Loading AI tools
異なる言語版の共通プロジェクト ウィキペディアから
ウィキペディア日本語版ヘルプです。元文書はメタウィキのヘルプです。
他のプロジェクトへリンクする方法を解説しています。ここで扱うのは、英語版ウィキペディアや辞書プロジェクトのウィクショナリーなどへリンクするための表記法です。そうでなく、ウィキペディア日本語版のWikipedia:記事同士をつなぐ場合や、外部サイトへリンクするにはHelp:リンクを参照してください。
ウィキ間リンク(interwiki link、インターウィキリンク)は、ウィキペディア日本語版の外にある別のプロジェクトにリンクします。リンク先は、ウィキペディアの他の言語版やウィキメディア財団の運営する姉妹プロジェクトなどです。決まったプレフィックス(接頭辞)を用いて手軽にリンクできます。
またこのうち言語間リンク (interlanguage link) はウィキペディアの他の言語版へのリンクです。本文中でリンクしたい場合は本文書をお読みください。他の言語で同じ主題となっている記事へのリンクを、上部記事名右の「(数値)の言語版」をクリックしたときに一覧で表示されるか、左のサイドバーの「他言語版」欄にすでに表示されています。この追加手順についてはWikipedia:ウィキデータを参照してください。
ウィキ間リンクを利用すると、例えば[[wikt:たまご]]
とするだけで、ウィクショナリーのたまごの項目へとリンクできます。プレフィックスのwikt
の部分が各プロジェクトに対応しています。
姉妹プロジェクトなどウィキメディア財団の運営するプロジェクト(→「Wikipedia:ウィキメディア・プロジェクト」を参照)へのウィキ間リンクにおいては、多くの場合プロジェクト用と言語用の2種類のプレフィックスがあります。
ウィキ間リンクは、標準設定ではウィキリンク(内部リンク)に比べて薄い水色になっており、リンク先のページの有無の検知(赤リンクにはならない)や、自己リンクを強調する機能は働きません。パイプ付きリンクは可能です。外部リンクアイコンはつきません。
使用するには後述する「ウィキ間マップ」(インターウィキ・マップ)にてプレフィックスが定義されている必要があります。なお定義されていれば、リンク先のサイトはウィキメディア財団のプロジェクトでない場合や、ウィキでもない場合でも使えます。
主なプロジェクト用のプレフィックスは次の通りです。
プロジェクト | 長い形式 (英語版にリンク) | ショートカット (基本的に同一言語) | |
---|---|---|---|
ウィキペディア(百科事典) | [[wikipedia:]] [注 1] |
[[:w:]](英語版ウィキペディア) | |
ウィクショナリー(辞書) | [[wiktionary:]] [注 2] |
[[wikt:]] | |
ウィキニュース(ニュース) | [[wikinews:]] |
[[n:]] | |
ウィキブックス(図書館) | [[wikibooks:]] |
[[b:]] | |
ウィキクォート(著名人の発言) | [[wikiquote:]] |
[[q:]] | |
ウィキソース(フリー文書) | [[wikisource:]] |
[[s:]] | |
ウィキスピーシーズ(生物分類) | [[wikispecies:]] |
[[species:]] | |
ウィキバーシティ(学習) | [[wikiversity:]] |
[[v:]] | |
ウィキボヤージュ(旅行ガイド) | [[wikivoyage:]] |
[[voy:]] | |
ウィキメディア財団 | [[wikimedia:]] |
[[wmf:]] | |
ウィキメディア・コモンズ(ファイル) | [[commons:]] |
[[c:]] | |
ウィキデータ | [[wikidata:]] |
[[d:]] | |
メタウィキ | [[meta:]] |
[[m:]] | |
ウィキメディア・インキュベーター(試験運用) | [[incubator:]] |
| |
MediaWiki.org[注 3] | [[mediawikiwiki:]] |
[[mw:]] | |
Phabricator(修正や機能追加要望)[注 4] [注 5] | [[phabricator:]] |
[[phab:]] | |
translatewiki.net(ソフトウェアを翻訳)[注 6] | [[translatewiki:]] |
| |
ウィキメディア・ラボ[注 7] | [[toollabs:]] |
| |
ツールサーバ(終了) | [[tools:]] |
|
これ以外のプレフィックスに関してはmeta:Interwiki map、Special:Interwikiを参照してください。
