オゥファィルフォス (氷語: Ófærufoss、「越し難い滝」の意[1]) はアイスランド中央高地の南部、エルトギャゥの近くにある滝。かつて滝の中ほどをまたぐ天然橋があることで有名だったが、1993年の春が来る前の冬に増水で崩落してしまった。 オゥファィルフォス (2006年8月)。 地図 脚注 [1]浅井、森田「アイスランド地名小辞典」(1980) ウィキメディア・コモンズには、Ófærufossに関連するカテゴリがあります。 この項目は、アイスランドに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト 北ヨーロッパ / ポータル ヨーロッパ)。表示編集Wikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.