老中江户幕府官职名,职位大致和镰仓幕府的“连署”、室町幕府的“管领”相当。老中是征夷大将军直属的官员,负责统领全国政务;在大老未设置的场合上,老中是幕府的最高官职。老中定员四至五名,采取月番制,轮番管理不同事务,其中首席老中称作“老中首座”,是辅佐将军、主导幕政的首臣。老中一职原则上从二万五千石领地以上的谱代大名之中选任。

Quick Facts 日语写法, 日语原文 ...
日语写法
日语原文老中
假名ろうじゅう
平文式罗马字Rōjyū
Close

历任幕府老中

参考文献

  • 山本博文‘お殿様たちの出世 江戸幕府老中への道’(新潮选书、2007年) ISBN 978-4-10-603585-2
  • 荒川秀俊“老中月番表”(‘日本历史’通号267号)吉川弘文馆 昭和45年8月
  • 美和信夫“江戸幕府老中就任者の数量的分析”(‘丽泽大学纪要’12号)昭和46年8月 ※美和信夫论考の老中関系の以下の参考文献は、美和信夫“江戸幕府职制の基础的研究 : 美和信夫教授遗稿集”広池学园出版部 1991年7月発行 ISBN 4-89205-297-3 に何れも所载。
  • 美和信夫“江戸幕府老中就任者の席次に関する考察”(‘丽泽大学纪要’28号)昭和54年12月
  • 美和信夫“江戸幕府老中首座就任者に関する考察”(‘丽泽大学纪要’30号)昭和55年12月
  • 美和信夫“江戸幕府胜手挂老中就任者に関する考察”(‘丽泽大学纪要’31号)昭和56年7月
  • 美和信夫“江戸幕府初期老中就任者に関する考察”(尾藤正英还暦记念会编‘日本近世史论丛’)吉川弘文馆 昭和59年7月 また、藤野保“江戸幕府の构造”(论集幕藩体制史 第一期 第三巻) 雄山阁出版 平成5年8月
  • 美和信夫“江戸幕府初期老中就任者の“就任期间”に関する考察”上、下(‘丽泽大学纪要’44・45号)昭和62年7月・12月
  • 藤井譲治“江戸幕府老中制形成过程の研究”(历史研究丛书)校仓书房 平成2年1月 ISBN 4-7517-2020-1
  • 白峰旬“江戸时代中后期における老中就任者とその在任期间について ”(‘别府大学纪要’第47号)别府大学会 平成18年2月
  • 井上英纪“老中格(老中并)就任者に関する一考察”(‘驹泽大学大学院史学论集’36号)驹泽大学大学院史学会 平成18年4月
  • 白峰旬“老中就任者についての基础的考察”(‘别府大学纪要’第48号)别府大学会 平成19年2月
  • 大石学‘吉宗と享保の改革’(东京堂出版) ISBN 4-490-20427-2
  • 大石学‘大冈忠相’(吉川弘文馆) ISBN 4-642-05238-0
  • 大石学‘享保改革の地域政策’(吉川弘文馆) ISBN 4-642-03329-7
  • 大石慎三郎‘徳川吉宗と江戸の改革’(讲谈社学术文库) ISBN 4-06-159194-0

Wikiwand in your browser!

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.

Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.