言語用のプレフィックスについては、基本的にISO 639で定められた2文字のアルファベットを使用します。例えば、英語ならば en、ドイツ語ならば de となります(いくつかの言語では例外があります)。実際のプレフィックスについては、Wikipedia:全言語版の統計やWikimediaウィキの一覧を参照してください(下記#言語間リンクの節も参照)。
プレフィックスなしのリンクは、同一プロジェクトの同一言語版、すなわちローカル内の内部リンク(ウィキリンク)となります。
言語用のプレフィックスのみが指定されていれば、同一プロジェクトの他言語版へのリンクとなります。
ページの記述で最初に言語名を書く場合は、その前に半角コロンを書いてください。そうでないと、従来の言語間リンク扱いとなり、リンクが本文には表示されなくなります。
[[:fr:]] fr: (ウィキペディアフランス語版) [[:os:]] os: (ウィキペディアオセット語版)
プロジェクト用のプレフィックスのみがショートカット形式で指定されていれば、目的のプロジェクトの日本語版へのリンクとなります(上記の表を参照)。長い形式で指定された場合、各プロジェクトの英語版へのリンクになります。またウィキペディアのプレフィックスである[[w:]]
は英語版ウィキペディアへのリンクとなります。メタウィキメディアやウィキメディア・コモンズのように1つの言語版だけが存在するプロジェクトでは、言語用プレフィックスは不要です(安易に付すると、その言語版のウィキペディアへリンクしてしまいます[下記参照])。
任意のプロジェクトの任意の言語版にリンクするためには、最大で2つのプレフィックスが必要となります。3つ以上のプレフィックスは通常不要です。複数のプレフィックスは、左から右へ解釈され、それぞれの段階でリンク先のサーバーの設定にしたがって動作します。
[[s:de:Hauptseite]] s:de:Hauptseite (ウィキソースドイツ語版) [[b:en:Main page]] b:en:Main page (ウィキブックス英語版)
プレフィックスを2つ以上使用する場合、かならずページ名も指定しなければなりません。例えば、ウィキペディア日本語版から w: や en: とリンクすれば、英語版ウィキペディアのメインページにリンクされますが、[[w:en:]]
は動作しません(w:en:)。
言語とプロジェクトの指定の順番は逆でもかまいません。
[[:de:q:Hauptseite]] de:q:Hauptseite (ウィキクォートドイツ語版) [[:en:n:Main page]] en:n:Main page (ウィキニュース英語版) [[n:en:Main page]] n:en:Main page (ウィキニュース英語版)
ただし、左から右に解釈される都合で正しく動作しない場合があるので、言語の前にプロジェクトのプレフィックスを付ける方が推奨されます。 以下の10個のウィクショナリー「言」へのリンク例のうち、2つの例が日本語版ではなく、英語版に転送されてしまうことを確認してみてください。
言語指定を前置し、プロジェクトのプレフィックスを後置する書き方(中文とは、中国語のことです)
[[:ja:wiktionary:言#字源|ウィクショナリー・日本語版「言」の「字源」]] ウィクショナリー・日本語版「言」の「字源」 - :ja:
を指定しているにも関わらず、意図と異なってenに転送される。
[[:ja:wikt:言#字源|ウィクショナリー・日本語版「言」の「字源」]] ウィクショナリー・日本語版「言」の「字源」
[[:zh:wiktionary:言#漢語|ウィクショナリー・中文版「言」の「漢語」]] ウィクショナリー・中文版「言」の「漢語」
[[:zh:wikt:言#漢語|ウィクショナリー・中文版「言」の「漢語」]] ウィクショナリー・中文版「言」の「漢語」
言語指定を後置し、プロジェクトのプレフィックスを前置する書き方 - 推奨
[[wiktionary:ja:言#字源|ウィクショナリー・日本語版「言」の字源]] ウィクショナリー・日本語版「言」の字源 [[wikt:ja:言#字源|ウィクショナリー・日本語版「言」の字源]] ウィクショナリー・日本語版「言」の字源 [[wiktionary:zh:言#漢語|ウィクショナリー・中文版「言」の「漢語」]] ウィクショナリー・中文版「言」の「漢語」 [[wikt:zh:言#漢語|ウィクショナリー・中文版「言」の「漢語」]] ウィクショナリー・中文版「言」の「漢語」
言語指定を行なわず、プロジェクトのプレフィックスのみを指定する書き方(ウィキペディア日本語版から同言語である日本語版ウィクショナリーを意図して編集した場合)
[[wiktionary:言#字源|ウィクショナリー・日本語版「言」の「字源」]] ウィクショナリー・日本語版「言」の「字源」 - 無指定だとenに転送される。 [[wikt:言#字源|ウィクショナリー・日本語版「言」の「字源」]] ウィクショナリー・日本語版「言」の「字源」 - 無指定でもjaに転送される。
