簡素
来自维基词典,自由的词典
来自维基词典,自由的词典
簡素
簡素
基本形 | |||
---|---|---|---|
未然形 | 簡素だろ | かんそだろ | kanso daro |
連用形 | 簡素で | かんそで | kanso de |
終止形 | 簡素だ | かんそだ | kanso da |
連体形 | 簡素な | かんそな | kanso na |
仮定形 | 簡素なら | かんそなら | kanso nara |
命令形 | 簡素であれ | かんそであれ | kanso de are |
主要活用形 | |||
簡體否定 | 簡素ではない 簡素じゃない |
かんそではない かんそじゃない |
kanso de wa nai kanso ja nai |
簡體過去 | 簡素だった | かんそだった | kanso datta |
簡體過去否定 | 簡素ではなかった 簡素じゃなかった |
かんそではなかった かんそじゃなかった |
kanso de wa nakatta kanso ja nakatta |
敬體 | 簡素です | かんそです | kanso desu |
敬體否定 | 簡素ではありません 簡素じゃありません |
かんそではありません かんそじゃありません |
kanso de wa arimasen kanso ja arimasen |
敬體過去 | 簡素でした | かんそでした | kanso deshita |
敬體過去否定 | 簡素ではありませんでした 簡素じゃありませんでした |
かんそではありませんでした かんそじゃありませんでした |
kanso de wa arimasen deshita kanso ja arimasen deshita |
連接形 | 簡素で | かんそで | kanso de |
假定形 | 簡素なら(ば) | かんそなら(ば) | kanso nara (ba) |
暫定形 | 簡素だったら | かんそだったら | kanso dattara |
推量形 | 簡素だろう | かんそだろう | kanso darō |
連用形 | 簡素に | かんそに | kanso ni |
程度形 | 簡素さ | かんそさ | kansosa |
語幹形態 | ||||
---|---|---|---|---|
未然形 | 簡素なら | かんそなら | kansonara | |
連用形 | 簡素に[1] 簡素なり[2] |
かんそに かんそなり |
kansoni kansonari | |
終止形 | 簡素なり | かんそなり | kansonari | |
連体形 | 簡素なる | かんそなる | kansonaru | |
已然形 | 簡素なれ | かんそなれ | kansonare | |
命令形 | 簡素なれ | かんそなれ | kansonare | |
關鍵構式 | ||||
否定形 | 簡素ならず | かんそならず | kansonarazu | |
對比連接詞 | 簡素なれど | かんそなれど | kansonaredo | |
因果連接詞 | 簡素なれば | かんそなれば | kansonareba | |
條件連接詞 | 簡素ならば | かんそならば | kansonaraba | |
過去式 (第一手消息) | 簡素なりき | かんそなりき | kansonariki | |
過去式 (第二手消息) | 簡素なりけり | かんそなりけり | kansonarikeri | |
副詞 | 簡素に | かんそに | kansoni | |
[1]無助動詞 [2]有助動詞 |
簡素 (ganso) (韓文 간소)
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.