グラント・ボグダノフ

ウィキペディアから

グラント・ボグダノフGrant Bogdanove1994年11月1日 - )は、日本男性総合格闘家東京都世田谷区出身。ALMA FIGHT GYM LIFE主宰。

概要 基本情報, 本名 ...
グラント・ボグダノフ
基本情報
本名 グラント・ボグダノフ
通称 蒼い目の三四郎
国籍 アメリカ合衆国
生年月日 (1994-11-01) 1994年11月1日(30歳)
出身地 東京都世田谷区
居住 東京都世田谷区
所属 ALMA FIGHT GYM LIFE
身長 178cm
体重 71.0kg
リーチ 186cm
階級 ライト級
バックボーン 柔道 (初段)
レスリング
ブラジリアン柔術 (黒帯)
テーマ曲 Down with the Sickness
ディスターブド
テンプレートを表示
閉じる
概要 YouTube, チャンネル ...
YouTube
チャンネル
活動期間 2012年3月13日 -
ジャンル スポーツ
登録者数 904人
総再生回数 211,732回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2024年4月11日時点。
テンプレートを表示
閉じる

来歴

6歳のころより兄と一緒に柔道教室に通い始める。中学高校と5年間レスリング部に所属し練習に励んだ。大学に進学すると再び柔道を始め、寝技強化の為にブラジリアン柔術にも通い始める。日本には英語の教師になる為に来日。19年全日本柔術選手権やZST-GTF.4トーナメント準優勝、全日本ノーギ選手権ミドル級優勝などビッグトーナメントで優勝&入賞の実績を持ち、グラップリング大会のQUINTETでは小見川道大率いるチームに選抜される。

2021年6月19日、総合格闘技デビュー戦となったDEEP TOKYO IMPACT 2021~1st ROUND~にて田中一矢と対戦し、1Rにリアネイキッドチョークによる一本勝ちを収めた[1]

RIZIN

2021年11月28日、RIZIN初出場となったRIZIN TRIGGER 1stにて奥田啓介と対戦し、1Rにリアネイキッドチョークによる一本勝ちを収めた[2][試合映像 1]

2022年4月16日、RIZIN TRIGGER 3rdでレスリング全日本3度優勝の泉武志と対戦し、グラウンド状態での肘打ちで3R TKO勝利を収めた[3]

人物

父親がアメリカ人、母親が日本人のハーフ[4]

戦績

総合格闘技

さらに見る 総合格闘技 戦績 ...
総合格闘技 戦績
3 試合 (T)KO 一本 判定 その他 引き分け 無効試合
3 1 2 0 0 0 0
0 0 0 0 0
閉じる
勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
泉武志3R 3:16 TKO(グラウンドの肘打ち)RIZIN TRIGGER 3rd2022年4月16日
奥田啓介1R 1:07 リアネイキッドチョークRIZIN TRIGGER 1st2021年11月28日
田中一矢1R 2:05 リアネイキッドチョークDEEP TOKYO IMPACT 2021~1st ROUND~2021年6月19日

グラップリング

勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
松村威1R 4:23 マザーズミルクJBJJF第25回全日本ブラジリアン柔術選手権2024年12月1日
大嶋聡承2R アームロックGLADIATOR CHALLENGER SERIES01「Bang vs Kawana II」2024年2月16日
×山田崇太郎7分1R終了 判定1-2Level-G PRO2023年6月11日
八隅孝平8分1R終了 時間切れQUINTET FIGHT NIGHT 7 in TOKYO2021年7月13日
岩崎正寛8分1R終了 時間切れQUINTET FIGHT NIGHT 5 in TOKYO2020年10月27日

獲得タイトル

ブラジリアン柔術

  • 全日本ノーギ選手権アダルトエキスパートミドル級優勝(2019年)
  • GTF.4 90キロ以下トーナメント準優勝(2020年)
  • 全日本ブラジリアン柔術選手権アダルト黒帯ミドル級優勝(2021年)
  • 全日本ノーギ柔術選手権アダルト黒帯ミドル級優勝(2022年)

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.