オスカル・ガルシア・ジュニエント

スペインのサッカー選手 ウィキペディアから

オスカル・ガルシア・ジュニエント

オスカル・ガルシア・ジュニエントÓscar García Junyent1973年4月26日 - )は、スペインカタルーニャ州サバデイ出身の元サッカー選手、現サッカー指導者。現役時代のポジションはFWまたはMF

概要 オスカル・ガルシア, 名前 ...
オスカル・ガルシア
Thumb
2017年のガルシア
名前
本名 オスカル・ガルシア・ジュニエント
Óscar García Junyent
ラテン文字 Óscar García
基本情報
国籍 スペイン
生年月日 (1973-04-26) 1973年4月26日(51歳)
出身地 サバデイ
身長 182cm
体重 76kg
選手情報
ポジション FW / MF
利き足 右足
ユース
1980-1984 メルカンティル
1984-1991 バルセロナ
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1991-1994 バルセロナB 79 (24)
1993-1999 バルセロナ 69 (21)
1994-1995 アルバセテ (loan) 29 (2)
1999-2000 バレンシア 20 (4)
2000-2004 エスパニョール 51 (4)
2004-2005 リェイダ 23 (3)
通算 271 (58)
代表歴
1989  スペイン U-16 1 (1)
1991  スペイン U-18 4 (1)
1991  スペイン U-19 1 (0)
1991  スペイン U-20 3 (0)
1992-1996  スペイン U-21 24 (12)
1996  スペイン 五輪 4 (2)
監督歴
2009-2010 カタルーニャ (アシスタント)
2010-2012 バルセロナ (ユース)
2012-2013 マッカビ・テルアビブ
2013-2014 ブライトン
2014 マッカビ・テルアビブ
2014 ワトフォード
2015-2017 レッドブル・ザルツブルク
2017 サンテティエンヌ
2018 オリンピアコス
2019-2020 セルタ
2021-2022 スタッド・ランス
2023- OHルーヴェン
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj
閉じる

選手経歴

カタルーニャ州リェイダに生まれ、1984年にFCバルセロナカンテラへ入団。1992-93シーズンの2月17日、コパ・デル・レイのベスト8アトレティコ・マドリード戦にて、前半39分に負傷したリシャルト・ヴィチュへとの途中交代でトップチームデビューを果たし、後半7分には初ゴールも挙げて6-0での大勝に貢献した[1]。その後、1994-95シーズンのアルバセテ・バロンピエへのレンタル移籍を経て、バルセロナでレギュラーに定着した1995-96シーズンはリーグ戦28試合で10得点を挙げる活躍を見せ、ヨハン・クライフ監督のラストシーズンを支えた[2]。しかし、翌シーズンから監督に就任したボビー・ロブソン、次のルイ・ファン・ハールの下では出場機会に恵まれなかった。

1999年の夏にバルセロナを離れてバレンシアCFへ加入するも、先発から外れることが多く、その後のRCDエスパニョールでも状況は変わらなかったため、2004-05シーズンにセグンダ・ディビシオンUEリェイダでプレーして現役を引退した[3]

一方、スペイン代表としてはプロデビュー前から世代別代表へ招集されており、1991 FIFAワールドユース選手権アトランタオリンピックなどに出場したもののA代表とは縁が無かった。

指導者経歴

2009年12月、ヨハン・クライフのアシスタントコーチとしてカタルーニャ代表に入り、2012年5月、マッカビ・テルアビブFCの監督に就任して監督として独り立ちするようになった[4]。2013-14シーズンからはイングランドへ渡り、ブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオンFCワトフォードFCなどを率いた。

2015年12月28日、レッドブル・ザルツブルクの監督に就任した[5]。シーズン途中での指揮となったが、リーグと国内カップをそれぞれ2015-16シーズンから2連覇する指導力を発揮した。

2017年6月15日、2年契約でリーグ・アンに所属していたASサンテティエンヌの監督へ招聘された[6]。しかし、11月のデュルビ・デュ・ローヌで0-5と大敗したことや成績不振が原因で11月15日に解任された[7]

その後オリンピアコスFCでの指揮を経て、当時降格圏に沈んでいたセルタ・デ・ビーゴフラン・エスクリバ監督の後任として2019年11月から指揮を取り始めた[8]。2019-20シーズンはリーグ最終節になんとかチームをプリメーラに残留させることが出来たが、翌シーズンの11月9日に成績不振が原因で解任された[9]

2021年6月、リーグ・アンに復帰し、スタッド・ランスの監督に就任した[10]。就任1シーズン目はリーグ12位で安定した成績を残したが、2022-23シーズンの10月に成績不振で解任された[11]

2023年11月3日、OHルーヴェンの監督に就任した[12]

人物

プリメーラ・ディビシオンで長らく活躍したロジェール・ガルシアは実弟にあたる[13]

監督成績

さらに見る チーム, 国 ...
チーム 就任日 退任日 成績
勝率
マッカビ・テルアビブ イスラエルの旗 2012年5月22日 2013年5月22日 432878065.12
ブライトン イングランドの旗 2013年6月26日 2014年5月14日 53211616039.62
マッカビ・テルアビブ イスラエルの旗 2014年6月2日 2014年8月26日 7322042.86
ワトフォード イングランドの旗 2014年9月2日 2014年9月29日 4121025.00
レッドブル・ザルツブルク オーストリアの旗 2015年12月28日 2017年6月25日 73511210069.86
サンテティエンヌ フランスの旗 2017年6月15日 2017年11月15日 13544038.46
オリンピアコス ギリシャの旗 2018年1月6日 2018年4月3日 12552041.67
セルタ スペインの旗 2019年11月9日 2020年11月9日 3881713021.05
スタッド・ランス フランスの旗 2021年6月23日 2022年10月13日 51141918027.45
OHルーヴェン ベルギーの旗 2023年11月3日 278811029.63
通算成績 3221459285045.03
閉じる

タイトル

クラブ

バルセロナ
バレンシア

監督

マッカビ・テルアビブ
レッドブル・ザルツブルク

関連項目

脚注

外部リンク

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.