「きっともう恋にはならない」(きっともうこいにはならない)は、竹井詩織里の7枚目のシングル。CDコードはGZCA-4077。 概要 「きっともう恋にはならない」, 竹井詩織里 の シングル ...「きっともう恋にはならない」竹井詩織里 の シングル初出アルバム『Diary』B面 潮騒レター蜜月 - live - THURSDAY LIVE at hills bread factory '06.4.20 -リリース 2006年8月30日ジャンル J-POPレーベル GIZA studio作詞・作曲 AZUKI七、大野愛果チャート最高順位 88位(オリコン)竹井詩織里 シングル 年表 桜色(2006年)きっともう恋にはならない(2006年)Like a little Love(2006年) 『Diary』 収録曲 milky way(5) きっともう恋にはならない(6) サイクル(7) テンプレートを表示閉じる 概要 アコースティックサウンドとボサノヴァの融合を図った楽曲。製作初期、この曲はサンバのアレンジを予定していた。 アルバム『Diary』の位置付けでは8月をテーマにした曲である。 収録曲 きっともう恋にはならない 作詞:AZUKI七/作曲:大野愛果/編曲:小林哲 テレビ東京系『JAPAN COUNTDOWN』エンディングテーマ 潮騒レター 作詞:竹井詩織里/作曲:桂花/編曲:麻井寛史 蜜月 - live - THURSDAY LIVE at hills bread factory '06.4.20 - 作詞:竹井詩織里/作曲:高森健太/編曲:増崎孝司 きっともう恋にはならない(Less Vocal) 参加ミュージシャン きっともう恋にはならない Guitar:大賀好修 Percussion:車谷啓介 Organ:大楠雄蔵 Male vox(コーラス):キシモトソウタ 潮騒レター Guitar:箸尾哲哉(NAKEDGRUN) Bass:麻井寛史 Organ:大楠雄蔵 蜜月 - live - THURSDAY LIVE at hills bread factory '06.4.20 - Guitar:増崎孝司(DIMENSION)、古賀和憲 Drums:亀井俊和 Bass:麻井寛史 Keyboard:石橋創 Female Vox(コーラス):岡崎雪 収録アルバム Diary 竹井詩織里 ベスト 参考資料 「竹井詩織里 ベスト」SPECIAL SITE内のライナーノーツ この項目は、シングルに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:音楽/PJ 楽曲)。表示編集 Wikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.