蜥蜴の尻尾切り
来自维基词典,自由的词典
日語
字面意思為“蜥蜴斷尾”,由蜥蜴 (tokage) + の (no, 所有格助詞) + 尻尾 (shippo, “尾巴”) + 切り (kiri, “切”)組成的複合詞。在另一種讀法中,きり 因連濁 (連濁)變為 ぎり。
蜥蜴の尻尾切り 或 蜥蜴の尻尾切り • (tokage no shippo kiri 或 tokage no shippo giri)
- (書面) 蜥蜴在遇到捕食者時斷尾的行為,以迷惑捕食者。
- (俗語) 讓下屬替罪
- 2014, 竹内靖雄, 「日本人らしさ」とは何か [何為“看似日本人”],頁號 21:
- 組織のトップは、組織を防衛するために辞任することが多い。 […] 「トカゲの尻尾切り」ではなく、「トカゲの頭切り」「首のすげ替え」によって組織防衛である。
- Soshiki no toppu wa, soshiki o bōei suru tame ni jinin suru koto ga ōi. […] “Tokage no shippo giri” de wa naku, “tokage no atama kiri” “kubi no sugekae” ni yotte soshiki bōei dearu.
- 經常會出現組織的頭目辭職以保護組織的情況。 […] 這並非所謂“蜥蜴斷尾”,而是“蜥蜴斷頭”,通過“換頭”的方式來實現組織的防衛。
- 組織のトップは、組織を防衛するために辞任することが多い。 […] 「トカゲの尻尾切り」ではなく、「トカゲの頭切り」「首のすげ替え」によって組織防衛である。
- 2015, 富坂聰, 習近平の闘い 中国共産党の転換期 [習近平的戰鬥 中國共產黨的轉換期],頁號 13:
- こうした取り締まりによって黒幕ともいえる大物官僚が捕まることはなく、たいていはトカゲのしっぽ切りで終わっていた。
- Kō shita torishimari ni yotte kuromaku to mo ieru ōmono kanryō ga tsukamaru koto wa naku, taitei wa tokage no shippo giri de owatte-ita.
- 在這種(反腐)打擊下,所謂的“黑手”大官僚不會落網,最後總是由下屬來背鍋。
- こうした取り締まりによって黒幕ともいえる大物官僚が捕まることはなく、たいていはトカゲのしっぽ切りで終わっていた。
- Martin Collick, David P. Dutcher, Souichi Tanabe, and Minori Kaneko (2004) Kenkyusha's New Japanese-English Dictionary 5th edition, Tokyo: Kenkyūsha.
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.