ウェスレアン・ホーリネス教団
ウィキペディアから
ウェスレアン・ホーリネス教団(ウェスレアン・ホーリネスきょうだん)は、東京都に事務所を置くプロテスタント系のキリスト教団。ホーリネス運動の流れを汲んでおり、日本福音同盟に加盟している。
歴史
- 1901年(明治34年) 伝道者中田重治と宣教師チャールズ・カウマンの協力によって開設
- 1917年(大正6年) 東洋宣教会ホーリネス教会を設立
- 1942年(昭和17年) 日本政府からの宗教弾圧を受ける
- 1943年(昭和18年) 教会解散(戦後復興)
- 1969年(昭和44年) 日本キリスト教団万博紛争
- 1988年(昭和63年) ウェスレアン・ホーリネス神学院を設立した。
- 1992年(平成4年) 「ホーリネスの群教会連合」と「ホーリネス福音同志会」が合同して「ウェスレアン・ホーリネス教会連合」を結成した。
- 1995年(平成7年) 淀橋教会の韓国部がヨハン早稲田キリスト教会として独立。
- 2003年(平成15年)教団教規を決議して、ウェスレアン・ホーリネス教団(峯野龍弘委員長)として新たな歩みを開始。
特色
ウェスレアン・ホーリネス教団の教会
北海道教区
- 厚別キリスト教会
- 小樽ホーリネス教会
- 追分めぐみチャペル
- 札幌新生教会
東北教区
- キリスト塩釜ともしびチャペル
- 山形南部教会
- MSR+岩沼チャペル
関東教区
- 塩谷キリスト教会
- 八潮キリスト教会
- 野田キリストめぐみ教会
- ベテル栄光キリスト教会
- 三郷ウェスレーチャペル
千葉・東京東教区
- 浅草橋教会
- 松江キリスト教会
- 習志野キリスト教会
- 旭キリスト教会
- 九十九里みぎわ教会
- 独立新生葛飾教会
- 向島キリスト教会
東京北教区
- ひばりが丘北教会
- 淀橋教会
神奈川・東京南教区
- 玉川キリスト中央教会
- 境の谷めぐみ教会
- 二俣川キリスト教会
- 東戸塚エルシオン教会
- 上大岡キリスト教会
静岡教区
- 三島西キリスト教会
- 遠州キリスト教会
- 浜松ウェスレアン教会
信越教区
- 茅野キリスト教会
- 駒ヶ根パノラマ・エルシオン・チャペル
- 蓼科キリスト教会
名阪教区
- 貴志川教会
- 紀泉台ウェスレーチャペル
- 宇山福音教会
- 四国リバイバルチャーチ
九州・沖縄教区
- 戸畑高峰教会
- 福岡エルシオン教会
- 福岡栄光キリスト教会
- シャローム日田キリスト教会
- 宮崎柳丸キリスト教会
- 沖縄第一聖潔教会
- 在韓日本人めぐみチャペル
- 在韓日本人めぐみチャペルハングル
海外宣教
- 平島 望・範子(ソウル日本人教会)
関係教会
- 泉成男 とも子
- ウエラー・ルツ・エステル
- 西佐津間家庭集会
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.