名も現在のグレミオ・オザスコ・アウダックス (Grêmio Osasco Audax) へ変更された[3]。
タイトル
国内タイトル
- カンピオナート・パウリスタ・セグンダ・ジヴィソン (4部) : 1回
- 2008
国際タイトル
なし
歴代監督
呂比須ワグナー 2010
アントニオ・カルロス 2012
歴代所属選手
→詳細は「Category:グレミオ・オザスコ・アウダックスの選手」を参照
ブルーノ・ペレス 2010-2012
ジウシーニョ 2015-2015.8
ブルーノ・ギマランイス 2015-2017
アルトゥール・フェイトーザ 2017.6-2017.12
ラフィーニャ 2017-
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.