Loading AI tools
日本の学者 ウィキペディアから
松村 武雄(まつむら たけお、1883年(明治16年)8月23日 - 1969年(昭和44年)9月25日)は、日本の神話学者。
1883年、熊本県生まれ。旧制熊本中学校、旧制第五高等学校[1]を経て、東京帝国大学文科大学英文科に進学[2]。英文科在学中から神話研究を志し、卒業論文も神話をテーマに選んだ。1910年、大学を卒業[3]し、大学院へ進学。
1919年、東京帝国大学文学部の講師となり[4]、ギリシア神話の講義を担当した。1921年、学位論文『古代希臘の文化に現れたる神々の宗教的葛藤の研究』を提出して、文学博士の学位を取得[5]。 1921年からは旧制浦和高等学校に英語教授として勤務。同年、國學院大學に招かれて神話学を講義。1922年より在外研究員としてヨーロッパ各国に留学し、神話研究にあたった。
戦後も著作を発表し続けたが、1950年代末より病床に伏し10年間ほど著述活動ができなかった。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.