オオバアカテツ
ウィキペディアから
ウィキペディアから
オオバアカテツ(大葉赤鉄、学名:Palaquium formosanum)はアカテツ科オオバアカテツ属の常緑高木[2][3][4]。
オオバアカテツ | ||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
オオバアカテツ (2024年8月 沖縄県本部町 熱帯・亜熱帯都市緑化植物園) | ||||||||||||||||||||||||||||||
分類(APG IV) | ||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||
学名 | ||||||||||||||||||||||||||||||
Palaquium formosanum Hayata[1] | ||||||||||||||||||||||||||||||
和名 | ||||||||||||||||||||||||||||||
オオバアカテツ |
高さ5–12 m。葉は長さ10–17 cmでアカテツと同じあるいはやや大きく、厚く全縁で互生する。葉は枝先に集まる。葉縁はやや裏側に反る。葉の基部は丸い点でもアカテツと異なる。花は淡黄色で径2.5 cmほど、秋~冬に咲き、独特の匂いを有する(やや臭いとする文献もある)。花冠は6個に裂ける。雄しべは12–15本。果実は長さ5 cmほど、緑~茶色の卵形で、昆虫やオオコウモリの餌となっている[2][3][4]。
台湾・フィリピン原産。IUCNレッドリストVU。種小名formosanumは台湾に因む。沖縄では街路樹、公園樹、防風林に利用される[2][3][4]。
同属のガタパーチャ(和名グッタペルカノキ、学名:Palaquium gutta)はより熱帯側、マレー半島からソロモン諸島に分布し、天然ゴム状の樹脂ガタパーチャ(グッタペルカ)の原料とされる。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.