このような挙動を詳細に検討するには、以下の例を見てください。以下の指定では、最初の2つのリンクは両方ともウィキペディアポーランド語版の「2006」のページにリンクします。しかし3番目のリンクは、:pl:
によって選択されたポーランド語版のサーバにおけるw:
の定義に基づき、英語版ウィキペディアの「2006」のページにリンクしてしまいます。
[[:pl:2006]] pl:2006 [[w:pl:2006]] w:pl:2006 [[:pl:w:2006]] pl:w:2006
また、次のリンクは異なるページにリンクしています。
[[m:en:About]] m:en:About [[:en:m:About]] en:m:About
一つ目の例では、まずm:
によってメタウィキメディアにリンクし、次にメタウィキメディアのサーバーの定義にしたがって、en:
を英語版ウィキペディアへのプレフィックスと解釈し、最終的に英語版ウィキペディアの "About" というページにリンクします。次の例では、最初の en:
が英語版ウィキペディアへのプレフィックスと解釈され、英語版ウィキペディアにおける m:
のプレフィックスのリンク先、すなわちメタウィキメディアにリンクされ、最終的にメタウィキメディアの "About" というページにリンクします。メタウィキメディアのように他の言語版がないプロジェクトでは(メタはそれ自体が多言語プロジェクトです)、言語用のプレフィックスは、対応する言語版のウィキペディアへのリンクとして解釈されてしまうのです。
ひとつの完全ドメイン名(FQDN)で多言語対応しているプロジェクトでは、見出しで大きく表示されるページ名が翻訳されている場合があるので、「(プレフィックス):(英語名称)/ja」(ページの日本語版の場合)というような指定でないと、リンク切れになる場合があります。その場合でも、リンクは赤くなりません。例:「commons:Commons:Welcome/ja」(ウィキメディア・コモンズの「ようこそ」ページはこう指定する。「commons:Commons:ようこそ」でもリンク切れにはならないが、そこにはリダイレクトが設定されているからである)
他言語版のウィキペディアへのリンクを言語間リンクと呼びます。
ウィキペディアの他言語版へのリンクを本文中に組み込みたい時は、言語プレフィックスの前にコロンをつけ、 [[:en:Help:Interlanguage links]]
のようにします (en:Help:Interlanguage links)。最初のコロンを忘れると、以前の言語間記事リンク扱いとなり、本文中に表示されないので注意してください。多言語版の言語コードについてはWikipedia:言語コードを参照してください。
ただし、文中の言語間リンクは、記事中では多用すべきではありません。代わりにテンプレートの{{仮リンク}}や{{日本語版にない記事リンク}}を使うと、日本語版に記事が執筆された時にすぐに有効なリンクとなりますし、その記事の執筆が求められていることがわかりやすくなるからです。同じ意味で、他言語版の記事への直接リンクよりも、日本語版内への未執筆リンク(赤リンク)の方が推奨されます。
また、 ノートページ(会話用名前空間にあるページ)では言語間記事リンクは機能せず、プレフィックスの前にコロンを付けなくてもウィキテキスト中に書かれた位置に通常のウィキ間リンクとして生成されます。
各言語版間の「(数値)の言語版」「「言語」欄」の記事リンクは、ウィキデータにより集中管理されています。そこへ追加する場合は、Wikipedia:ウィキデータを参照してください。
他言語版欄へ正しく追加したにも関わらず、別の記事にリンクされることがあります。その一因として、記事本文内の記述エラーがあります。例えば日本語記事「オレンジ」を英語記事「Orange」に他言語リンクさせ、ウィキデータに反映されているにも関わらず、Englishをクリックすると英語記事「Melon」に遷移する現象です。これは「オレンジ」の記事内で[[:en:Melon]]
のように書くべきところ誤って[[en:Melon]]
(言語コードen直前のコロンが抜けている) と書いてしまったためです。コロンを正しく挿入すれば他言語版へのリンク不備は解消されます。
なお、以前の言語間リンクはページの最下部で以下のように記載していました(例:記事名「エスペラント」)。現在は、個別ページに、このような言語間リンクを作成することは停止されています。(残っている言語間リンクはウィキデータへの移行作業未了、あるいはリダイレクトではない記事と一対一対応がされていないもの)他言語版にある項目が日本語版にも必要でしたら、翻訳するか、Wikipedia:翻訳依頼を参考に翻訳依頼を行って下さい。
[[de:Esperanto]] [[en:Esperanto]] [[eo:Esperanto]] (以下略)
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.