トップQs
タイムライン
チャット
視点

カタクリコホットライン・ゴールドラッシュ

ウィキペディアから

Remove ads

KATAKURICO HOT LINE~GOLD LASH』(カタクリコ ホットライン ゴールドラッシュ)は、1990年10月1日から1998年3月31日までにTOKYO FMで放送されていたラジオ番組。

概要

「渋谷で4時は、カタクリコ!」というタイトルコールで、ウィークデイの夕方、JR渋谷駅ハチ公口地下の雑貨ショップ(→ファーストフード→カフェ)に併設されたサテライトスタジオSTUDIO渋谷カタクリコから公開生放送。

主に、時のヒットソングやリクエスト曲のオンエア、リスナーからのFAXを紹介する。

放送期間

1990年10月1日 - 1998年3月31日

放送時間

月 - 木曜日(スタート当初は金曜日まで) 16:00 - 17:00

出演者

さらに見る 期間, 月 ...
Remove ads

タイムテーブル

この他、リスナーと電話をつないだり、見学者をスタジオ内に入れて、曲当てクイズを行う「ゴールドチャレンジ」というコーナーを不定期で実施。

素材

  • 初代テーマ曲:オリジナル
  • 2代目テーマ曲:
  • トラフィックリポートBGM:

特記

  • 後発の『エモーショナル・ビート』開始に伴い、同番組に内包され、テーマ音楽やジングルの一部も変更。そのため「エモーショナルビート・パート1、カタクリコホットラインゴールドラッシュ!」とタイトルコールされていた時期がある。
  • 最終回まで担当した内藤は、1993年10月より途中参戦。一時「エモーショナル・ビートPART2」に異動となり降板しているが、1995年10月に復帰。その後は全曜日帯で3年間出演した。
  • STUDIO渋谷カタクリコがあった雑貨ショップは、渋谷地下街(通称:しぶちか)につながるJR東日本構内のスペース。

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads