トップQs
タイムライン
チャット
視点
きく!ラジオ
ウィキペディアから
Remove ads
『きく!ラジオ』は、CBCラジオで放送されている健康情報ラジオ番組である。放送時間は平日(月曜日から金曜日)の昼12:30 - 13:00(JST)[注釈 1]。
![]() |
ここでは前番組で番組内容が全く同じの『中西直輝のきく!ラジオ』(なかにしなおきのきくラジオ)も併せて紹介する。
Remove ads
概要
43年の歴史に幕を下ろした長寿番組『0時半です松坂屋ですカトレヤミュージックです』の後継番組として、「カトレアミュージック」のパーソナリティだった中西直輝をメインに2008年3月31日から『中西直輝のきく!ラジオ』として放送が開始された。同番組は2009年4月3日で終了し、4月6日より『きく!ラジオ』に改題し放送開始している。どちらも番組は、現代人の生活に欠かせない健康・医療の知識を日替わりで送る。
- 2009年春の番組改編で、前座番組の『ランチタイムラジオ 聞けばツー快!』が終了して重盛啓之がパーソナリティの『とくモリ!』が新たにスタート、後続の『きく!ラジオ』も『とくモリ!』から引き続き重盛がパーソナリティを務め、パートナーの女性アナも『とくモリ!』から引き続き出演した。 結果として、2012年春までの3年間にわたり、CBCラジオの平日12時台は重盛がメインパーソナリティの番組が実質1時間放送されていた。
- 2013年春の改編から、重盛が一人で担当していたが、2020年春の改編から、渡辺美香が金曜日の担当となった[1]。2021年春の改編から柳沢彩美と渡辺美香が担当となった。
- スギ薬局の一社提供番組[2]。
Remove ads
パーソナリティ
いずれもCBCアナウンサー。
重盛は当初プロデューサーとして番組の立ち上げに関わったが、番組開始3か月後にアナウンサーに復帰。中西の夏休み時には重盛が代理パーソナリティを務めていた。
渡辺が体調不良で休養(2024年11月中旬から12月下旬)の期間は、CBCテレビアナウンサーが日替わりで代演した。
パートナー
どちらもすべてCBCの女性アナウンサーが担当。
『中西直輝のきく!ラジオ』時代
過去のパートナー
『きく!ラジオ』時代
過去のパートナー
※とくモリ!のパートナー編成と同じである。
Remove ads
主なコーナー
- 健康生活
- こだわりの選曲(原則、邦楽と洋楽が1曲ずつ流れる)
- 健やかメモ(パートナーの女子アナのフリートークコーナー。水曜は重盛のフリートークコーナーとなる)
- 健康天気予報
- 立浦珠唯のエンジョイゴルフライフ文言
- 毎週月曜日。出演は立浦珠唯(プロゴルファー)、西村俊仁、吉岡直子
使用曲
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads