ふるさとのない秋
ウィキペディアから
「ふるさとのない秋」(ふるさとのないあき)は、1990年8月 - 9月、NHKの『みんなのうた』で放送された曲。作詞:山川啓介、作曲:福田和禾子、編曲:前田憲男、歌:森進一。
概要
名作『北風小僧の寒太郎』を手掛けた山川(『北風』は本名の「井出隆夫」名義)と福田が、大人の秋をイメージして作り上げた楽曲。森進一にとっては、現在唯一の『みんなのうた』出演。映像は林静一製作のアニメで、シルエットを多用している。また、アニメの一部にはコーヒーカップに角砂糖をひとつ入れてかき回すシーンがあり、これは森進一の代表曲『襟裳岬』の歌詞のオマージュである。
4年後の1994年に初再放送、その後も3回再放送。
収録アルバム
2011年4月27日にコンピレーション・アルバム としてビクターエンタテインメントより収録、初商品化された。
- 『NHKみんなのうた 50 アニバーサリー・ベスト 〜おしりかじり虫〜』 (Disc.1 #19)
関連項目
- みんなのうた放送曲一覧
- 愉快にオンステージ - 山田邦子が司会を担当した1991年2月4日放送で、山田がセット内のテレビを見ると『みんなのうた』が映り、その回のゲストだった森がその場で本曲を歌った事が有った。
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.