Loading AI tools
日本千葉縣的町 来自维基百科,自由的百科全书
荣町(日语:栄町/さかえまち Sakae machi */?)是千叶县北部中央的町。往成田市的通勤率达25.2%,往东京都特别区部为12.5%(平成22年国势调查)。
地处利根川流域,町北侧是利根川,南侧有印旛沼,中心地带有连结利根川与印旛沼的长门川,西边有将监川。西北部与南部是平坦的水田地带,东部是山林众多的下总台地。
荣町町域变迁(年表) | ||
---|---|---|
年 | 月日 | 现荣町町域乡关行政区域变迁 |
1889年(明治22年) | 4月1日 | 町村制施行,成立以下各村。[1][2]
|
1892年(明治25年) | 12月28日 | 境村施行町制改称安食町。 |
1897年(明治30年) | 4月1日 | 下埴生郡编入印旛郡。 |
1954年(昭和29年) | 3月30日 | 丰住村一部分(兴津)编入安食町。 |
1955年(昭和30年) | 12月1日 | 安食町与布镰村合并成立荣町。 |
1956年(昭和31年) | 1月1日 | 茨城县河内村一部分(生板锅子新田、龙崎町歩各一部分)编入荣町。 |
荣町町域变迁表 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1868年 以前 |
明治元年 - 明治22年 | 明治22年 4月1日 |
明治22年 - 昭和64年 | 平成元年 - 现在 | 现在 | ||||
下埴生郡 | 安食村 | 境村 | 明治30年4月1日 编入印旛郡 |
明治25年12月28日 町制改称安食町 昭和30年12月1日 荣町 |
荣町 | 荣町 | |||
龙角寺村 | |||||||||
酒直村 | |||||||||
麻生村 | |||||||||
须贺村 | |||||||||
北边田村 | |||||||||
矢口村 | |||||||||
兴津村 | 丰住村 一部分 |
昭和29年3月30日 编入安食町 | |||||||
印旛郡 | 布镰酒直新田 | 布镰村 | 布镰村 | 昭和30年12月1日 荣町 | |||||
布镰下和田新田 | |||||||||
布镰四谷新田 | |||||||||
布镰胁川新田 | |||||||||
布镰请方新田 | |||||||||
布镰长门谷新田 | |||||||||
布镰押付新田 | |||||||||
布镰上曽根新田 | |||||||||
布镰中谷新田 | |||||||||
布镰四个村新田 | |||||||||
布镰太郎右卫门新田 | |||||||||
布镰南新田 | |||||||||
布镰西新田 | |||||||||
布镰大森新田 | |||||||||
布镰利右卫门新田 | 明治13年 三和村 | ||||||||
布镰源五左卫门新田 | |||||||||
布镰七右卫门新田 | |||||||||
布镰北新田 | 明治8年 北布镰村 | ||||||||
布镰横须贺新田 | |||||||||
布镰押砂新田 | |||||||||
河内郡 | 生板锅子新田一部分 | 生板村 一部分 |
明治29年4月1日 稻敷郡成立 |
昭和30年5月3日 河内村 昭和31年1月1日 编入荣町 | |||||
龙崎町步一部分 |
荣町与日本全国年龄别人口分布比较图 (2005年资料) |
荣町的年龄、男女别人口分布图 (2005年资料) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
■紫色是荣町
■绿色是全国 |
■蓝色是男性
■红色是女性 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
荣町人口变化
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||
资料来源:日本总务省统计中心提供之人口普查数据 |
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.