めざまし天気

ウィキペディアから

めざまし天気』(めざましてんき)は1994年8月2日から2002年12月27日まで生放送されていたフジテレビ早朝情報番組

概要 めざまし天気, ジャンル ...
めざまし天気
ジャンル 情報番組
出演者 出演者を参照
製作
制作 フジテレビジョン
放送
放送国・地域 日本
放送期間1994年8月2日 - 2002年12月27日
放送時間放送時間を参照
放送枠めざましシリーズ

特記事項:
中断時期あり。
テンプレートを表示
閉じる

概要

めざましテレビ』の姉妹番組としてスタート。天気予報のほか、ニュース、スポーツ、芸能情報、新聞記事から占いマジックまであらゆる要素を織り込んだ。

番組開始は1994年8月2日。当初は5:25 - 5:55(JST)の30分番組としてスタート。後に時間変更となり40分→25分→60分→85分→55分となる(後述)。放送時間が85分になる2001年3月まで、フジテレビは『BBCワールドニュース』の時差放送をしていた時期がある。また、55分に短縮したのは『めざましテレビ』の放送時間拡大に伴うものだが、これを機にネット局が大幅に減少した。

出演者

メインキャスター

  • 放送開始から1997年9月までは、関戸めぐみ(当時、共同テレビ所属)や西村成代結城未来(フリーランス)などの女性キャスター1人が日替わりで担当。関東周辺の天気情報とニュースフラッシュ、視聴者からのリクエスト曲のオンエアーなどシンプルな番組構成であった。また、当時ニッポン放送のアナウンサーだった田代優美もレギュラー出演していたこともある。
  • 1997年4月の社屋移転から半年はコリドール(渡り廊下)ブースからの放送。10月からは放送時間拡大、V10スタジオからの放送、男女ペアで担当というシフトになる。総じて週前半と後半に担当を分けて放送していた。


さらに見る 期間, メイン ...
「めざまし天気」歴代のキャスター一覧(1997年4月以降)
期間メイン男性女性
月 - 水木・金月 - 水木・金月 - 水木・金
1996.4.11997.3.28 武田祐子(なし)
1997.3.311997.9.26 西野七海濱田典子(なし)
1997.9.291998.3.27 (なし)牧原俊幸野島卓松尾紀子佐藤里佳
1998.3.301998.10.2 藤村さおり
1998.10.51999.3.31 春日由実
1999.4.11999.6.25 伊藤利尋宇田麻衣子荒瀬詩織
1999.6.282000.3.31 大橋マキ
2000.4.32001.3.30 森昭一郎武田祐子松尾紀子
2001.4.22002.3.29 勝恵子 八馬淳也 安藤幸代 梅津弥英子
2002.4.12002.6.28 福元英恵
2002.7.12002.9.27 渡邉卓哉
2002.9.302002.12.27 勝恵子 伊藤由希子
閉じる
備考
  • 1997.10 - 1999.3 野島は『めざましテレビ』ニュースキャスターと兼務。
  • 1999.4 - 2000.3 伊藤は『めざましテレビ』ニュースキャスターと兼務。
  • 勝は『めざましテレビ』メインキャスター小島奈津子の休業時代理を務めた。

コーナー司会

  • 1995.4 - 1997.9 野島卓 (ニュース担当。『めざましテレビ』ニュースキャスターと兼務)
  • 不明 - 1997.9 軽部真一 (芸能担当。『めざましテレビ』芸能キャスターと兼務)
  • 2001.4 - 2002.12 松尾紀子 (お天気担当。金曜のみ)

放送時間の変遷

さらに見る 期間, 放送時間 ...
期間放送時間
1994.081994.09 平日 05:25 - 05:55(30分)
1994.101995.03 平日 05:15 - 05:55(40分)
1995.041997.09 平日 05:30 - 05:55(25分)
1997.092001.03 平日 04:55 - 05:55(60分)
2001.042001.12 平日 04:30 - 05:55(85分)
2002.012002.12 平日 04:30 - 05:25(55分)
閉じる

ネット局

さらに見る 放送対象地域, 放送局 ...
閉じる

主なコーナー

  • ニュース・天気 3分程度
  • 新聞チェック
  • スポーツ
  • 芸能
  • めざましセラピー
  • 早起き占いカウントダウン - 5:54に放送。天気に合わせてくもりの運勢・雨の運勢など。このコーナーの終了と同時にステブレレスで『めざましテレビ』へ切り替わっていた。

企画コーナー

5分程度の企画コーナー。司会のアナウンサーが一人ずつコーナーを持つ。

マッキーの朝からマジック
牧原俊幸担当。
麻雀コーナー
野島卓担当。
めざ天野球部MIX
めざまし天気出演アナを中心に草野球を行う。他局(『あさ天5』など)と対決した事もある。
がんばれ!まいこまいこ
宇田麻衣子担当。いろいろな資格取得に挑戦。
3%に挑戦!
伊藤利尋担当。毎週様々な企画で視聴率3%超えを目指す。
Mr.モリック
森昭一郎担当。森扮する「Mr.モリック」が日本語のアヤを面白おかしく指摘する。
晴れたらイイずゥ
武田祐子安藤幸代担当。『晴れたらイイねッ!』のパロディ企画。
next HERO
八馬淳也担当。これからブレイクしそうな人を紹介。

その後の番組

番組に参加した構成作家

筏井正樹、三原治、千﨑淳

関連書籍

外部リンク

さらに見る フジテレビ系 平日早朝の情報番組枠, 前番組 ...
フジテレビ 平日早朝の情報番組枠
前番組 番組名 次番組
めざましテレビ
※一時的に枠統合。
めざまし天気
閉じる

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.