Xボソン(X boson)とYボソン(Y boson)は、素粒子物理学における仮説上の素粒子である。 ハワード・ジョージとシェルドン・グラショーの SU(5) 大統一模型で導入される新たな相互作用を媒介するゲージ粒子である[1]。 まとめてXボソンとも呼ばれる[2]。
XボソンとYボソンはスピン1のベクトルボソンである。 両者はウィークアイソスピンの下で2重項を為し、ウィークハイパーチャージは ±5/6 である。 従ってXボソンは ±4/3、Yボソンは ±1/3 の電荷をもつ。 XボソンとYボソンはそれぞれにカラーチャージの下で3重項を為し、クォークと結合する。
XボソンとYボソンの質量は 1015GeV 程度であると推定されている。
詳細
XボソンとYボソンはクォークをレプトンと結びつけ、バリオン数を破り、陽子崩壊を可能にする。
XボソンとYボソンは次のような崩壊過程をもつ[3]。
ここで、それぞれの過程の2つの崩壊生成物は互いに逆のカイラリティを持ち、1番目の崩壊生成物は左手型、2番目の崩壊生成物は右手型である。 u+2/3はアップクォーク、u-2/3は反アップクォーク、d-1/3はダウンクォーク、d+1/3は反ダウンクォーク、e+は陽電子、νは反電子ニュートリノである。 他の世代でも、同じような崩壊生成物が存在する。
これらの反応では、レプトン数(L)もバリオン数(B)も保存しないが、その差B-Lは保存する。Xボソンとその反粒子の分岐比の違いにより、バリオン生成が説明できると期待されている。
脚注
参考書籍
関連項目
Wikiwand in your browser!
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.