犬木加奈子怪談(怪談)(講談社) スクールゾーン(リイド社)全3卷 地獄鳥(講談社) 裸の女王様(リイド社) 與鬼共舞(霊と遊ぶな子供たち)(角川書店)長鴻出版社 夢少女ネムリ(講談社)全1卷 八犬傳說妖怪里見中學(八犬伝説妖怪里見中学)(リイド社) 流浪之歌(アロエッテの歌)(ぶんか社)全7卷 ふしぎ奇かし耳袋(ケイエスエス)
大島矢須一千里の馬(ランナーズ)(1981年、リイドコミック、リイド社) 勇太やないか(1981年-1982年、週刊少年サンデー) バツ&テリー(台譯:鋼鐵搭檔、1982年-1987年、週刊少年マガジン、講談社) - 第8回講談社漫画賞得獎、曾推出動畫電影版 バツ&テリーCOP(1987年、月刊少年マガジン・週刊ヤングマガジン、講談社) リ
石川雅之ヘッドホンの男(2004年、講談社『モーニング』読切、単行本未収録) 人斬り龍馬(作品集、2005年刊、リイド社。2012年には少年画報社から「新装版」を刊行) 農大菌物語原名もやしもん(2004年 - 2013年、講談社『イブニング』連載、2013年 - 2014年、講談社『月刊モーニングtwo』連載、単行本全13巻)
青少年保護育成條例相關產業,引發反對運動。3月17日,秋田書店、角川書店、講談社、集英社、小学館、少年画報社、新潮社、白泉社、双葉社及リイド社(日语:リイド社)等10家出版社,進行旗下作品的作者連署,提出「反对意見書」。 「非実在青少年」にマンガ業界からリアクション続々. (原始内容存档于2019-04-26) (日语)
千之刃夢想少女館(1999年4月、松文館) 迷宮秘宝館(2005年8月、モエールパブリッシング) イヌノセイカツ(青林堂) ひみつ遊戯(リイド社) トランスセクシャル・ショー(2015年11月、久保書店) 百面相サーカス(1984年12月、東京三世社) くらくなって魔女(1987年3月・4月、ソニー・マガジンズ、全2巻)